眉毛が濃いのを薄くしたい…自眉の印象操作は恋愛より簡単!?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-04-04 06:00
投稿日:2022-04-04 06:00
 眉毛は、思っている以上に顔の印象を大きく左右するものです。薄い場合には描き足せばいいですが、濃い場合はどのように対処したらいいか悩んでしまいますよね。そこで今回は、濃い眉毛を薄くする対処方法や、NGメイクをご紹介します。

眉毛が濃いのが悩み…薄くしたい時の5つの対処方法

 ナチュラルな太さの眉毛が流行っている昨今ですが、もともと毛量が多く、眉毛が濃い人にとっては、どの程度整えたらいいのか? 薄さはどのくらいにしたら良いのか? と、悩んでしまうこともあるようです。でも、その悩みは実は簡単に解消できるんですよ。

1. 眉の長さを眉ばさみorフェイスシェーバーで整える

 眉毛の濃さに悩んでいる人の中には、まったく眉毛をお手入れしていない人もいるでしょう。でも、やはり適度なお手入れは必須です。

 まずは、伸び放題の眉毛の長さを整えていきましょう。コームがついたタイプの眉ばさみやフェイスシェーバーであれば、初心者でもカットしすぎる心配がありません。長さを整えるだけでも、眉の印象が変わるはずです。

2. 余分な眉毛を抜く

「眉毛が濃い=人よりも毛量が多い」ということ。そのため、毛抜きを使って余分な眉毛を間引いて抜いていくことで、濃さを調節でき、すっきりとした印象に仕上げることができるでしょう。

 ただし、抜きすぎは見た目が不自然になるだけでなく、肌への負担も大きいため、やりすぎには注意が必要です。

3. 眉マスカラで眉の色を明るくする

 眉毛が濃いと感じている人の多くは、眉毛が真っ黒なはず。毛量が多いうえ、さらに真っ黒となれば、より眉毛の印象が強くなってしまいますよね。

 これを抑えるためには、明るめのカラーの眉マスカラを使うことがおすすめ! 眉マスカラなら切ったり抜いたりする必要もないため、簡単に眉の印象を軽くすることができますよ。

4. 眉を脱色する

 眉マスカラは手軽に眉の印象を変えることができるアイテムですが、毎日メイクの際に手間がかかり、面倒だと感じる人も多いでしょう。また、すっぴん時にはカバーできないため、気になる人もいるかもしれませんね。

 そんな人は、眉を脱色してみるのもひとつの方法です。時短メイクになるのもメリットですね。

5. サロンで脱毛する

 もしも、自分で眉毛処理をするのが面倒だったり、不安だと感じる人は、プロの手を借りるのも◎。

 実は、脱毛サロンでは眉毛の脱毛を行ってくれるところがあります。方法はサロンによって異なりますが、永久脱毛のような効果を得られるコースもあるようです。綺麗に仕上がりますよ。

眉毛が濃い人が気を付けたいNGメイク3選

 メイクはコンプレックスをカバーすることができるものですが、やり方次第では逆効果になってしまうことも……。眉毛が濃い人は、以下のようなメイクに注意しましょう。

1. 形を整えない眉

 どんなに完璧なメイクをしていても、眉毛がボサボサだとそれだけで垢抜けない印象になってしまいます。ナチュラルな眉毛が流行っていますが、眉毛が濃い人の場合はある程度長さと形を整えるように心がけましょう。

2. 細すぎる眉毛

 眉毛が濃い人は、眉毛の形を整える時についつい細眉になりがち。眉毛が気になるからこそ、抜いたり、カットをしすぎてしまうのです。

 でも、自然に見せるためには細すぎない平行眉下やアーチ眉下が理想的。抜きすぎると毛根が傷ついて生えてこなくなってしまう可能性もあるので、注意してくださいね。

3. 眉毛の色に会わない金髪

 おしゃれを楽しむために、髪色を変えている人も多いでしょう。中には、金髪や赤など、派手めの色にしている人もいるかもしれませんね。

 でも、眉毛が濃い人にとって金髪のような明るすぎる色はアンバランス。眉マスカラ、脱色をしないのであれば、黒髪がマストです。もしも、髪色を変えたいのであれば、眉色も合わせるようにしましょう。

眉毛が濃い悩みは意外と簡単に解消できるかも!

「眉毛が濃い」と悩んでいる人は、少なくありません。すぐに目につく場所だからこそ、コンプレックスになっている人もいるでしょう。でも、今回ご紹介した対処方法を試すことで、その悩みは意外と簡単に解消できるかもしれません。ぜひ、素敵な理想の眉毛を目指してくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...
“メンタル繊細”で生きづらい?【専門家監修】HSPの特徴と即セルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の終わりの肌トラブル、放置プレーしてない?日焼け・毛穴・乾燥ケアを
 暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい気候に。夏が終わって肌の変化に気づいたり「あれ、なんか老けたかも……」とショ...
ほんのり臭ってる? 40代の加齢臭対策に「ちょっといい♡」プチプラ3選
 40代を迎えると、自分の発するニオイが、ふと気になる場面も増えますよね。「あれ? なんだか臭いかもしれない……?」とい...
大正時代の化粧品!?「コスメ今昔」パック、オイル…美への憧れは一緒
 みなさんは、普段から手にしている化粧品の昔の姿を想像したことはありますか?  筆者は先日、クラブコスメチックス...
7700円の費用対効果は?DIOR「ジャドール」で洗体→フェロモン放出!
 1本(200ml)7700円のボディソープを購入しました。200mlといえば、水コップ1杯分の量です。もちろん、こんな...
特別なオトコしか知らない♡ 実は気に入ってる顔や体のパーツ8選
 絶世の美女ではなくても、どこか一つ自分の顔や体に気に入っているパーツがあると自信がつきますよね! 自分の魅力を知って大...
サウナは美の宝庫♡ 綺麗になりたい女性に嬉しいメリット5選
 近年大ブームが再到来している、サウナ。主に社会人の男性から人気のサウナですが、女性にとっても嬉しいメリットがたくさんあ...
秋はやっぱりチェック柄!40代でも痛見えしない4種類と着こなしルール
 猛暑から、一気に秋めいてきましたね! 秋になると気になるのがチェック柄の洋服。カジュアルにもクラシカルにも着こなせるチ...
声枯れからの声老け!?【専門家監修】今すぐできる簡単な対策法&漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
黒髪が似合う人は永遠の憧れ…自分はムリ?しっくりこない時の処方箋
 黒髪が綺麗に映えるアンニュイな印象の女性、憧れてしまいますよね。そんな女性にはいくつか共通点があります。今回は黒髪が似...
40代寒さ対策に使える“下半身のあいつ”…レギンスとスパッツの違いは?
 肌寒くなってきたこの頃、足元も冷えてきますよね! 秋冬の冷たい足元に活躍するのが、レギンスとスパッツです。でも、「そも...
ネット通販たとえ安価でも1着だって失敗したくない! 守るべき5つの鉄則
 なかなか自分の時間がとれない40代女性に人気なのが、洋服のネット通販ですが、届いた洋服が紹介されていたものと違いすぎて...