自信過剰なの?すっぴん派が明かす「私がメイクしない理由」

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-08-03 06:00
投稿日:2022-08-03 06:00

4. 化粧に「悪」のイメージを持っている

メイクは校則違反と言われたことも(写真:iStock)
メイクは校則違反と言われたことも (写真:iStock)

「学生時代にメイクをすると、怒られたじゃないですか。そういう考えが染みついてるのか『メイクは悪』っていう感覚で生きてきました。状況に応じてメイクすることはありますが、積極的にはしませんね」(43歳・主婦)

 学生時代には、ヘアカラーやメイクで指導を受けたという大人女性も多いはず。多くの人は大人になれば、そうした価値観から解放されることが多いでしょう。

 しかし、極めてまじめな学生時代を送ってきた女性の場合、いくつになっても「メイクはルール違反」という考えから離れられずにいることも。

5. 地肌をいたわりたい

メイクしたくでもできない人も(写真:iStock)
メイクしたくでもできない人も (写真:iStock)

「ファンデーションとか、肌を傷めそうな気がして。肌の状態が気になる年齢なので、毎日のメイクをやめて、肌を大切にすることを選んでますよ」(41歳・製造工場勤務)

 年齢を重ねるにつれて増える、シミやシワといった肌悩み。そうした悩みをカバーするのがメイク……と考える人も多いかもしれませんね。

 一方で「肌の悩みを改善したい」という理由から、メイクをしない女性もいるようです。

 大人の女性なら「少しでも肌へのダメージを減らしたい……」といった気持ちそのものには、深く共感できるのではないでしょうか。

「メイクしない」に隠された意外な理由を知って納得

それぞれの事情や考え方がある(写真:iStock)
それぞれの事情や考え方がある (写真:iStock)

 肌の悩みが増える世代になれば「外出時はメイクが必須」と感じるのは自然なこと。そんな女性なら「メイクなんてしないよ」という人たちの感覚に、なんとなく違和感を覚えた経験があったりして。

 でも「メイクをしない派」にも、きちんとした理由があるのです。あなたが「メイクしないなんてよほど自信があるのね」と感じていたあの女性にも、本人なりの考えがあるのかもしれませんね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...