更新日:2021-08-31 06:00
投稿日:2021-08-31 06:00
職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場合が多いので厄介なんですよね……。しかも、「たかが臭いくらいで」と言われそうで、被害を受けても相談しづらいのが難点。
そこで今回は、職場でのスメハラについておすすめの対処法を5つ、ご紹介しましょう!
そこで今回は、職場でのスメハラについておすすめの対処法を5つ、ご紹介しましょう!
職場でありがちな「スメハラ」ってどんなもの?
「スメハラ」とは、臭い(スメル)によるハラスメントのこと。たとえば、不快な臭いである「ワキガ、口臭、加齢臭、汗の臭い」や「香水、化粧品の匂い、柔軟剤の匂い」など“コスメティックバイオレンス”とも呼ばれるものも含まれます。
たかが臭いと思われがちですが、「仕事に集中できない」「作業効率が悪くなる」「頭痛や体調不良になる」など、被害者本人にとってはとても深刻な問題です。
職場のスメハラを対策するのが難しい3つの理由
これだけ問題になっているスメハラですが、多くの職場が対策に手間取っています。その理由をチェックしてみましょう。
1. 加害者にとってハラスメントになる可能性があるから
そもそも、体臭や口臭などの臭いはデリケートな問題なので、相手の心を傷つける可能性があります。そのため、伝えた人が、逆にスメハラの加害者に対するハラスメントになってしまう危険性があり、慎重にならざるを得ないのです。
2. 多くの加害者に悪気がないから
スメハラが厄介な理由は、加害者に「悪気がない場合が多い」という点も挙げられるでしょう。人は自分の臭いに慣れているため、本人が臭い問題に気づくのは難しいですよね。
形のない「臭い」というデリケートな問題を周囲から問いかける必要があるため、解決になかなか至らないのが実情です。
3. 臭いの感じ方には個人差があるから
臭いの感じ方には個人差があります。職場の多くの人が感じるほどの強い臭いであれば、上司に相談する勇気も湧くと思うのですが、「これって自分だけが感じているのかも」と思いとどまってしまう人も多いため、なかなか問題として浮かび上がってこない場合が多いようです。
ライフスタイル 新着一覧
ちょっと気を抜くとすぐに散らかってしまう部屋。部屋が汚くなったとき、「とりあえず何から片付ければいいんだ?」と途方に暮...
気づけば10月に突入。1年の後半のこのスピーディーな感じ、なんだか焦るなあ。
ずっとこの気持ちいい季節が続けば...

ここ数年でメンタルに関する情報は、SNSにも本にもたくさん出ています。それは良い傾向なのですが、やたらとポジティブに考...
タレントのMEGUMI(42)の夫で、「Dragon Ash」のボーカル・降谷建志(44)の不倫騒動が9月27日に「文...
40代を過ぎてから「友達が減った」と感じていませんか? 学生時代に親友と呼べるほど仲の良かった友達でも、気がつけば年賀...
10月に入りすっかり秋めいてきましたね。「スポーツの秋」とはよく言ったもので、身体を動かすのにピッタリなシーズンになり...
使い勝手が良さそうなスヌーピーの3段ポケットポーチや、試さずに購入するには勇気のいる値段のファンデーションが手軽な値段...
旅行に行った友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。
猫店長「さぶ」率いる愛...
仕事や人間関係でクタクタなあなた。ストレスで食べ過ぎてしまったり、逆に食べられなくなったりしていませんか?
年...
今回は一点豪華主義について、女性のあるあるや良し悪しを紹介していきます。
「一点豪華主義はおしゃれな人に多い」「一点...
「ペットに癒されたいけど、賃貸物件で犬・猫は飼えない」「犬の散歩にいくのは面倒」という人に人気なのが鳥ちゃん! 一人暮ら...
都会のよさのひとつはお互いが無関心なこと。ワンオブゼムでいる心地よさもある。
そこで「独りになる」のはなかなか...
