“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-11-08 06:00
投稿日:2021-11-08 06:00
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまうことも……。そこで今回は、時代遅れのファッションに見えてしまう4つの理由や、改善策をご紹介していきたいと思います!

時代遅れのファッションに見られてしまう4つの理由

 それではさっそく、時代遅れのファッションに見られてしまう4つの理由から見ていきましょう。

1. 素材の組み合わせがバラバラ

 素材の組み合わせがバラバラだと、何となく昔っぽい印象になりがち。トップスが最新のトレンドのものでも、ボトムスと合っていないと時代遅れに見えてしまいます。

 せっかくトレンドを押さえていても、素材の組み合わせがバラバラでは残念なコーデになってしまうでしょう。

2. サイズ感が合っていない

 何年も同じ体型をキープできている人は問題ありませんが、女性は年齢と共に少しずつ体型が変化していく場合が多いです。

 それにも関わらず、無理に昔の洋服を着てしまうと、サイズ感が合わずに時代遅れな印象になってしまうこともあるようです。

3. アイテムの系統がアンバランス

 カジュアル系のトップスなのにボトムスがコンサバ系、洋服と靴やバッグなどの小物の系統がバラバラなど、アイテムの系統がアンバランスなことも、時代遅れに見えてしまう理由のひとつ。

 あえて違う系統を組み合わせるコーデもありますが、ファッション上級者でないと上手に組み合わせるのは難しいでしょう。

4. 少し前に流行ったデザインを着ている

「あ、これ少し前に流行ったよね?」と、言われそうな服を着ていませんか? そんな、少し前に流行ったことがわかりやすいデザインも、時代遅れの印象に。

 自分では「まだまだ着られる」と思っているかもしれませんが、周囲からは「まだ着ている人いるんだね」と思われてしまうこともあるので、少し前に流行ったデザインの服はできるだけ避けたほうがいいでしょう。

時代遅れのファッションを卒業するための3つの改善策

 続いては、時代遅れのファッションを今すぐ卒業するための改善策をチェックしていきましょう!

1. 今の自分の体型に合ったサイズを選ぶ

 上記で説明した通り、女性の体型は年齢とともに少しずつ変化するものです。今っぽくオシャレに見せたいなら、今の自分の体型に合ったサイズの服を選ぶことがとても重要なポイント!

 サイズが合っていないことを見て見ぬふりせず、今の自分が最大限によく見えるサイズを選ぶようにしましょう。

2. 鏡で全身のバランスをしっかりチェックする

 クローゼットの中の洋服を、なんとなく選んでいませんか? 時代遅れのファッションにならないためには、鏡で全身のバランスをしっかりチェックすることも大切です。

 できるだけ全身が映る大きな鏡で、全体のバランスをチェックする習慣をつけましょう。毎日チェックすることで、体型の変化にもいち早く気付くことができるようになりますよ。

3. 最新のトレンドをチェックする

 ファッションのトレンドは毎年変化するものなので、その年の流行をしっかりチェックすることも大事。いつも同じようなデザインばかりでは、時代に取り残されてしまいます。

 最近では、ネットでも簡単にトレンドがチェックできるので、季節ごとに最新のトレンドをチェックして、自分のファッションに取り入れましょう。

今の自分に似合うコーデで“時代遅れのファッション”を卒業しよう!

 なんとなくあるものを適当に着回していると、いつか時代遅れのファッションになってしまいます。そうならないためには、今の自分にどんなファッションが似合うのかをしっかり把握する必要があります。

 今の自分に似合うコーデを知って、「時代遅れのファッション」から「最新のトレンドファッション」に格上げしましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


豊胸の覚悟までは…【薬剤師監修】30代からの理想のブラジャー選びと5つの育乳方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
産婦人科医の「腟ヒアルロン酸」セミナーに潜入! 感度が高まるって本当? 女性への実技も見学してきた
 目元のシワやほうれい線、眼頭下から頬中央まで斜め下方に表れるゴルゴラインなどを目立たなくさせる方法して、主流の美容整形...
ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ
 ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープ...
40代美容家が無限リピする「お値段以上」ヘアオイル2品。うねりもクセも怖くない!
「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからない...
全力共感!胸が小さい女性、胸が大きい女性「あるある悩み」攻防戦10選
「自分以外みんな巨乳に見える!」と感じながら生きている“貧乳”女性もいれば、「羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構...
“アレの元気”がない彼氏はEDかも?【薬剤師監修】二人でできる“勃起スコア”チェック&EDの改善方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
額と眉間のボトックスは、美容クリニックで最も多いクレーム!?【目元の美容医療に定評ある女医が解説】
 イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
性生活にも支障が…つらい膣のかゆみと痛みは萎縮性膣炎かも【薬剤師解説】症状、原因、治療法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代「秋のアイメイク」正解は? 必要最低限新調するだけで“ほんのり若返り”トレンド感【美容家解説】
 秋の訪れが近づいてきて、メイクやファッションにも季節感を取り入れたくなるタイミングです。秋アイメイクの最適解は?
まさか、乳がん?生理が終わったのに胸が張る…【薬剤師監修】気になる理由と受診の目安
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アブラギッシュな40女がガチ愛用! 買ってよかったベタつきお助けアイテム3選
 今年の夏も暑かった! なんて、まだまだ振り返れないくらい9月に入っても暑いんですけど? 秋、仕事してくれよ…。9月半ば...
U-2000円のセルフまつ毛パーマで「サロン以上の満足度」ってマジ? 不器用女が苦戦した“ある工程”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
今さらですが「ボトックス注射」って何。目尻、眉間のシワを一撃!?【目元の美容医療に定評ある女医が解説】
 イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
えっ、麻酔は? 40女が「大手美容クリニック」でヒアルロン酸をぶち込んで驚いたこと
 今年3月、ほうれい線治療のためにヒアルロン酸を入れてきました。ヒアルロン酸の持続期間は1年から1年半。注入前よりほうれ...
タイパ抜群! 忙しい40代こそ実践したい「ながら美容」5選
 肌の乾燥、たるみ、シミ、シワ、ボディラインの崩れ…。30代までは何もケアをしなくても保てた美しさが、40代になると一気...
求心顔って何?老けてみえる? 3つのメイクテクで遠心顔っぽくごまかす
 最近よく聞く「求心顔」と「遠心顔」。「私は求心顔らしいけど、イマイチどういう意味なのかわかってない」「求心顔は老けて見...