更新日:2022-06-22 06:00
投稿日:2022-06-22 06:00
求められるのは「映えるブーケ」
ブーケも当然“映える”ブーケになります。ブーケが際立つものではなく、写真のセットやバックに馴染む形、色、素材など、とにかく選択肢が多いのもフォトウェディングの特徴です。
大自然といったナチュラルなバックであればナチュラルな雰囲気のブーケを、ドライフラワーを束ねたり、プロテアを代表するような大ぶりなワイルドフラワーを束ねるブーケも、珍しくないのでございます。
フォトウェディングにご興味のあるアナタ。撮りたいシーンの構想が固まったら、ブーケやヘッドドレスは、馴染みのお花屋さんがあれば、相談なさってはいかがでしょうか。
幸せな瞬間をお花屋さんがお手伝い
専門誌やネットで調べるのも一つの方法ではありますが、そこはやはり“餅は餅屋”でございます。
アナタの構想とアナタにピッタリのオリジナルブーケ制作の相談に乗ってくれると思いますわよ。馴染みのお花屋さんがなければ、気になるお店に飛び込んでくださいませ。
花に携わる人間にとって、これから幸せになる方のお手伝いをさせていただくのは、この上なく幸せなことでございます。不安に思うことなく、ぜひお花屋さんに“ダイブ”してくださいませ。成功を祈っております!
最高のブライダルフォトがアナタの人生の素晴らしい記録として残りますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
子どもの習い事というと「ピアノ」というイメージがありませんか? 今も昔も、子どもにピアノを習わせたいと思う親は後を絶ち...
いつの世も…女性は「占い」や「おまじない」、「厄除け」なんてちょっぴり「スピリチュアル」みたいなものに大変なご興味のあ...
なんだか最近疲れたなぁ……。なんていう時は、一人でぼーっとする時間も必要です。お休みを使ってゆっくり癒されてみませんか...
きょうは大変です!
イケにゃんたまωωに迫られるモテモテ女子が困っちゃっています。
若くてちょっと強引...
「もう5歳なのにまだオムツが外せなくて」「小学校にあがってもおねしょしてしまうんです…」 思わず、えっ!! と驚かれるよ...
親の介護と聞けば、多くの人が不安を抱くはずです。「自分を育ててくれた親だけど……」と思う反面、親の介護をすることで自分...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
きょうはレアなツートンにゃんたまω。かっこいい見返り美男でドキッ!
タオマークの様にも見え、哲学さえ感じさせる...
だいぶ以前になりますが……ウチのお花屋さんに居た若い女性スタッフM子のお話でございます。
これがまた大変にブッ...
格差社会といわれる日本ですが、年収や学歴のみならず、都会と田舎の格差も広がっています。都会を生きる女と田舎を生きる女は...
保育園の現場では、「廊下に出ちゃダメよ!」とスタッフが子どもに声をかけているところをよく見ます。しかし、すんなり戻って...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン! 猫フェチカメラマンの芳澤です。
正々堂々、見せつけてくれるにゃんたまω...
近ごろのニュースを見ていると、年金の支給も思わしくないようです。超高齢化社会に向かっているというのに、日本の未来が不安...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
よ~く見てください。
恋のバトル真っ最中。にゃんたま君が最も忙しい季節に、少しカラダが汚れた三毛猫(柄が薄いタ...
雨の多い梅雨時期には洗濯物が溜まりがち。重い腰を上げて部屋干しをしたのに、洗濯物から生乾きの臭いがしてうんざりしてしま...