5分で完成♡マスクによく合う“ゴム&ピンだけの前髪アレンジ”

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-05-16 06:00
投稿日:2021-05-16 06:00
 マスクを付けて外出することが当たり前になった現在、ワンパターンなヘアスタイルになっていませんか? 今回は、短時間でできるうえ、簡単なのに凝って見える前髪アレンジをご紹介します。
 用意するものは、なんとヘアゴム2本だけ! 前髪が短い人は、ヘアピンも用意してください。ゴールドやシルバーのものだと華やかになるので、なお良いですよ。ではさっそく、手順をご紹介します。

1. 分け目をきっちりつくる!

 今回ご紹介する簡単ヘアアレンジを成功させるためには、分け目をはっきりさせておくことが必要。ここが重要ポイントです。

 前髪があってもなくても、写真のようにラインが出るまで、きっちり分けていきましょう。筆者は、今回センター分けですが、7:3でも8:2でもお好みの分け目でOK。ゆるさを出したい人は、後れ毛も出していきましょう。

2. 三つ編みor編み込みをする!

 続いては、三つ編みor編み込みをしていきます。編み込みができるなら、表編みの編み込みをすると凝って見えやすいですよ。

 三つ編みや編み込みをするのは、表面の髪の毛のみです。編む髪の毛のボリュームは、上の写真を参考にしてみてください。編み込んだ部分に髪の毛が覆い被さるようにしたいので、手前の髪の毛のみで仕上げるイメージで作っていきましょう。

 このとき、後ろの髪の毛まで編みすぎないようにするのが、美しく仕上げるコツです。

 また、前髪が短い人は、無理に編み込まなくても大丈夫。編めずに邪魔になってしまう前髪は、用意したピンでとめていきましょう。

 もしも髪の毛の量が少なく、細い三つ編みや編み込みになってしまっても大丈夫です。編んだ後にゆるっとほぐせば、細い三つ編みや編み込みも存在感のある“編みヘア”に変化します。

 こちらは、筆者の編んだ髪をほぐした写真です。ほぐす加減は、もちろんお好みで構いません。

 三つ編みの場合には、ゆるゆるとほぐした方が編み込みに近い見た目になるので、大胆にほぐしてしまいましょう。あまり派手にしたくないときには、少量だけとり、細かくほぐしていくといいですよ。

【番外編】さらに可愛くしたいときの裏ワザ

 よりおしゃれな髪型にしたい人は、毛先をワンカールするか、または、ゆるく全体を巻いてみましょう。このほか、ヘアピンやクリップを使って飾り付けるのも最高のアレンジになります。うまく三つ編みをほぐせなかった場合には、ボサボサになった箇所にアクセサリーをつけることでカバーもできます。これで、単なる編み込みヘアが、さらに可愛くなりますよ♡

 今回ご紹介したアレンジは、マスクによく合うスタイル。慣れれば、5分でできます。「前髪アレンジは、顔が大きく見えるから」という理由でアレンジをしないのは、筆者から言わせれば、とってももったいないです!

 おでこを出すだけでイメチェン効果も狙えますし、編み込みとマスクのコントラストは写真でも“映え”ますから、お気に入りのマスクがより可愛くなること間違いなしですよ!

<文・社〉時短美容協会所属/鈴木友香〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...