めちゃ気まずい!女友達と喧嘩…5つの仲直り方法&NGな言動

コクハク編集部
更新日:2022-02-24 06:00
投稿日:2022-02-24 06:00
 女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に複雑なんですよね。しかし、「仲直りしたい」と思うのであれば、自分から行動することが必要かもしれません。そこで今回は、女友達と喧嘩して気まずい時の仲直り方法や、やってはいけない言動をご紹介します。

女友達と喧嘩して気まずい…仲直りする5つの方法

 子供の頃には、友達と喧嘩をしても上手に仲直りができていたはず。しかし、大人になればなるほど、仲直りをするのは不思議と難しくなってしまうものですよね。

 そこでまずは、女友達と喧嘩をして気まずくなった時に試したい、仲直りの方法をご紹介します。

1. 冷静になるための冷却期間をおく

 喧嘩した後は、誰だって興奮状態にあります。どんな原因であっても、仲直りするためにはお互いに冷静になることが必要! そのため、まずは冷却期間をおきましょう。

 理想は、3日から1週間程度。ただし、冷却期間をとりすぎると、どんどん話しかけにくくなるため、程良いタイミングの見極めが必要です。

2. 喧嘩の原因を冷静に見つめ直す

 冷却期間は冷静になるだけでなく、あらためて喧嘩の原因も見つめ直すと良いでしょう。冷静に考えたら、「自分が悪かったな」と素直に思うかもしれません。

 喧嘩でヒートアップした時は、誰だって相手の気持ちに気付けないもの。冷静に見つめ直すことで、相手の思いやりや愛情に気付くかもしれませんよ。

3. いつも通り笑顔で自然に話しかけ様子を見る

 喧嘩して気まずい女友達と「仲直りしたい」と思うのであれば、勇気を出して自分から話しかけてみましょう。

 ただし、話しかける時はいつも通り、自然に話しかけることがポイント。笑顔でいつも通りに接することで、相手も心を開きやすくなるはずです。ここで意地を張ってしまうと、いつまでも仲直りすることはできませんよ。

4. 自分が悪いと思うなら謝る

 女友達と喧嘩した人の中には、「私が悪かった」と反省している人もいるでしょう。そんな人は素直にその思いを伝え、謝ることが大切です。自分から謝ることで、相手も素直に「私こそ、ごめん」と謝ってくるかもしれません。

 ただし、あなたが悪くないのに仲直りするために謝るのはNG! そんなことをしてしまえば、尊重し合えるはずの友達関係が壊れてしまいます。

5. 相手の価値観を受け入れる

 女友達との喧嘩の原因は、それぞれ異なります。どんな喧嘩であっても、納得して仲直りをするためには、相手の価値観も受け入れることが必要でしょう。相手の価値観を真っ向から否定するのではなく、「そんな考え方もあるんだ」と思うことができれば、楽になるはずです。

 でも、万が一、どうしても受け入れられない場合は、よっぽど相性が悪いということですから、無理に付き合う必要はないかもしれません。

女友達との仲直りまで期間、やってはいけない3つの言動

 本当は仲直りしたいのに上手に気持ちを伝えられず、逆にやってはいけない言動をしてしまう人がいます。これでは、仲直りどころではなく、絶縁状態になってしまうかもしれません……。そこで、以下の3つのことに注意してくださいね。

1. 周りに愚痴る

 本当は仲直りしたいのに、ついつい周りの友達に喧嘩のことを愚痴ってしまう人も多いのではないでしょうか。

 しかし、女同士というのは、思っている以上に厄介なもの。「ここだけの話」といって愚痴ったことが、相手に伝わってしまう可能性もあります。そうなれば、追い打ちをかけることになり、状況は悪化してしまうでしょう。

2. 相手を責める

 喧嘩をすると、誰だって相手を責めたくなるものです。自分は悪くない、相手が一方的に悪いと責めることで、気持ちを収めようとする人もいるでしょう。

 しかし、喧嘩が起こってしまうのは、少なからずあなたにも非があるはず。相手だけを責めるのはやめましょう。

3. 無視をしたり、冷たい態度をとる

 女友達と喧嘩をすると、相手を無視したり、冷たい態度をとる人がいます。そんな人の中には、心のどこかでは仲直りしたいと思っているのに、「相手から謝るのを待っている」という人もいるかもしれませんね。

 しかし、口に出さなければ気持ちは伝わりません。むしろ、その態度がさらに距離を遠ざけることにもなりかねませんよ。

大切な女友達を失わないように素直になろう!

 仲の良い女友達でも、時には喧嘩することがあります。そんな時には、上手に仲直りすることが大切! 意地を張って大切な友達を失い、後悔したくないのであれば、素直に気持ちを伝えることが必要ですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハッキリ言って驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活!<1>
 神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
たまたまは“気持ちいいの天才”♡ セルフマッサージ再び~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実家暮らしだから婚期逃す? メリット&デメリット全10項目
 年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
「また合コン開いてよ」悪気ゼロでもうざい男友達のLINE3選
 男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。  今回はそ...
彼と同棲→ペット飼う問題 後悔しない為に知っておくべき事
 同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...
体重12キロ増の“自分サゲ”を定番ネタにしていた私の失言体験
 みなさんは友だちと話す時に、自分のことを下げて笑いをとっていませんか?  私も多分に洩れず、それはもう多用していてあ...
猫だまりの“たまたま”たち…尊い無邪気なにゃんたまをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ザ・大和撫子!カーネーションから白ナデシコに浮気もアリ♪
「ちょっと貰ってくれるかしら?」  ワタクシの叔母のご近所さんが「好きだから」で育ててみた花が、長い年月をかけてド...
イオンのど真ん中にフェムテック!“性”商品はタブーじゃない
 このところ、フェムテックやフェムケアという単語が身近になり、生活に取り入れたいと考える女性も増えてきた。ただ、基本的な...
丁寧な暮らしに疲れた人へ 継続と諦め“対処法5カ条”から選ぶ
 丁寧な暮らしに憧れて、少しずつ生活を変えている人もいるかもしれません。  しかし、そんな人の中には丁寧な暮らしに疲れ...
シッポの間から“たまたま”がチラ♡上品な足取りにもうっとり
 きょうは、長~いシッポの隙間から、にゃんたまωチラリズムにロックオン! 「にゃんたま君、どこいくのー?」(まるで...
朝5時に書類作成とな!? 上司から届いた戦慄パワハラLINE3選
 いろいろなハラスメントがありますが、中でも特に断りづらく迷惑なのが、上司から受けるパワハラです。心底悩んでいる人も多い...
「離婚寸前、5分聞いて」嘘でしょ?女友達のドン引きLINE3選
 美しい友情もたくさんありますが、友達の中にはありえないドン引き行動をしてくる人もいます。  今回はそんな女性を驚かせ...