離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-07-03 06:00
投稿日:2021-07-03 06:00

運の悪い人の特徴8個

・ネガティブに考える癖がある
・ついていないが口癖
・人に施さない
・人をうらやんだり妬んだりする
・自分の利益ばかり考える
・愚痴や不満が多い
・自分は運が悪いと思っている
・何事もやってもらって当たり前精神

 運の悪い人は、車に乗っていて信号無視で警察に捕まった場合、「ちぇ。ついてね~」と思って終わりますが、運のいい人は「事故を起こす前で良かったと思おう」と自分に言い聞かせたりします。

 負や運気の悪さは一緒にいる人にも影響しますが、もしかすると自分発信のネガティブエネルギーかもしれません。そこはきちんと見極めて対応していきましょう。

運気が落ちていると感じる時

 なんだかエネルギーが弱っている時は、さてどうしたものでしょうか。

 負のパワーも強い伝染力がありますが、良い運気というものもチャージすることができるのです。

 神社仏閣のパワースポットなるものは人気の場所ですが、気軽に良い運の流れを充電するには、ハイクラスのホテルのラウンジなどで、お茶して過ごすのも一つなのです。普通のカフェと違いコーヒー代は軽く倍以上です。数千円を支払ってお茶を飲みに来る人は、お金に余裕がある人が多いわけです。

 だからこそ高級ホテルのラウンジには良い運気が充満している場所のひとつですし、ハイクラスホテルの場所は風水的にも良い立地に建てられています。お気に入りの服を着て、引き出しにしまい込んでいる高価な持ち物があれば身に着けて、2~3時間でも“運気”をもらいに行きましょう。

 そして、ポジティブシンキングでリフレッシュしてみてください。きっと良い変化があるはずです。

お金がないとばかり言う人には要注意

 いつ会っても「お金がない~」と嘆いている人がいますが、こんな人とは、距離をおきましょう。必ずマイナス運気に引きずられます。

 特にお金がなくて借金をしている人はどういうわけか、物事にルーズになり嘘が多くなるので、一緒にいると嫌な気分になったり傷ついたりしてしまいます。

 気持ちが沈むとネガティブな感情が生まれるので、運気が下がるという負のスパイラルが始まります。

 言葉は口から発すると、この世に実現するという凄い力を持っています。なので「お金がない」と言うと「お金がない」という現象が実現してしまうので、負のサイクルに陥ります。

「楽しい」「最高」と言いながら生活していると運がよくなり、最高に楽しいことがどんどん起きてきますよ!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


謝るつもりが火に油!「失言の謝罪LINE」絶対に送ってはいけない3選
 人間誰しも失敗をしてしまうことがあります。特に失言は、相手を傷つけてしまい、なかなか関係が修復できないケースも多いはず...
「キラキラしてる人が苦手」と思うのはなぜ? 隠れた理由と賢い対処法
 好感度が高いキラキラした人を見ると、「羨ましいな」と思う反面、「苦手……」と感じる人は多いのではないでしょうか。苦手と...
「今、今、今!」今でしょは生ぬるい!? ママ友からのお受験“圧”LINE3選
 自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」。特に小学校受験は、小さな子供本人が希望してというよりも、マ...
店員の勧めも食い気味にNO!おばさんになって「楽」と感じる8つの瞬間
 ある程度の年齢になると、嬉しいはずの誕生日も憂鬱に感じるかもしれません。「もうこれ以上、年を取りたくない!」なんて思っ...
ひとりで焚火するのは良い気分 2023.5.5(金)
 パチパチという音を聞きながら、目を細めて揺れる炎をぼうっと眺める。  ひとりで焚火するのは良い気分。こういう時に...
妻を労う夫が選んだスノーピーク×久保田の酒 2023.5.4(木)
 銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも...
魅惑のオッドアイにうっとり♡ コミュ力抜群な“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
現実世界では一発逆転ってあんまり起きない 2023.5.3(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「浮気してるんでしょ?」デマだよ、デマ…戦慄!ママ友いじめLINE3選
 子育て中のママが避けて通れないのが、ママ友同士の付き合い。適度な距離感を保ちつつ、上手に付き合えるママがいる一方、マウ...
値上げにウンザリ!2023母の日のトレンド「お得な商品」が丸わかり
 春うららから初夏の予感の日々でございます。  3年ぶりの“マスクオフ”が許された今年のGWはいずれの観光地も大賑...
貯金ゼロ女、将来が不安すぎる! 無駄遣いをやめる8つの方法
 コレといった大金を使った覚えがないのに、「もう、お金がないのだけど!?」なんて毎月思っていませんか。自覚のない無駄遣い...
ヤンバルクイナ? 所変われば標識も変わるね 2023.5.1(月)
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?  所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...
白ボディ×オレンジ“たまたま”にキュン♡クールな表情もGood
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
GW明けにブチ当たる第2の壁! 幼稚園“行き渋り”地獄の乗り切り方
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
GWってなあに? 2023.4.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
面倒くさい質問キター!「何歳に見える?」の絶妙かつうまい返し方5選
 プライベートでも仕事先でも、初対面の人と接するときによく聞くのが「私、何歳に見える?」というフレーズ。「面倒くさ〜!」...