更新日:2021-06-23 06:00
投稿日:2021-06-23 06:00
グロリオサのパワーで元気を呼び起こせ!
風水で、植物のパワーは格別!
その中でも、強いエネルギーで気力のない人にも元気を呼び起こすパワーがあるとされるグロリオサを飾らない手はございませんわよ。
そこで、アナタのお部屋にぜひオススメしたい、簡単アレンジをご紹介させていただきます。
グロリオサの簡単レシピ
【用意するもの】
・丈の細長いコップか花瓶
・セロハンテープ
・適当な葉っぱ
1. コップの口元にセロハンテープで花留めを作っていただきます。
お写真ではわかりやすくマスキングテープを使っていますが、実際は透明のセロハンテープがオススメ。十字を切るように、縦、横2本ずつ口元を横断。
縦・横のクロスする箇所は二つ折りしていただき、中央の穴の部分にグロリオサの茎を挿していただきます。
穴があまり大きいと花留めの意味がございませんので、ご注意を。
2. グロリオサの長さは、コップの丈の3倍から3.5倍にカット。
同時に下の部分で開花している花を二輪、太い茎ギリギリに切り落としてくださいませ。
3. セロハンテープで作った中央の穴に、グロリオサがまっすぐに立つように挿す。
4. セロハンテープで作った花留めを利用して、適当な葉っぱで口元を隠す
5. 最後に、二輪のグロリオサを一緒に挿して完成。
グロリオサ自体がとても特徴のあるお花の形なので、単体で活けるだけでも十分楽しめます。
ですが、セロハンテープ活用法は覚えておくと、いろいろとお花遊びの幅が広がりますので、覚えておいて損はございませんわよ。お試しあれ!
グロリオサの強いエネルギーが、梅雨のジメジメ塞ぎがちなアナタの気分を取っ払ってくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。
全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。
多...
どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。
京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。
鳥...
保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。
きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
東北の猫の島・田代島に春が来た!
今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?
頬の張った大きな...
子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
宮城県の石巻港から船で一時間弱。
猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。
...
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは!
きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。
や...