更新日:2021-08-24 06:00
投稿日:2021-08-24 06:00
価値観が合う人がいない人必見! 理想の結婚相手の探し方
価値観に対する考えが少し柔軟になってきたら、あらためて理想の相手を見つける方法を考えてみましょう。
1. 「理想の結婚相手」に対する価値観を見つめ直してみる
「理想の結婚相手はこういう人であるべき」という強い価値観を持っていませんか? でも、男性は星の数ほどいるのです。その条件に当てはまらなくても、あなたを最高に幸せにしてくれる新しいタイプの男性はきっといるはず。
まずは、もっと広い視点で相手を見るようにしてみると、「思わぬ存在が理想の相手だった!」なんてことに気づくかもしれませんよ。
2. 尊重し合って話し合いのできる相手を見つける
上記で「価値観は変わるもの」と書いたように、結婚したあとに価値観が合わなくなることは十分考えられます。
大切なのは、自分の価値観を押し付けて相手の良い悪いをジャッジすることではなく、尊重して話し合いができるかどうか。相手に合わせられる懐の広い男性かどうかを、しっかり観察してみてくださいね。
3. 「嫌いな物事」に関する価値観だけ合っていればOK
相手との価値観の違いから相性を判断したい場合は、最低限、「嫌いな物事」に対する価値観が合っていればOKということにしてみてはいかがでしょうか?
嫌だと思うものが同じなら、相手を怒らせる会話や言動も減らすことができます。反対に、好きなものに対する価値観が違っても、お互いの楽しみを増やしたり、世界を広げることができるでしょう。
「価値観が合う人がいない」と嘆かなくて大丈夫!
誰でも幸せな結婚がしたいですよね。もし、価値観の合う人が見つからないなら、ほんの少し考え方を変えるだけで理想の相手が見つかるはず! 落ち込んで諦めてしまう前に、新しいあなたの可能性を探してみてくださいね!
ラブ 新着一覧
「結婚する前にちょっとだけ遊んでおきたい…」「とにかくモテたい」なんて願望があり、浮気に興味がある人もいるのではないでし...
大人の恋愛といわれる、不倫。「決して結ばれることのない、禁断の恋」をしている自分に酔って不倫に燃えてしまう女性も多いで...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で意を決して女風を予約し、セラピストと一緒に初のラ...

どうして夫という生き物は、無神経な一言を発してしまうのでしょう。最も身近な存在で理解してほしいのに、何気ない一言が容赦...
「冷酷と激情のあいだvol.213〜女性編〜」では、夫を連れて実母のもとで暮らしたい妻・有紀子さん(48歳・仮名)の心情...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
1人で子どもを育てるシンパパに、恋愛感情を抱いている女性もいるでしょう。ただ、気持ち的にも時間的にも恋愛する余裕がなさ...
9月15日、米ロサンゼルスで行われた「第76回エミー賞」で、俳優の真田広之(63)が主演・プロデューサーを務めたドラマ...
信一さん(仮名・56歳眼科医/妻子アリ)は、地元のスナックで知り合った美香さん(仮名・46歳無職/夫と死別・子供なし)...
夫婦喧嘩をしている時は相手の言動に心底腹が立つものですが、何を言ってもいいわけではありません。夫婦喧嘩にも絶対に使って...
結婚をしてもさまざまな理由で「子なし夫婦」として生きていく人はたくさんいます。でもなかには「老後はどうしたらいいのだろ...
アラフィフで婚活を始める女性が増えています。同い年か年下の男性を希望する人が多いのですが、結婚相談所からはシニア層ばか...
40代でバリバリ仕事をこなし、自由な生活を満喫している独女たち。でも、ふとした瞬間に「あぁ…彼氏が欲しい」と実感するこ...
同棲期間が長かった人や、結婚式を挙げていない人などは「結婚したけど全然実感ないな」と感じる人が多いといいます。
...
気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと相手の気持ちも考えずにLINEを送っていませ...
時代の移り変わりとともに、恋愛観にも変化が出てくるもの。今回は令和世代の恋愛について、昭和・平成時代との価値観の違いを...