【ニトリ】4.5万円ワークチェアの座り心地 2022.8.13(土)

コクハク編集部
更新日:2022-08-13 06:00
投稿日:2022-08-13 06:00

長時間座ってもお尻や背中が痛くない!

 色々と座り比べた上で、ジオーネを選んだ一番の理由は「腰のサポート感」。お尻と腰の痛みに悩んでいたので、個人的には一番気になるポイントでした。

 Y字の骨組みの内側にあって、ちょうど腰の部分に当たる「ランバーサポート」が、背骨と腰のカーブを“面”でほどよく支えてくれます。他にも腰を支えるタイプはあったんですが、そちらの方は「腰の部分に何かが当たっている」という感じが強くて、座っていると逆に気になってしまいました。

 ジオーネに関しては、背もたれにも体重をかけた状態で作業しても、当たっている感はありません。

 あとは、座面と背もたれに「エラストマーメッシュ」という伸縮性のある素材を使っているので、座ったときに程よい弾力で腰や背中を押し返してくれる感じが心地いいです。

 背もたれは5段階で傾きを調整できるので、休憩時にリクライニングさせてちょっとリラックスすることも。ヘッドレストの位置を身長や座高に合わせた位置に動かしておくと、もたれたときに頭が収まりがよくて快適です。

 座面の高さや前後の位置は調整レバーで簡単に変えられます。座ったまま手の届くところにレバーがついているのが、腰痛持ちにはジミに助かります!

いまなら4万円でお釣りが…?

 さて、私が購入したジオーネですが、現在開催中のニトリの生活応援キャンペーンの対象商品に入っていて、8月11日(木)から9月25日(木)までは39900円で購入できます。

 定価で購入した身としてはちょっぴり複雑な気分ですが……(笑)。その分、商品が届くまでは1カ月ほど待つ必要があるみたい。

 他にもいくつかの商品がキャンペーン価格になっていたので、ワークチェア検討中の人は、この機会にニトリも候補に入れてみてはいかがでしょうか?

(編集M)

※店舗によってはワークチェアを展示していないお店もあります。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...