計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-11-23 06:00
投稿日:2021-11-23 06:00
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエット法を探しているあなたにおすすめしたいのが、「計るだけだダイエット」! 簡単なのにちゃんと痩せられるなんて、こんな嬉しいことはありませんよね♪ そこで今回は、計るだけダイエットのやり方と成功させるポイントをご紹介します。

計るだけダイエットのやり方5STEP

 計るだけダイエットの方法は、とっても簡単。誰でも気軽にはじめることができますから、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

STEP1. 自分の適性体重を知る

 ダイエットをはじめるとき、「痩せたい」と闇雲にはじめるのではなく、まずは今の自分の体の状態を知ることが大切です。そのため、まずは今の体重を計ってみましょう。

 そして、同時に適正体重を知ることも大切! 一般的な適正体重の割り出し方は、身長(m)×身長(m)×22で出た数字です。まずは、割り出してみましょう。

STEP2. 起床後、夕食後に体重を計る

 計るだけダイエットは、名前の通り体重を計るだけのダイエット方法。しかし、大切なのが、体重を計るタイミングです。

 計る時間は、「起床後」「夕食後」の2回! 着ているものでも体重は増減するため、できるだけ同じ条件で計ること、それから、トイレに行ってから測定することを忘れないようにしましょう。

STEP3. 計った体重を記録してグラフにする

 体重を計ったら、毎日ちゃんと記録することも忘れてはいけません。単に、体重をメモするのではなく、グラフにすることが重要。便利なスマホアプリを使ってもOKです。

 グラフにすることで、一目で体重の増減を確認することができ、ダイエットのモチベーション維持にもつながりますよ。

STEP4. 体重が増えた日は言い訳を記入する

 どんなにダイエットを頑張っていても、日によって体重が増えてしまうことがあります。そんな時は自己嫌悪に陥るのではなく「ケーキを食べた」「外出しなかった」など、言い訳を記入しておくのも大切。

 書き出すことでストレス発散ができますし、体重が増えた原因を把握することで今後、体重が増えないように、気を付けることができますよ。

STEP5. 毎日50g〜100gを減らすことを意識する

 計るだけダイエットは、確かに体重を計るだけのダイエット方法ですが、当然、暴飲暴食をしてしまえば痩せることはありません。計るだけであっても、やはり「ダイエット中」と意識することは必要です。

 意識するポイントは、「前日よりも50g〜100g減らす」こと。いきなり「1㎏減らす」というと大変ですが、50gであればあまり負担に感じることもありません。

計るだけダイエットを成功させる3つのポイント

 計るだけで本当に痩せられるなら、試してみたいと思う人も多いでしょう。そこで、計るだけダイエットを成功させるためのポイントもチェックしていきましょう。 

1. 減った増えたで一喜一憂しない

 ダイエットをはじめたら、体重の変化に一喜一憂してしまうものです。しかし、多少体重が増えたからといって、落ち込む必要はありません。落ち込めばモチベーションが下がってしまうため、焦らず、気長に続けていくことがポイントです。

2. 適度な運動も取り入れる

 計るだけダイエットを成功させるためには、適度な運動を取り入れることも効果的です。いつも使っているエレベーターを階段にする、一駅分歩くなど、普段より多く体を動かすだけでも結果が変わってくるはずですよ。

 ただし、「運動しなくちゃ」と重く考えるとストレスになってしまうこともあるので、あくまでも無理せずに運動を取り入れてみましょう。

3. 体重が増えた原因を探る

 体重が増えてしまった日は、その原因を探ることも大切です。「今日は、いつもよりも食事量が多かった」「一日中、家でゴロゴロしていた」など、原因が分かれば、体重が増えることを未然に防ぐことができるようになります。

無理のない“計るだけダイエット”で理想体型を目指そう!

 ダイエットを成功させるためには、無理のない方法を選び、続けることが大切です。その点、計るだけダイエットであれば、今まで失敗してきた人もストレスなくダイエットできるはず! ぜひ、この機会に計るだけダイエットで理想体型を目指してみませんか?

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


40代でもチュールコーデを楽しむ!“赤ちゃんおばさんみたい”って…残念エピ&オバ見え回避術
 おしゃれ好きには市民権を得た感のあるチュール素材ですが、40代女性としては「甘すぎるコーデになりそう」「オバ見えしない...
ピルは避妊薬だけではない。まだまだ誤解ばかりのピルの効能と「ホルモンバランスの乱れ」
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の輪郭たるたる、ぼや~ん。アラフォーから始めるシェーディングのコツ&失敗例
 アラフォーになってから痛感する肌悩みが、たるみで輪郭がぼやけて見える問題です。そこで大事になるのが「シェーディング」。...
40代美容家愛用“パサつき髪撃退”ヘアケア3選 夏のお疲れ顔に投入中!
 猛暑にウンザリしつつも、仕事や家事、子育てに介護に…と何かと忙しい毎日を送っているみなさん! ふと鏡を見た瞬間に「なん...
「カジュアルおばさん」驚異のトレンド入り 40代女性の“イタイ&ダサ見え”回避テク3つ
 2024年6月。突然Xのトレンドに入った「カジュアルおばさん」というキーワード。皆さんはご存じですか? 今回は、40...
漢方薬を飲むだけで痩せる?【薬剤師監修】この夏話題の“漢方ダイエット”「防風通聖散」を味方に
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【韓国美容ルポ】6項目8万4000円。閲覧注意!リジュラン注射から3週間後の私は…
 韓国美容ルポ、3本目。いつもありがとうございます!
47歳で医師から「閉経診断」。その話を更年期世代の女友達にして返ってきた「私の場合はね…」の中身
 47歳になる今年の春、気が付くと生理が来なくなりました。初診の婦人科のクリニックで血液検査を受け、ホルモン値を測ってみ...
「輪郭・頬・まつ毛」の“プチプラ補正”で夏のお疲れ顔を救済! 美容家が愛用するアイテム3選
 大人世代の顔には、暑さによる疲れがにじみやすいもの。今年は例年以上に真夏日が続き、夜でも気温が下がらない熱帯夜も多いこ...
ユニクロ「リブスクエアネックブラT」の理想と現実。鏡の前でボー然!
 梅雨も明け、いよいよ夏本番! 旅行の計画を立てている人も多いのでは? 筆者もこの原稿が公開される頃には、ハッピーなサマ...
美容医療は不要かも!40代美容家の肌悩みを救う“夏ガチ愛用コスメ”3選
 毎年、梅雨入り前後から「毛穴」「くすみ」「部分テカリ」の三重苦に悩む私は、夏本番に備え、デイリーコスメを見直しています...
遠心顔さんも大人っぽく…!コンプレックスを解消する4つのメイクテク
 第一印象の決め手となる顔は、パーツの特徴や位置で大きく雰囲気が変わりますよね。でも、大人っぽく見える「求心顔」や幼く見...
生理が来ない47歳女、婦人科で「閉経診断」。更年期の揺らぎって何?
 今年に入って生理が来ない月が増え(どちらかといえば順調に来ているほうでした)、婦人科クリニックで血液検査を行ったところ...
夏こそボディクリームを塗るべき理由 暑くてパス→肌の砂漠化待ったなし
 夏、部屋のクーラーはもちろんつけているのにお風呂上がりに吹き出す汗…。そんな状態でボディクリームを塗るのには、なんとな...
【薬剤師監修】Q.性交中の出血が不安です。原因とセルフチェック法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...