物が捨てられない人必見! 断捨離のメリット&6つのコツ

コクハク編集部
更新日:2022-01-04 06:00
投稿日:2022-01-04 06:00
 あなたの部屋には、物が溢れていませんか? 出掛ける際に「あれがない!」なんて、毎日のように探し物をしている人は、物が多すぎるのかもしれません。そんな人は、ぜひこの機会に「断捨離」をして部屋の中をスッキリさせちゃいましょう! そこで今回は、断捨離のメリットとコツをご紹介します。

断捨離のコツを知る前に…知っておきたいメリット3選!

 部屋に物が溢れている人の多くは、断捨離のメリットを知らない人が多いです。これに気づくことができれば、重い腰があがるかもしれませんよ。

1. 部屋がスッキリして気持ちがいい

 "部屋の乱れは心の乱れ"なんて言われますが、物が溢れた部屋というのは落ち着かないもの。断捨離で部屋をスッキリさせれば、過ごしやすくなるだけでなく、気持ちまでスッキリするでしょう。

 また、部屋の居心地が良くなることで「早く家に帰りたい」と思える、くつろぎ空間を作ることができるはずです。

2. 無駄遣いの癖が分かって節約につながる

 断捨離をすると、自分の無駄遣いの癖を知ることができます。食べきれないお菓子、同じような洋服ばかりあることに気づいた時、いかに余計な買い物をしているかに気づくことができるでしょう。今後は無駄な買い物が減り、節約へとつなげることもできますね。

3. 探し物がなくなる

 部屋に物が溢れている人は、いつも探し物をしているのではないでしょうか? 実は、これも断捨離で部屋が片付けば、解決します。 探し物がなくなるということは、無駄な時間もなくなるということ! イライラすることがなくなり、なお且つ、時間に余裕もできるでしょう。

後悔しないためには? 断捨離の6つのコツ

 断捨離をはじめる人の中には、何でもかんでも処分してしまい、後悔してしまう人が少なくありません。そうならないためには、コツを知ることが大切です。

1. 部屋ごとに断捨離を進める

「断捨離をしよう!」と意気込む人は、家中の物に手をつけてしまい、収集がつかなくなってしまいがち。

 断捨離をはじめるコツは、無理をせず少しずつ進めていくことが必須!「今日はリビング」「明日はキッチン」といったように、部屋ごとに少しずつ進めていくことが失敗しないコツです。

2. 必要、不要、保留の3つに分ける

 断捨離を上手に進めていくためには、物を必要・不要・保留と3つに分けていくことがポイント。迷ったものに関しては、いったん保留にすることで、後悔もなくなるでしょう。

 こうして物を分類していくことで、いかに不要なものがあるかに気づくことができるはずです。

3. 保留は1年使わなかったら不要へ

 断捨離をする際、誰だって処分するかどうか迷うものがあります。「まだ使えるし」と迷ったら無理して処分するのではなく、保留にするのも断捨離で後悔しないコツです。

 そして、保留は1年ほどで見直しましょう。1年の間に一度も使わなかったのであれば、不要ということだと判断することができますね。

4. 収納スペースを増やさない

 物が増えてくると、片付ける場所がなくなってしまうもの。物が増えるたびに、収納スペースを増やしている人もいるのではないでしょうか。

 断捨離をしようと思うのであれば、今後は収納スペースを増やすのはNG。今あるスペースに収納できる量を、キープするようにしましょう。

5. 断捨離日を決める

 せっかく断捨離したのに買い物を繰り返せば、元の状態に戻ってしまいます。そうならないためには、断捨離日を決めておくことがおすすめ!

 たとえば、「シーズンごとに断捨離する」と決めておくことで、定期的に物を見直す癖がつき、物が増えていくことを防ぐことができますよ。

6. 一つ増えたら一つ手放す

 断捨離をして片付いた部屋は、とても気持ちが良いものです。これを楽にキープするコツは、物が増えるごとに手放すこと。

「新しいスカートを1枚購入したら1枚手放す」など、決めておくことで、今後、どんどん物が増えていくことはありません。

後悔のない断捨離で過ごしやすい空間を目指そう!

 物が処分できない人は、「もったいない」という気持ちが強いでしょう。確かに、“もったいない精神”は大切なことです。しかし、不要なもので溢れ、過ごしにくい部屋になっては意味がありません。ぜひ、あなたもこの機会に、思い切って断捨離をしてみませんか?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


異次元の入り口かにゃ? 興味津々の“たまたま”をロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
どこにたどり着くのか分からない こんな気持ちのときがある
 あっちでもないし、こっちでもないし、でもやっぱりこうだし……。  行って戻ってこんがらがって。結局は同じ場所に戻...
「すっぴん」と“シミ撃退”韓国旅行の話
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
喪中はがきが届いたら? 寒中見舞い等で相手に心を伝えるためのマナー集
 年末が近づいてくる頃、突然「喪中はがき」が届いて慌ててしまった人もいるはず。  特に、日本の季節やイベントにまつわる...
春巻ではなくハルマキ?自炊疲れでも10分&大さじ4の揚げ焼きで“天国”へ
 餃子サンや焼売サンに比べて、どことなくハードルの高さを感じるのが、春巻サマです。  餡作りからしておっくう。だか...
#3 立川の夫と恵比寿の彼、女の幸せはどちらに?元アイドルが選んだ道は
【#1、#2のあらすじ】  かつて2流アイドルグループの中堅メンバーだった麻美は、現在立川で専業主婦として平凡な毎...
#2 専業主婦がライブ配信にハマるわけ「誰かが私の才能を見出して…」
【#1のあらすじ】  かつて2流アイドルグループの中堅メンバーだった麻美は、現在立川で専業主婦として平凡な毎日を送...
#1 10代で絶頂期の30歳元アイドル、まだ終わらないと信じる女の日常
 JR立川駅から徒歩で20分ほど。立飛のららぽーとからも、モノレールの駅からも、微妙に遠い住宅街の狭小住宅が麻美の現在地...
「股間を狙え」夜道の一人歩き対策で元ヤンバレ!過去のやんちゃがポロリ
 若い頃にヤンキーだった人も、大人になればだんだんと落ち着いてくるものですよね。  社会に出ると、若気の至りだった...
「写ルンです」が流行る若者のレトロブームは、何を写しているのか
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
寂しがる親との距離感、よい解決策は?大人になるほど複雑に
 みなさんは、親との距離感って考えながら付き合っていますか? ベタベタしすぎず、ドライすぎず、お互いを尊重し合えるのが理...
親ガチャにハズレた! 5つの苦い思い出とそこから一歩を踏み出す方法
 生まれる時、私たちは親を選べません。どんな親のもとに生まれるかは、ガチャガチャのごとく運次第。  大人になるにつれ「...
何が起こった? 街にあふれる人に少し違和感を抱いて
 いつも、穏やかな参道にただようちょっと物々しい雰囲気。  何があったかは分からないけど、思わずカメラを構えた。 ...
40女開運が気になるお年頃!金運UP「雑誌付録の財布」どう活用する?
 今回ご紹介する雑誌付録は、人気キャラ「マムアン」のインテリアBOXとフォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さん監修の...
キッチンに馴染む 無印良品の「真っ白な消火器」買いました
 突然冷え込んで、一気に冬っぽくなってきました。この時期になると我が家の近所では見回りの小さな消防車が「カンカン」と音を...
ニャルソック発動中!カメラバックに夢中な“たまたま”の後姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...