更新日:2021-06-02 06:00
投稿日:2021-06-02 06:00
武士みたいな友人が負けた話
「俺もさ、最近考え方を変えたんだよね」
先日、仲良しのお花屋さん仲間A君との花談議で飛び出した一言でございます。
何事にもストイックなA君。自分に対して完璧を求める彼の「花仕事」は、商品というより作品に近いものばかり。仕事が丁寧で仕上がるものはすべてが美しい。商品の素材や組み立て方にこだわり抜くそんな彼が「考え方を変えた」というのでございます。
ワタクシ 「どういうこと?」
A君 「俺としちゃあね、最近のハーブなんかの『野草ブーム』って、認めたくなかったわけ。古い人間なのかもしれないけど、『野草』をわざわざ買ってアレンジとか花束に入れるのって、どうなの~って。負けを認めたみたいで抵抗あったわけよ」
武士みたいに流儀にこだわるストイックなA君ならそう思うでしょうね……などと勝手に思いながら黙って聞いていると、彼の口から驚きのお言葉が。
A君 「何を作っても上手いことまとまらない日っていうのがあるのよ。そんな日はなにしてもダメだけど、ダメを通せないわけ、仕事なんだからさ。
そんな時に、ちょっと禁断のアレを使ってみたら、目からウロコよ~。花束もアレンジもそれなりに見えちゃうわけ。すごいヘルパーだわ。そりゃ、みんなこぞって買うよね~。認めたくないけど……俺、負けたわ~笑」
彼の流儀から言えば、彼にとっての“禁断のアレ”を欠かさずに買うワタクシなんぞ、とっくに負けておりました。
花のプロですら利用価値を認めざるを得ない禁断のものとは……。ということで、今回は「まとめてグルッと解決しちゃいます タラスピ」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
介護士をしていた筆者は、基本的に介護施設に入ることを肯定的に捉えています。介護施設には介護士はもちろん、理学療法士や作...
初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...
にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。
きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」
ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚は人生での大きな決断です。お互い好きになってくっつくのは簡単ですが、別れ...
ひどい二日酔いの朝、グロッキーな中で「もう二度と飲まない!」と決意した経験がある方は多いはず。でも、そんな人に限って、...
もうすぐ楽しいクリスマス。
大好きなあの人に、気の利いたクリスマスプレゼントを考え中なら!
リンリンリ...
冷え込む日が増えて「冬がきた」と実感する日も多くなりましたね。芯から冷えた身体は、女性の大敵。日頃からしっかり温活をケ...
介護施設について、「介護のプロが集まっているから大丈夫」と考えてもらえることは、私たち介護士にとってすごく嬉しいことで...
女子の友人関係は環境で変わります。いえ、男女関わらず、環境によって友人は変わっていくものです。
例えば結婚する...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
親戚のおじさんから、たまたま電車で隣に座ったおじさん、職場にいる上司がおじさん、etc……。身の回りには数えきれないほ...
付き合った当初はラブラブだったのに、気づくとあまり会えてなかったり、返信がそっけなかったり……。恋人との関係の継続って...
きょうは、とっても立派なにゃんたまω!!! あっぱれ!
多くのにゃんたまωを撮影していても、このサイズのにゃん...