更新日:2022-02-16 06:00
投稿日:2022-02-16 06:00
紫の花を手に入れるなら春がベスト
お花の世界では、実はやや濃い紫色というか青というか、赤やピンクなどに比べると数段ブルー系のお花は貴重でございます。
紫色のお花を思い浮かべると、季節によってもだいぶバラつきがございますが、春の始めは種類としては多いな~と思いますのよ。たとえば、スイートピーやフリージア、パンジーやヒヤシンス、ラナンキュラスなどは春の今時期しかありませんし、周年入手可能なバラやトルコキキョウ、紫陽花なんぞもあったりと“選びたい放題”の素敵な時期でございます。
ゆえに切り花から鉢花とどんなパターンでもチョイスしやすいのが、春である今なのでございます。
紫の花は家人の格をグングン上げる!
紫色の花は、飾ることで家の格を上げると言われております。特に玄関に飾る花は、開運への近道。一気に家と家人の格をぐっと上げる、と言われております。そして今よりも上の社会的な成功を望むアナタ。高貴な紫色のお花をお部屋に飾ってみたらいかがでしょうか。
「火」の気を持つ紫色と相性の良い方角は南と南西と言われております。特に、南西に紫色の花を飾ると女性の運気が上昇! 家庭運アップも期待できる、とのことでございます。
我が家の方角なんてわかるかぃ! というアナタ。
方角無視でお玄関に紫陽花やトルコキキョウ、香りのよいバラなどの紫と白い花の組み合わせはいかがでしょう。リビングにはスイトピーやフリージアなど香りの良いやさしい色の紫色とピンク色のお花の組み合わせがオススメ。家庭円満で穏やかに、それでいて仕事運、恋愛運……と良いことがあるかも! でございます。お試しあれ。
紫色のお花がアナタの心の平穏と良好な人間関係を築いてくれるお手伝いをしてくれますよう、遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。
最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。
無印良品メン...
自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。
一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...

きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。
港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...
ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分に...
人間誰しも、失敗や周囲を呆れさせたりする言動をした経験はあるものですよね。でも、なぜか憎めない人と、周囲をイラつかせる...