主夫とは名ばかり…ヒモ夫に嫌悪感を抱いた30代女性のケース

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-05-28 06:00
投稿日:2021-05-28 06:00
 長引くコロナ禍では、「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えていた男女ほど、コロナ禍によって問題があぶり出され、その結果として別々の道を歩む選択を迎えているのも現実です。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの並木まきが、コロナ離婚を経験した人たちにその実態を聞くこの連載。今回は、結婚からわずか2年で終止符を打った30代女性のコロナ離婚に迫ります。

コロナ禍で見えた夫の本性

 Uさんは、30代後半のバリキャリ女性。コロナ禍でテレワークになり、基本的には出社不要な毎日が続いています。離婚した夫は5歳年下で、コロナ禍に入ってしばらくして仕事を失い「主夫」になりました。

「今思えば、もともとそんなに好きでもなかった男と結婚した自分がいけなかったと思います。

 だけど私は当時30代後半になったばかりで、そろそろ結婚しないとヤバイ!って本気で思っていました。

 だから、飲み会で知り合った元夫のEと結婚前提で交際をスタートさせ、いわゆるスピード婚とも言える展開で、交際半年を迎えたときに入籍したんです」

 身内だけの結婚式を海外リゾートで挙げ、コロナ禍に入るまでは「そこそこ順調」な結婚生活を送っていたと言うUさん。

 しかしコロナ禍になり、夫の本当の姿を知るにつれて嫌悪感しか生まれなかったと、ため息まじりに語ります。

家事もせず、ゲーム三昧のヒモ状態に

「ひとことで言うと、ヒモ体質!? それも三流のヒモですね。私はバリキャリだっていう自負もあるから、夫が主夫をやりたいなら、それはそれでオッケーなタイプなんですけど、元夫の場合は、単なるヒモ。

 コロナが拡大してきたとき、『怖いから、満員電車で通勤したくない』って理由だけで会社に行かなくなって事実上のクビになり、それからずっと家にいる生活でした。

 主夫なら家のことをしてくれたらいいものの、ただただゲームをして昼寝をしているだけ。料理や掃除も、口では『練習する』って言いながら、家庭に協力する雰囲気もゼロ。

 そんな夫を見ているうちに、だんだんと自分が情けなくなりましたし、夫に対して嫌悪感を覚えるようになりました」

「感染症が怖いから、家にいたい」という夫の気持ちを尊重したのに、それを踏みにじられた気になったと怒りを抱いているUさん。せめて家事を覚えようとする態度だけでも示してくれれば、結婚生活は壊れなかったんじゃないかと感じています。

「性格ですかね……。何度も話し合ったんですけど、改善はされませんでした。それどころか、私のテレワークのお給料で生活していることに『お前はいいよな。家で稼げるし』とかって言い出して、感謝の気持ちも感じられなかったです。

 パソコンがあれば家でできる求人とかも増えているし、そういうのをやれば?って勧めたんですけど、『俺にはスキルがない』って言って、やる気すら見せてもらえませんでした」

コロナがなければ離婚はしていなかったかも

 そうこうしているうちに限界を迎え、Uさんから離婚を切り出し、協議離婚が成立。離婚時には、少々多めの「新生活支度金」をUさんから元夫に渡す条件を出したので、話し合いはスムーズだったそうです。

「コロナがなかったら、どうなっていたのかって? うーん。多分、離婚していなかったとは思いますね。コロナ禍になって元夫と過ごす時間が増えたことで、相手の本性を知って『あ、違う』って思っちゃったから。

 離れている時間が多かった従来の生活なら、嫌悪感を抱くまで元夫をイヤになることはなかったかもです。

 一緒に過ごす時間が増えたぶん、愛を深められたらよかったんですけど、焦りで結婚したような関係だったから、乗り越えられなかったですね」

  ◇  ◇  ◇

 コロナ禍は、潜在的に存在していた男女の問題を、残酷とも言えるまでにあぶり出しています。異常事態でありながらも、ニューノーマルでもある今のご時世には、これまでとはまったく異なる男女模様も散見されます。コロナ禍によって、男女の恋愛観や結婚観も大きく揺らいでいるのが現実なのではないでしょうか。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


嫌われるかも…彼氏がドン引きした彼女の行動エピソード8選!
 あなたは、彼氏がドン引きするような行動を無意識にしていませんか? 彼氏との付き合いが長くなればなるほど、素が出てきてし...
恋バナ調査隊 2021-06-22 06:00 ラブ
“素朴女子”はなぜモテる?特徴&男性が結婚相手に選ぶ理由
 かっこいい男性の結婚相手を見て、「なんであの素朴な子が!?」って思ったことはありませんか? 実は、男性の多くは「素朴女...
恋バナ調査隊 2021-06-21 06:00 ラブ
情に引っ張られすぎてつらい…別れるべきか否かの“判断基準”
 長年連れ添ったパートナーには情が芽生えますよね。そしてその情に引っ張られ、別れるべきかどうかわからなくなることも。一体...
七味さや 2021-06-21 06:00 ラブ
恋愛主導権を握る♡ 効果的な“寸止めテクニック”6つ&注意点
 好意を抱いている男性からアプローチされると、すぐに誘いに乗ってしまう人が多いでしょう。しかし、相手がモテる男性だったり...
恋バナ調査隊 2021-06-20 06:00 ラブ
夫が妻に求めるたったひとつのこと~もっと愛される秘訣とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“恋愛”と“結婚”についての話題って、尽きませんよね。わかり合えないから悩み...
山崎世美子 2021-06-19 06:39 ラブ
不倫相手から夫に届いた恐怖のLINE…妻が見た驚愕の内容5選
 妻に内緒でこっそり不倫を続けている夫……。いえ、気付いていないと思っているのは夫だけ。妻は気付いていない振りをしながら...
恋バナ調査隊 2021-06-19 06:09 ラブ
猛アプローチの真意は?年上男性の言動に頭を抱える婚活女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-06-19 05:58 ラブ
真心を感じられない…感情的な女性の扱いに苦心する熟年男性
「冷酷と激情のあいだvol.43〜女性編〜」では、婚活中に出会った年上男性にしつこくアプローチされていると言う女性・Oさ...
並木まき 2021-06-19 06:00 ラブ
運命の人だと思ったのに違った…7つの共通点&見極めるコツ
 彼と出会った時、一緒にいて落ち着いたり、偶然の共通点が多かったりすると「思わず運命の人なのかも!?」と思ってしまいます...
恋バナ調査隊 2021-06-18 06:00 ラブ
離婚を後悔しがちな5つの理由&後悔しないための確認ポイント
 どんな夫婦でも、結婚が決まった時は明るい未来を想像し、お互いに幸せを感じていたでしょう。しかし、年月が過ぎ、さまざまな...
恋バナ調査隊 2021-06-17 06:00 ラブ
ここに来て注目…すぐに会える安心感「ご近所恋愛」のススメ
 コロナ禍は、多くの遠距離カップルを引き裂いてしまいました。会えない期間が続くと、愛情を持続させることはかなり難しくなっ...
内藤みか 2021-06-17 06:00 ラブ
レスの彼との未来はある? 乗り越えるためのおすすめ解消法
 友達同士でもなかなか語り合えない「セックスの頻度」。皆さんはどれくらいでしょうか? パートナーとの夜の営みがない期間が...
若林杏樹 2021-06-16 06:00 ラブ
愛され女子のほっこりLINE♡ 彼氏の仕事の疲れを癒す内容5つ
 仕事が忙しくて、なかなか会えない彼氏……。そんな時には、「なんで会えないの!?」なんて拗ねたLINEよりも、彼氏を癒す...
恋バナ調査隊 2021-06-16 06:00 ラブ
いくら美形でも…付き合いたくないモンスターイケメン体験談
 外見の良さは、人から評価されやすいものです。しかし、あまりに外見でちやほやされすぎると、コミュニケーション能力の欠如し...
ミクニシオリ 2021-06-15 06:00 ラブ
冷凍ごはん絶対NG?ホント無理!彼のこだわりに打ち勝った日
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-06-15 08:28 ラブ
美魔女はモテる?モテない?年齢に負けずちやほやされるコツ
 少し前に流行った、「美魔女」という言葉をご存知ですか? 一般的な定義としては、“35歳以上の才色兼備の女性”のを指すよ...
恋バナ調査隊 2021-06-14 06:00 ラブ