自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-23 06:00
投稿日:2021-12-23 06:00
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマスプレゼントを贈ってみるのはいかがでしょうか? 今回は、クリスマスに自分へ贈りたいご褒美ケア&美容家電をご紹介します! ぜひ、自分へたくさん愛を込めて、じっくりと選んでみてくださいね♪

美容の総仕上げに♡ クリスマスに自分へ贈りたいご褒美ケア3選

 まずは、クリスマスに自分に向けて贈りたいご褒美ケアからチェックしていきましょう。1年間のご褒美だから、普段はなかなかできない特別な美容ケアを選んでみてくださいね♡

1. ビューティーサロンでご褒美エステ

 普段、あまりエステなどに行かない人は、エステでしかできない特別なメニューを受けてみるのもおすすめです♡ フェイシャルエステで1年分の角質を取り除いて、しっかり美容成分をお肌に届けてあげましょう。

 また、全身マッサージも1年の疲れを取るのに最適! リフレッシュして軽くなった体で、新しい年を迎えられますね!

2. ハイブランドのクリスマスコフレでお風呂美容

 クリスマスには、いつもは買わない憧れのハイブランドのクリスマスコフレを買ってみるのもいいですね。パッケージや香り、実感できる効果を思い切り楽しみながら、じっくりお家で美容タイムを満喫してください♡

 1日ゆっくり時間がとれる日を作って、お風呂でゆっくり温まりながら、美容アイテムセットをひとつずつ時間をかけて試してみましょう。丁寧に向き合ったぶんだけ、お肌は応えてくれるはずです♡

3. 美容外科でシミ取り

 今年も1年間浴び続けた紫外線。年齢と共にだんだん色が濃くなってきて、メイクでは隠しきれないシミが出てきたという人も……。そんな人は、クリスマスに美容外科でシミ取りをしてみるのも良いでしょう。

 美容外科って、特別な日じゃないとなかなか行く勇気が出ないという人もいるはず。でも、ずっと悩み続けるくらいなら、思い切って取ってしまいましょう! 隠すメイクではなく、美肌を見せるメイクに変えることができますよ。

クリスマスにおすすめ! ずっと使えるご褒美美容家電3選♡

 続いては、一度買ってしまえば、ずっと自宅でケアができるご褒美美容家電をご紹介します♡ お家でのケアを、さらに上質なものにできるアイテムを選んでくださいね♪

1. いつでも潤い肌になれる「スチーマー」

 1台持っておくと、1年中肌を保湿できる「スチーマー」。最近は温冷タイプも出ていて、美容成分を浸透させたい時には温かい蒸気、毛穴を引き締めたい時には冷たい蒸気など、使い分けることもできます。

 肌ケアの中でも「保湿」は、ものすごく重要なポイント。毎日スチーマーで保湿する習慣ができれば、美肌のベースをぐぐっと底上げできるはずですよ♡

2. 自宅でムダ毛処理ができる「光美容器」

 美容の大敵であるムダ毛を、脱毛サロンに行かなくても自宅で処理できるのが「光美容器」です。いわゆるレーザーやフラッシュの光などを肌に照射することで、ムダ毛の数を減らしていくことができます。

 アイテムによって使える部位が指定されていたり、さまざまなモードがあったりするので、よくチェックしてから購入してくださいね。

3. ハリのある肌になれる「美顔器」

 美容家電の中でも、さまざまな種類が出ているのが「美顔器」。小顔にリフトアップしてくれるものや、超音波で美容液を肌の奥まで浸透させてくれるもの、角質をピーリングしてくれるものなど、肌の悩みに合ったものを選べるのが嬉しいですね。

 毎日、美容にあまり時間がかけられないという人は、防水仕様でお風呂でも使えるタイプもあるので、チェックしてみてください。

クリスマスプレゼントはご褒美ケア&美容家電で決まり♡

 忙しい毎日の中で、美容にまでなかなか手が回らないという人も多いでしょう。だからこそ、クリスマスという特別な1日に、自分へ美容のプレゼントを贈ってみてはいかがですか?

 女性は、美しくなると頑張る力が湧いてくるもの♡ きっと、来年1年間頑張るモチベーションがアップするはずですよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...
アラフォーこそ挑戦!ピンクとツヤ感“命”の「純欲メイク」やり方&コツ
 SNSで話題の「純欲メイク」。若い人にしかできないと諦めていませんか? 実は、純欲メイクは40代女性の魅力を最大限に引...
好きでも似合わない色ってありますよね…上手に取り入れる2STEPの方法
 ファッションを楽しむ上で知っておきたいのが「自分に似合う色」。とはいえ、好きだけど周囲の人には「似合わない色」と言われ...
不器用な人こそ試して!「ヘアアレンジが苦手」でも“おしゃれ髪”は叶う
 おしゃれな女性を見ていると、ファッションだけでなくヘアスタイルもセンスよくアレンジしている人が多いですよね! でも、ヘ...
冷えとの戦いは夏も続く! 30代からの「つらい下痢」改善対策ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over30歳向け・アイシャドウの掟…パウダーとクリームのどう使い分ける
 美しいアイメイクを完成させる手順は、アイシャドウの選び方から始まります。  アイシャドウにはさまざまなテクスチャ...
年1アプデの「セルフネイルとフェイスパウダー」はご褒美ブランドで!
 ネイルリムーバーとネイルポリッシュ、フェイスパウダーを年に1回のペースで最新アイテムに買い替えています。  長年...
見るだけでもツボ!? 平成vs令和「ギャルメイク」を再現→比較してみた
 ギャルアイメイクは、ガッツリとアイラインを引き、涙袋をくっきりと目立たせたうえに、まつげも盛りまくってぱっちりとした大...
サラダチキンそのままは飽きた…ダイエッター向きレシピ&代用食材3つ
 高タンパクで低カロリーな食材としてダイエッターに人気なのが「サラダチキン」ですよね! コンビニで簡単に手に入るだけでな...
「夏老け」って嫌な響きだな…40代を悩ませる5つの原因と対策を解説
 40代になってから「夏が過ぎると、一気に老けた気がする」と感じている人はいませんか。ジリジリと紫外線が肌を焦がす夏は、...