更新日:2022-01-05 06:03
投稿日:2022-01-05 06:00
恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありたいです。しかし、自分が相手のことを好きすぎて、キャパ以上のことを求めたり、独占欲がすぎて重たいと感じられたりして失敗したことはありませんか? そして相手へ執着しすぎると、依存関係になってしまうことも……。では、好きという感情と依存は何が違うのでしょうか? 今回はこの違いについてお伝えしていきます。
自分のメンタルを守るため…それは依存である
恋愛で「相手のことが好きすぎる」という感情はとても素敵なことだと思います。
「今のカレ以上の人はいないっ」「ずっとカレのそばにいたいっ」
きちんとした恋人関係だったら、これほどまでに思ってくれる相手がいたら幸せなことです。
では依存とはどういうものでしょうか。一言で言うと、相手のためにやっている行動が、自分自身のメンタルを保つために行っていたら依存です。
例えばプレゼントを買うとき、相手が喜んでくれるだろうな……と思って買うのが「好き」という感情。一方、これをあげたら喜んでくれて、私から離れなくなるだろうな…と考えるのが「依存」です。
過去の恋愛経験を振り返って、ヒモ男を作ってしまった方は要注意です。普通は、ヒモになるような自立していない男性なんて尊敬できないし、願い下げの場合が多いですよね。
男性側は経済的な依存をして、女性側はメンタル的な依存をしているということになります。
好きなのか、依存関係なのか悩んでいる方はぜひ、自分の行動が相手のことを思ってなのか、それとも相手から求められるために尽くしているのかを客観的に見つめ直してみてくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
新年明けましておめでとうございます! 今年もダラOLをよろしくお願いします。お正月の過ごし方はもちろん、ダラダラする……です!
ギャルちゃん
あけおめ〜! 年末年始はやっぱり飲んでまーす☆ 去年はできなかった地元の集まりも復活して嬉しいな〜!
ピカ子さん
あけましておめでとうございます。お正月は彼氏と近所の神社に初詣行きました。親からは、結婚しないのか? のプレッシャーがすごいです(笑)
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。探偵に浮気調査を依頼シリーズの第3弾は、調査の料金についてお話ししましょう。...
「好きな人にパートナーがいた」、こんな時あなたはどうしますか?諦められるなら良いものの、「パートナーと別れさせてでも付き...
嫉妬という感情は厄介なもの。好きだからこそ、嫉妬心を抱いてしまうこともありますよね。しかし、嫉妬の理由は男女によって異...
「忘れられない恋」、あなたにはありますか?「全部が良い思い出!」と完全に消化されていれば良いですが、今でも未練が強い相手...
日々アラフォーへと近づいている、しめさば子です。ご機嫌いかがでしょうか?
突然ですが、このアラフォーという年齢は...
誰だって「異性からモテたい」と思うもの。でも、モテたい一心で、ついつい“思わせぶり”をしていませんか?そんな思わせぶり...
突然、彼氏の態度が冷たくなったら「もしかして別れのサイン?」と、不安になってしまいますよね?男性は、「別れたい」と思う...
同世代の男性からのウケはそこそこなのに、なぜか一回り以上年上の男性にやたらモテる女子って一定数いるんですよね。そんな女...
32歳です。コツコツと出会いの場に参加したり、紹介してもらうことがあり、いいなと思う男性と連絡先を交換することが増えて...
男性に「こうしてくれたら」「あれしてほしいなぁ」と、本心を隠してしまう女性に対して、「これがしたい」「あれを買って」と...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回の「探偵に浮気調査を依頼する前にやってはいけないNG行動」の続きは、「浮...
新型コロナウイルスへの警戒から、浮気をやめた男性も出てきているようです。「そもそもウイルスへの警戒ムードではなくとも、...
「女性は恋愛すると元気になる」と良く言われますが、ただの噂だと思っていませんか?実は、恋愛には女性にとって嬉しい効果がた...
自分勝手な彼氏のわがままに振り回されてばかりいると、ストレスでイライラしてしまいますよね? 「どうやって対処してよいの...
付き合ってから、彼氏の呼び方を変えたいと思う女性は多いでしょう。でも、呼び方が安定するまでは恥ずかしかったり、呼び慣れ...
「そんなにかわいいわけでもないのに、なぜかモテている」 そんな印象を持つ人が、周りにいたことはありませんか?
クセ...