気遣い上手な女性ってどんな人? 5つの特徴と目指す方法

コクハク編集部
更新日:2021-08-24 06:00
投稿日:2021-08-24 06:00

気遣い上手な女性を目指す3つの方法

 気遣い上手な女性は、多くの人から愛され、頼られる存在です。そんな女性になりたいと思うのであれば、ぜひこれらを試してみてくださいね!

1. 常に相手の気持ちを考えて行動する

 プライベートや仕事では、人付き合いが欠かせません。時には「苦手だな」と思う相手と、接しなければいけないこともあるでしょう。

 それらをうまく乗り越えて気遣い上手になるためには、相手の気持ちになって行動することが大切です。「こうしたい!」ではなく、まずは「相手はどう思うかな?」と考える癖をつけることで、自然と最適な行動を取ることができるはずです。

2. 感謝の気持ちを忘れない

 気遣いできる女性を目指すのであれば、感謝の気持ちも忘れないことも大切。同じ仕事でも、「これは彼女の仕事だから当然」と思うか、「いつも丁寧に仕事をしてくれるから、私も仕事がスムーズに進む」と思うかで、相手に対する接し方は変わってくるはずです。

 親しくなればなるほど、感謝の気持ちは忘れてしまいがちですから、常に「ありがとう」の気持ちを忘れないようにしましょう。

3. 自分の気持ちを押し付けない

 人にはそれぞれ考えがあり、価値観があります。気遣いができる女性を目指したいのであれば、そのことをしっかりと頭に入れておきましょう。自分本位になってしまえば、相手を気遣うどころか、あなたの考えを押し付けてしまい、傷つけることになるかもしれません。

気遣い上手な女性になって人付き合いをもっとスムーズに!

 誰にでも気遣い上手な女性は、男女問わずモテるだけでなく、人付き合いもスムーズに進めることができるようになります。「気が利かない性格だから……」なんて諦めず、気遣い上手な女性になるポイントを把握して、ぜひ実践してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


初対面でも距離感ゼロ民! ズカズカと踏み込んでくる“クセ強”LINE3選
 人は千差万別でいろいろな性格がありますが、初対面で戸惑ってしまうのが「距離感ゼロで近づいてくる人」。普通は少しずつ仲良...
彩どりの中の暮らし 2023.8.28(月)
 モノトーンを身に着けた若い女性。  これからたくさんのことを経験して、いろんな色を取り込んでいくのだろう。 ...
カメラマンの珠玉の1枚!台風一過の純白“たまたま”を見て♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
30代40代からでも「褒め上手」になれる?円滑な人間関係を構築するコツ
 あなたは人を褒めることが得意ですか? 「すごい!」と思っていても、どう伝えたらよいのか分からず、スルーしてしまう人もい...
【セリア&ダイソー】人気定番3品でイライラ激減! 2023.8.27(土)
 引っ越しをして生活環境が変わり、顔を洗うだけでも無駄に時間がかかり、とにかく鈍くさい。なぜかって? 洗顔フォームの定位...
「ひとつ前の季節」を懐かしく思う不思議 2023.8.26(土)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ほっこりする動物漫画/第56回「散歩道 ワンが心とアキノソラ」
【連載第56回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
あ~すっきり! 子供の習い事でマウントをとるママ友を一撃する言葉
 子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
「もしかして妊娠してる?」勘が鋭い人から届いたドキドキLINE3選
 世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
路地裏にスタジアムの歓声が響く 2023.8.25(金)
 スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。  彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?  ちょっと凹んで...
人間関係は日々修業!「アシスト上手な大人」はやっぱり超かっこいい
 みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?  もしいるなら、そ...
モデルになるニャ!おやつに釣られて“たまたま”たちが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
わんこ溺愛で365日冷暖房フル稼働の貧生活!ペット中心な人のLINE3選
 ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
居間や仏壇の花がすぐしおれる理由に納得!今すぐできる「短命回避術」
 ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...