90年前のレトロ電車でリモートワーク! 2021.8.23(月)

コクハク編集部
更新日:2021-08-23 06:00
投稿日:2021-08-23 06:00
 長引くコロナ禍で、テレワークも早2年目。通勤の手間が減ったのはありがたいけど、家ではついついダラダラしがち……。なので、気分転換に時々カフェやワークスペースを利用することにしています。

東急電鉄の新サービス「TSO DENBUSワークスペース」

 今回利用したのは東急田園都市線の宮崎台駅にある「TSO DENBUSワークスペース」。

 東急電鉄は「電車とバスの博物館」のB棟キッズワールドを改装し、個人向けシェアオフィス「TSO DENBUSワークスペース」として今年の8月1日からサービスの提供を開始しました。

レトロ電車でお仕事

 館内には29の座席があり、もちろんWi-Fiも完備。電源もバッチリで、快適に仕事ができます。

 こちらの電車は1931年製造の「モハ510形」。元々展示してあった車両に、駅舎の廃材で作られた机を設置したとのこと。レトロな雰囲気がたまりません。座席のグリーンと木目調の床や壁が美しい。

 90年前に作られた電車の中でパソコンを使って仕事をするなんて、とても不思議な感じ。

レトロ飛行機もあるよ

 こちらは、戦後初の国産旅客機「YS-11」です。

 なんとここでもお仕事ができちゃいます。すごい、めっちゃ非日常!

 このスペースは扉を閉めて個室にすることも可能。集中できそう。

 飛行機の操縦席をこんな間近で見ることができるなんて……。 

 

キャンプ気分を味わう

 こちらのスペースは人工芝が敷いてあり、テントとSnow Peakの机が設置されています。

 壁のモニターからは川のせせらぎの映像が流れていて、まるでキャンプに来ているみたい。

 まあ、キャンプに来てるのに、仕事するなんて絶対に嫌だけどな(苦笑)。

お得なキャンペーンも

 利用料金は1時間200円で、1日最大1000円。かなりお安くなっています。

 利用の際にはテレワークプレイス提供サービスのスマホアプリ「Suup」が必要です。このQRコードを読み取って、自動改札風にチェックイン。

 ログイン画面の提示で、タリーズコーヒー宮崎台駅のテイクアウトドリンクが30%引きになるキャンペーンも展開中です(8月31日まで)。

 ◇  ◇  ◇

 いつもと違う環境で仕事をすることで、新しいアイディアが生まれるかも?

「TSO DENBUSワークスペース」、かなりおススメです!


(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


スマホに振り回されてない? SNS疲れの7つの原因&対処法
 あなたは、1日にどれくらいスマホを触っていますか? SNSをしている人の多くは、時間ができるたびにスマホをチェックして...
コロナ禍の今だからこそ…オトナ女子が見直したい3つのこと
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。TVやネットニュース。世間はコロナウイルスの話題ばかりで、精神的にも経済的に...
お家にいる時間が長い今こそ「布ナプキン」デビューのススメ
 10年前から布ナプキンをたまに使っていたのですが、この外出できない状況をきっかけに、布ナプキンと布ナプキンショーツを買...
もうすぐ去勢手術…やんちゃ盛りの“にゃんたま王子”に悲報
 見て見て!カッコイイにゃんたまωでしょう!  にゃんたま君は青空の下に生まれて、優しいお姉さんに保護されました。...
幸運の「桜」で不安もストレスも軽減!自宅でお花見をしよう
 今年も、桜の季節がやってまいりました。  東北、北海道ではこれからがシーズンなのでしょうが、ワタクシの住む関東圏...
もはや投薬では制御不能に…手術に向けて「絶対安静」の日々
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
愛に性別は関係にゃい?草むらに消えた仲良し“にゃんたま”
 あれれれ?  にゃんたまω君がにゃんたまω君に乗っかってる!?  これってもしかして……ボーイズラヴ?...
夫婦双方が在宅ワーク…喧嘩やストレスを減らす3つのコツ
 リモートワークが続き、朝から晩まで夫婦が同じ家の中で一緒に過ごすことによるストレスを感じている人も少なくありません。 ...
コロナ鬱にならないように…自宅でストレス発散する方法4選
「いろんなことが不安要素になってきて、暗い気持ちになる……」  一向に収まらない新型コロナウイルス騒動。人と会わない...
我が子を可愛いと思えない…悩む母親への克服エピソード3つ
 子どもが可愛い!子どものためなら何でもできる!と語るお母さんの姿を見ると、“母は強し”と感じることはよくあります。しか...
マンションを購入したいと思ったら…どこで探せばいいの?
 マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。  マンション探し...
素敵!国宝級のふわふわ“にゃんたま”を惜しげもなくアピール
  チャームポイントを見せてください!のリクエストに 「ハイ♪ にゃんたまω!」と、気前よく見せてくれたにゃんたま君。 ...
外国では急増…外出自粛中にパートナーのDVから身を守る方法
 家にいる時間が長いと、同居のパートナーと顔を突き合わせる時間も増えます。相手とラブラブならばむしろ幸せに感じるかもし...
呪文で周囲と分断し過去を否定させる…優紀さんのケース#4
 ほとんどのモラハラ男は、彼女や妻にモラルを押し付けていることを自覚していません。 「これは恋愛相手にモラルが欠如して...
水でも保冷材でも改善されず…突然襲いかかる謎の火照り
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
汽笛が鳴ったらおやつ♪ 期待に満ちたワクワク“にゃんたま”
 ワクワクして尻尾が上がっちゃう♪  そろそろおやつの時間。  きょうは、おやつ待ちのにゃんたまω君にロッ...