40代からのほぼゼロ円「バストアップ体操」垂れ胸よ、さらば

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-05-07 06:00
投稿日:2022-05-07 06:00
 40代を過ぎると、ふとした瞬間に「なんか最近、胸にハリがないな……」「なんだか位置が下がってきてる?」と、垂れ胸に気づきはじめる人も多いですよね。でも、大丈夫! 今回はそんな40代の大人女子に向けて、今すぐにでもはじめたいバストアップ体操をご紹介します。
 垂れ胸対策を中心にハリを取り戻せる内容なので、ぜひ日々の習慣にしてみてくださいね。

40代からはじめたい! 垂れ胸におすすめのバストアップ体操

垂れてきたかも…(写真:iStock)
垂れてきたかも… (写真:iStock)

 それではさっそく、垂れ胸に効果てきめんのバストアップ体操をチェックしていきましょう! 毎日少しずつでも、継続することが大切ですよ!

1. 手を合わせて上に持ち上げる体操

大胸筋をしっかり意識して!(写真:iStock)
大胸筋をしっかり意識して! (写真:iStock)

 テレビを見ながらや、トイレに行くたびになど、いつでも簡単に行えるのが「手を合わせて上に持ち上げる体操」です。

【やり方】
1. 胸の前で、両手の手のひらをぐっと押し合います。
2. その状態で手のひらを頭の上あたりまで上げ、また胸の前で押し合う状態に戻します。
3. 1と2を、20回程度繰り返しましょう。

 この体操のポイントは、大胸筋を意識してしっかり胸を張りながら、力を入れて行うことです。呼吸も止めないようにしてくださいね。

2. ウォールプッシュアップ

二の腕シェイプにも!(写真:iStock)
二の腕シェイプにも! (写真:iStock)

 こちらも、壁さえあれば家事の合間にでも簡単にできる体操です。立ったまま行うため、ハードルが低く、続けやすいのもポイントですよ。

【やり方】
1. 壁から一歩離れて立ち、手を水平に前に伸ばします。
2. 手を肩幅よりも広めに開いて、壁に手をつけます。
3. その状態で肘をゆっくりと曲げていき、 曲げ切ったらゆっくりと肘を伸ばしていきます。
4. 3を、30回程度繰り返しましょう。

 続けるポイントは「ここの壁の前を通ったら、必ずこれをやる!」と習慣をつけること。二の腕のシェイプアップにも効果◎。じわじわと筋力がついてくるのを感じるはずですよ。

3. ペットボトルトレーニング

ペットボトルでお手軽トレーニング(写真:iStock)
ペットボトルでお手軽トレーニング (写真:iStock)

 大胸筋を鍛えるため、ペットボトルを使ったトレーニングも手軽でおすすめです。500mlのペットボトル2本に水を入れて、用意しておきましょう。

【やり方】
1. 立った状態で、ぺットボトルを2本をそれぞれの手で持ちます。
2. そのまま、手を床と平行に横に広げます。
3. ゆっくりと息を吐きながら、ペットボトルを胸の前に持ってきます。
4. ゆっくりと息を吸いながら、両手を元の位置に広げていきます。
5. 10回×2セット程度、繰り返しましょう。

 この体操を続けると、バストがツンと上を向いた綺麗な形に整っていきます。ぜひ諦めずに、続けてみましょう。ペットボトルにお気に入りの飲み物を入れておいて、終わったら飲むようにしてもご褒美ができて楽しいですね。

4. 肩甲骨回し

肩甲骨のコリも改善されるかも(写真:iStock)
肩甲骨のコリも改善されるかも (写真:iStock)

 バストが垂れて小さく見える原因のひとつが「姿勢の悪さ」です。そこで、「肩甲骨回し」で肩甲骨を柔らかく整えて、姿勢を直していきましょう。肩こりにも効果的ですよ。

【やり方】
1. 両手の先をそれぞれの肩に乗せます。
2. 手が肩に触れたまま肘を大きく前、後ろに回していく。
3. 前後10回×3セット程度、行いましょう。

 立っても座ってもできる肩甲骨回しは、血行が良くなっているお風呂で行うのもおすすめです。とても気持ちがいいので、リフレッシュがてら気軽に続けられるはずですよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...