付き合うべき? プライドの低い男性のメリット&デメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-14 06:00
投稿日:2021-10-14 06:00
 好きになった人がプライドの低い男性だと、なんとなく頼りがいがなさそうと感じて、少し不安を覚えてしまうことってありますよね。そこで今回は、プライドが低い男性と付き合うべきかどうか迷っている人に、そのメリットやデメリットをご紹介します。

ネガティブで自尊心が低い? プライドが低い男性のデメリット

 まずは、恋愛面から見た、プライドが低い男性と付き合う時のデメリットからチェックしてみましょう。

1. 本心がわからない

 プライドが低い男性は、自分の意見に自信がありません。そのため、いつも「優勢側の意見」に立つ傾向があります。 

 このように普段から「空気を読んでいる」ため、本心がなかなか見えてきません。彼のことを深く知れば知るほど、何を考えているかわからなくなり、不信感につながってしまうこともあるでしょう。

2. 高い収入や社会的な成功に興味がない

 プライドが低い男性には「出世する!」「収入を増やしたい!」といった、野心やプライドがありません。もしも高い能力を持っていたとしても、現状に満足してしまいます。

 そのため、未来の夫に高収入や出世を期待するなら、もともと裕福という場合を除いて、その点は期待できないと覚悟しておいたほうがいいでしょう。

3. 相手の意見に流されやすい

 プライドが低い男性は、相手の意見に流されやすい部分があります。たとえば、デートの場所やプランなど、2人で決めたいことがあったとしても、女性に決めてもらうことが多いでしょう。

 そのため、いずれ結婚式や新居の購入など、2人で決断すべき場面で不安を感じることがあるかもしれません。リードしてくれる男性がタイプな女性は、物足りなさを感じてしまうでしょう。

プライドが低い男性と付き合うメリット

 プライドが低い男性と付き合うことには、メリットもあります。チェックしてみましょう!

1. 彼女の意見を尊重することができる

 プライドが低い男性は「相手の意見に流されやすい」という特徴を持っていますが、逆に考えれば、相手の意見を尊重してくれる人でもあるということ。女性側からすると、ストレスなく付き合えるでしょう。

 特に、プライドの高い女性とプライドの低い男性のカップルは、お互いのニーズが一致するので、相性がいいかもしれませんね。

2. 喧嘩をしても謝ることができる

 プライドが低い男性は、謝ることに抵抗がありません。喧嘩など2人の間でトラブルが起こった時にも素直に謝ることができるので、問題がすぐに解決しやすいでしょう。

 また、喧嘩のたびにお互いの妥協点を見つけられるので、2人だけの居心地の良いルールを作ることもできます。

3. 付き合う上での制限が少ない

 プライドが低い男性は、「確固たる自分像」や「こうありたい」という信念があまりありません。付き合う上で、自分のイメージや信念に合わせてもらいたいという「相手への制限」が少ないのもメリットでしょう。

 たとえば「健康のために朝食はこれと決めている」「自分の彼女は家事が完璧であるべき」といった理想がないので、柔軟に2人のスタイルやペースを作っていくことができます。

プライドが低い男性のどの側面を見るかで決まる

 プライドの低い男性についてお伝えしてきましたが、結論、長所と短所は紙一重だということですね。もし相手のプライドが低くて付き合うか迷っている場合も、あなたが彼のどの側面を見るかで関係は変わるはず。

 逆に言えば、どんな相手と付き合ってもデメリットは存在します。ぜひ、お付き合いをするのであれば、お互いに良い面を見て素敵な関係を築いてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


70代女性の官能的恋愛小説「疼くひと」を読んでみた
 恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
内藤みか 2021-09-09 06:00 ラブ
脈なし男性をOKさせる上手な誘い方5選&誘う際のポイント
 好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
恋バナ調査隊 2021-09-09 06:00 ラブ
恋愛対象外になりたくない!かまってちゃん女子を卒業する方法
 自分では気づきにくいけど、男性から冷ややかな目で見られているのが、「かまってちゃん女子」。学生時代に周りからチヤホヤさ...
若林杏樹 2021-09-08 06:09 ラブ
別れてから何年経っても好き…4つの理由&引きずらない対処法
「別れてから何年も経つのに、ずっと好きで忘れられない相手がいる……」と悩んでいる人って、意外と多いようです。「相手が結婚...
恋バナ調査隊 2021-09-08 06:00 ラブ
久しぶりの恋に戸惑う40代へ♡ デートのコツ&付き合う方法
 20代、30代の頃に比べると、40代になってからの恋愛は、経験があるからこそ、ついつい考えすぎてしまうもの。特に、久し...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
男性が考える“理想の彼女”の条件7選♡ 外見&内面の特徴
 大好きな彼から「いつまでも長く愛される女性でいたい」と思うのは、女性なら当然のこと。その願望を叶えるためには、男性がど...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
“恋と愛の違い”ってなに? 4つの名言&見極める方法♡
 恋と愛の違いについて考えたことはありますか? 一般的には、「恋が先にあって、それが愛に変わる」という認識ですよね。では...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
男性が浮気をするのには理由がある! 浮気を防ぐ4つの予防策
 彼氏ができるのは嬉しいことですが、同時に避けて通れないのが浮気の心配……。でも、男性が浮気をしてしまう理由がわかれば、...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
いい恋愛をすると綺麗になる5つの理由♡ 注意したいケース
 昔から、女性は「恋をすると綺麗になる」なんて言われていますが、あなたはそれを実感したことがありますか? 実は、これは本...
恋バナ調査隊 2021-09-05 06:00 ラブ
夫婦で収入減も「大丈夫っしょ」…楽観的すぎる夫に冷める妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-04 06:17 ラブ
収入減で価値観の違い露呈…ネガティブな妻に無力感を抱く夫
「冷酷と激情のあいだvol.54〜女性編〜」では、楽観的すぎる夫の性格に価値観の違いを痛感している妻・Kさんの苦悩をご紹...
並木まき 2021-09-04 06:24 ラブ
私のお金が目当てだった…ヒモ気質の夫と決別した女性の事情
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-09-03 06:00 ラブ
男性にモテる♡ギャップの作り方5STEP&簡単ポイント
 男性にモテるためには、ギャップが有効♡ 女性の意外な部分に惹かれて、恋に落ちる男性って意外と多いんですよ。そこで今回は...
恋バナ調査隊 2021-09-03 06:00 ラブ
社内恋愛は公表するべき?知っておきたいメリット&デメリット
 社内恋愛は、周りに知られないようにこっそり愛を育む人が多いです。秘密で付き合うことで、ドキドキ感を楽しんでいる人も多い...
恋バナ調査隊 2021-09-02 06:00 ラブ
価値観が合う人ってどんな人? 4つの特徴&見つけ方のコツ♡
 男性とお付き合いするなら、価値観が合う人を選ぶと長続きすると言いますよね。でも、「価値観が合う人」とは、いったいどんな...
恋バナ調査隊 2021-09-02 06:00 ラブ
ネットで知り合った人と会う時に気を付けるべき“3つのこと”
 SNSやマッチングアプリで知り合った人と会い、事件に巻き込まれてしまう女性が後を絶ちません。特に初めて会う場合には、自...
内藤みか 2021-09-02 06:00 ラブ