更新日:2022-07-05 06:00
投稿日:2022-07-05 06:00
クリームコロッケ好きに食べて欲しい逸品
クリームコロッケのルーには、これでもか! というくらい、ふんだんに帆立が入っています。サクサクの衣で、そのまま食べてもおいしいですが、クリーミーなベシャメルソースをたっぷりつけていただくのが最高。
付け合わせは、アボカドときゅうりとトマトのサラダ。ドレッシングがおいしくて、もっと食べたいなと思いました。
ビールの相棒
つばめグリルオリジナルのドイツ風ソーセージ。毎日手作りされていることもあって、プリプリで超ジューシーです。
ザワークラウトは酸っぱめで、無限に食べられます。ウィンナー以外にも、チョリソーやフランクフルトもあるので、お好みで選んでくださいね。
食後のデザート&ティータイム♡
北海道産かぼちゃが使用された手作りプリンは、30年以上1番人気のデザートなんだとか。
かぼちゃの風味がしっかりと感じられます。ほっとするような素朴な味わいで、最後の締めにピッタリです。
今回、初めて紅茶を頼みましたが、ティーストレーナーが付いていてビックリ!
ティーストレーナーがあるだけで、本格的におもてなしをされている感じがして、満たされた気持ちになりました。
おわりに
ステイホーム中は、つばめグリルのインスタでレシピも公開されていました。自分で作ってみたけれど、やっぱりレストランの出来立てにはかなわないですね。
コロナ禍が落ち着いてきたように感じますが、突然閉店になってしまうお店は少なくありません。「推しは推せるときに推せ!」の精神で、お気に入りの飲食店に足を運んでみるのはいかがでしょうか?
(編集S)
フード 新着一覧
近年注目されるようになったワイン界の新ジャンル――それは、オレンジワイン! マイナーなようで、人気と知名度はじわりじわ...
一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、離乳食の無料提供で物議を醸したのが記憶に新しい「スープストックトーキョー(S...
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、在宅ワークの合...
筆者はカフェでのんびりと過ごすのが好きなのですが、その中でもとくにコメダ珈琲店に通っています。ついつい足を運んでしまう...
先日の「端午の節句」に大人の私も娘のおやつタイムに便乗して(笑)、あんこたっぷりの柏餅をいただきました。もちろん片手に...
マクドナルドの「喫茶マック」シリーズをご存知でしょうか? 4月26日(水)からレトロな喫茶店の世界観をコンセプトに、ス...
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、連休明けの虚無...
5月5日、石川県で最大震度6強の地震がありました。被害がこれ以上大きくならないようにと願うばかりです。
◇...
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
ゴールデンウイークに入り、大変過ごしやすい季節になりました。天気の良い日は、テラスでランチなんていかがでしょうか。
...
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ。今回は、簡単すぎる...
フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
一日の計は朝ごはんにあり!今回は、ちょっと遠出して茅ヶ崎の「MOKICHI FOODS GARDEN Baker's ...
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、充電切れの戦闘...
桜が満開のピークが過ぎて、場所によっては葉桜も出てきました。すっかり春の様相ですが、私には本格的な春を迎える前に訪れな...
















