更新日:2022-07-05 06:00
投稿日:2022-07-05 06:00
こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。
今回海外に行くことになった経緯は、東南アジアのコロナ禍の規制が少し緩くなったから。私はワクチン接種は2回のみですが、世界を見回すと「行ける国」が案外ありまして……。コロナ禍以降、リサーチして行きたいと思っていた国に思い切って乗り込むことにしました。
今回海外に行くことになった経緯は、東南アジアのコロナ禍の規制が少し緩くなったから。私はワクチン接種は2回のみですが、世界を見回すと「行ける国」が案外ありまして……。コロナ禍以降、リサーチして行きたいと思っていた国に思い切って乗り込むことにしました。
ホーチミンからダナンへ!
約2週間の珍道旅、いろんなことがあり走馬灯のように浮かんできます。飛行機のチケット何回捨てたんだよ(笑)。本稿もクスッと笑える(私必死ですが)ことが待ち受けておりますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
さて、ホーチミンからダナンまでの移動距離は約900km。東京から福岡への移動距離とほぼ同じです。これだけ移動すると、同じ国内でも気候が変わり、ホーチミンは今回雨季、ダナンは乾季なんです。
とはいえ、どちらもあっつい!!!
今回の旅では、ベトナムの格安航空会社「ベトジェットエア」の飛行機に4回乗りましたが、そのうち3回の遅延。ダナン行きの飛行機は、出発ゲートが変更となりましたが、大きな声ではお知らせされません。今までいたゲートに人がいなくなり、「おかしいな?」と見に行くと変わっていました。
ダナン在住の方に伺ったところ、ベトジェットは「基本的に遅延するので、朝イチの便以外使わない方がいい」。過密スケジュールの中、往復するため、出発の時間に間に合わないケースが多いそうで、朝一番は空港に機体があるため遅れの心配がないのだとか。
そんなことあります?(笑)
時間が押しながらも無事到着!
ダナン初のご飯は海鮮でした。ダナンは海鮮が有名でとてもおいしいです。そして安い! 海老と貝とビールで2人で50万ドン(3000円)。
ベトナムで2都市周ってみて、ホーチミンよりもダナンは物価が安く、食事、ホテルなど3分の2くらいの価格の肌感でした。
ライフスタイル 新着一覧
子どもの心スペシャリストとして子育て中のお母さんたちと接していると、「子どもにやる気を起こさせるにはどうしたらいいか?...
ただ今、小さな子を持つ世の母たちにとって恐怖の夏休みの真っ最中!!
子供にとってはとても楽しい夏休みなのですが...
突然ですが、ワタクシの家にはたくさんの「天使ちゃん」がおります。
全開バリバリ仏教徒のワタクシではございますが...
いまやLINEは忙しい現代人には欠かせないコミュケーションツール。しかし、文字だけでのコミュニケーションは時として、リ...
きょうは「にゃんたま写真集」で問題作といわれた写真です。(拡大してみてね♪)
私が「にゃんたま」で開運したお話...
介護士をしていると、高齢者の方々は「こんな状態になるなんて思ってもみなかった」と言います。日本の平均寿命は、確実に伸び...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
モワッとした熱気、紫外線対策必至の日差し、花火や祭りなどのイベント、企画している旅行……いよいよ夏本番、楽しい季節にな...
きょうは「にゃんたま写真集」表紙の男の子、初公開のサービスショットωです♪
私が「にゃんたま」で開運したお話の...
子どもの抱っこで腰痛に悩まされていませんか?「子どもが可愛くて抱っこしてあげたい」「抱っこは辛いけど、しないと泣くから...
世の中「癒し」が絶賛ブーム中でございます。その癒しグッズの種類もさまざま。「灯り」で癒される方、「音楽」で癒される方、...
子どもの心スペシャリストの小阪有花です。前回に続き、子どものおねしょの実態や治療法について、夜尿症を専門とする順天堂大...
相手のことを考えず、とにかく「かまって!」と、必要以上に距離が近い「かまってちゃん」。友人関係だったら距離を取るという...
子どもの心スペシャリストの私が先日、おねしょにまつわる記事「5歳過ぎてもオムツがとれない…意外な“おねしょの原因”とは...
「にゃんたま写真集」の表紙写真に選ばれた、プリモフにゃんたまω♪
きょうは、「にゃんたま」で開運したお話。
...
介護士を始めるまで、「虐待をしてしまうくらないなら、病院に入院してもらえばいいのに」と思っていたことがあります。素人か...