更新日:2022-07-07 06:00
投稿日:2022-07-07 06:00
友達が幸せそうにしていると、なぜか自分だけが取り残されたような気持ちになる人もいるでしょう。人の幸せを自分のことのように喜べる人もいるのに、手放しで喜べない自分に嫌な気持ちを抱えている人も少なくないはずです。
今回は、人の幸せを喜べない心理と人の幸せを喜べるようになる方法をご紹介します。
今回は、人の幸せを喜べない心理と人の幸せを喜べるようになる方法をご紹介します。
人の幸せを喜べないのはなぜ? 隠れた心理
人の幸せを喜べない人は「嫌な人間だなぁ」なんて、自分を責めているかもしれませんね。しかし、隠れた心理に気づければ、これから改善するきっかけになるはずですよ。
常に人と比べる癖がある
人の幸せを喜べない人の多くは、何事も人と比べる癖があります。「恋愛は私のほうがうまくいっている」と、自分を納得させている人も多いでしょう。
そんな人は常にほかの人と比べているため、自分が少しでも劣っていると感じると、人の幸せを素直に受け入れることができなくなってしまいます。
自分が幸せじゃない
自分がつらく、苦しい時、誰だって笑顔の人を見ると「羨ましい」と感じるものです。それと同時に、妬みやひがみの感情も表れるでしょう。
自分が幸せではない時に人の幸せを喜べないのは、当然かもしれません。
心に余裕がない
誰だって、忙しい時は心に余裕がなくなってしまうもの。睡眠をろくに取ることができず、仕事や家事に追われていると、ちょっとしたことでもイライラするようになるでしょう。
そんな時、人の幸せ話を聞いても喜ぶ余裕がないのは当たり前です。
ライフスタイル 新着一覧
アメリカ、特にニューヨークではメキシコ料理、ベトナム料理、中華料理が人気です。そして、それらの料理にはパクチーがよく使...
ネコ店長「さぶ」が率いる我がお花屋さんには、おかげさまで最近ネコ以外の生き物も生息するようになりました。いや、無理やり...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
尊いにゃんたまωを求めて遠い島へ。
地図上で見つけにくい、ここは神聖なる秘密の「にゃんたま島」。
初め...
梅雨が明け、いよいよ本格的な夏の到来です。例年ならばバーベキューや旅行など、楽しみがたくさんある季節ですが、外出や旅行...
いつでもニコニコしていて優しい女性、あなたの周りにいませんか? そういった女性は男女問わず、人気があるでしょう。しかし...
一生に一度も嘘をついたことのない人はいないでしょう。人をだます悪質な嘘をつく人は少ないと思いますが、隠しごとをしたり、...
きょうは、惚れ惚れするにゃんたまωに出逢いました。
張りがあって、形も色も……なんて美しいのでしょう!
...
近頃、外見も性格も男前な“ハンサム女子”が大人気。男性も女性も憧れるハンサム女子には、一体どのような特徴があるのでしょ...
まさか自分がお花屋さんになるなんて思ってもいなかった、社会人1年目の夏。初めていただいた夏のボーナスで、仏教の国「タイ...
郊外に念願の一軒家を手に入れた1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり...
「にゃんたまωを撮らせてください!」とお願いすると、「ハイョ♪ 大サービス♪」と、ニャンとも大胆!
可愛いにゃん...
素直な人に出会った時、「私も、あんな風に生きられたら……」と思う人は多いでしょう。いつも自分に正直でいられたら、人付き...
無責任な義母がいると、親族内の問題は深刻なものになりやすいですよね。いい大人なんだから、もう少し責任感をもってほしい…...
今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。
「ビッキのときめくカエルライフ...
きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。
お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...