40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-09-09 06:00
投稿日:2022-09-09 06:00

髪の悩みを感じたら…40代でるべきツヤサラ髪への習慣3つ

 若い頃には感じなかった髪の悩みがあるなら、少しだけケア方法を変えてみる必要があるでしょう。

 続いては、40代になったら意識したいツヤサラ髪になるための習慣を見ていきましょう!

1. 白髪染めはダメージの少ないものを使う

 白髪に悩む人が多い40代は、白髪染めによってパサすきやダメージを加速させてしまうケースも多いです。そのため、できれば白髪染めはダメージのないものを使いましょう。

 美容院で染めるなら、脱色成分を含むヘアカラーではなく、染料で染めるヘアマニキュアにしたほうがダメージレスに染められます。

 自宅で染める際も、ヘアマニキュアやカラーリンスなどを使って、白髪染めによるダメージの蓄積を避けていきましょう。

2. シャンプー&トリートメントを変える

 洗浄力が強いシャンプーを使っている場合、パサつきやごわつきなどがひどくなることがあります。

 40代になったら、洗浄力が優しく栄養成分がたっぷり入ったシャンプーに変えるのがおすすめです。

 また、お風呂の中で使うインバストリートメントと、お風呂を出てから使う洗い流さないアウトバストリートメントの両方を取り入れるのも有効です。

 栄養成分をしっかり補充していけば、髪を健康な状態に変えていけます。

3. ドライヤーで完全に乾かす

 ドライヤーで髪を完全に乾かすのも、ツヤサラ髪への基本のケアです。

 髪が濡れている状態は、キューティクルが開いている状態。特に寝る前は、まだ髪が少し湿ったまま布団に入って枕で摩擦されると、その部分が傷んでしまいます。

 髪が濡れている時間を極力減らすように心がけましょう。また、ドライヤーで乾かす時は、仕上げだけでもブラシを使いながら乾かす方法がおすすめです。

 適当に手で乾かすよりも、ツヤサラになり、全体も綺麗にまとまりますよ。

40代の髪の悩みは自宅でのケアを見直すことから

 40代の髪の悩みを解決するには、毎日繰り返し行う自宅での習慣を見直すことが大切です。

 基本的な3つの習慣ですが、毎日心がけることで必ず髪は変わっていくはず。ぜひこの機会にご紹介した3つの習慣を取り入れてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ヘアマスク現品付き!美STの“太っ腹”付録で美容バスグッズ3品を体験
 今回ご紹介する雑誌付録は、アラフォーの知りたい最新美容事情がマルっと網羅されている「美ST」特別版2024年1月号(内...
体重同じでもたるんたるん…体型の変化に打ち勝つ「太りにくい」生活習慣
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ジェルネイル“唯一の難点”を解決したい!手軽にセルフオフする7つの手順
 すぐに落ちてしまうマニキュアとは違い、美しいツヤやぷっくりとした立体感、豊富なデザインを長く楽しめるジェルネイルは人気...
40代のだるだる骨盤に喝! 美容家がガチ推しする“ライトな補正下着”3選
 40代になってくると、30代までは気にならなかった「骨盤」にまつわるアレコレが気になり始めませんか?  以前よ...
スイーツだけど罪悪感ゼロ! 40代におすすめの甘いもの6選
 40代に差し掛かってからは体型崩れや肌荒れ、老化などが気になって、甘いものを極力食べないようにしている女性も多いのでは...
夏場より厄介?冬場の汗対策4カ条&持っていると安心なアイテム3つ
 だんだん寒さが増してきましたね!「これで、もう汗の悩みとはおさらばできる!」と喜んでいるのも束の間、実は冬の汗に悩む女...
アイラブ♡ブラトップ、寿命を伸ばす洗い方&畳み方は知ってますか?
 気楽に着れてキャミソール代わりにもなるブラトップは、大人気! ブラよりも着心地がいいので、一度使ったら手放せなくなって...
悪縁根絶!? おいせさんの「死ねどすスプレー」3日間シュッしたら変化が
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
彼の頭頂部から地肌が…男性の薄毛、一緒にできるセルフケア【監修あり】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
朝メイクたった5分で完成! 垢抜け&血色美人顔になれる時短メイク術
 忙しい朝にわずかな時間でメイクを完了させるのは、至難の業。実は筆者も、普段のメイクに時間がかかってしまうタイプで……。...
実践しませんか? 40代女性が美容のために継続したい5つのプチ習慣
「最近肌がくすんできた?」「なんだかプロポーションが崩れてきた気がする……」など、40代は美容のお悩みが増えてくる頃です...
40代はベルトコーデで差が出る! マンネリ化しない冬の着こなしアイデア
 着こなしテクニックとして身に付けておくと、おしゃれの幅がぐっと広がる「ベルトコーデ」。実は、冬の着こなしに取り入れると...
たかがパンツ、されどパンツ…久々のTバックに気づきを得た
 みなさーん、たまったストレスどうしてますか? 筆者のストレス解消法はズバリ「下着の爆買い」です。  コロナ禍以降、す...
これ何年目かな汗 ヒートテックの寿命を1日でも長持ちさせる小さな工夫
 だんだん寒くなってきたこの頃。これからの季節に大活躍するのが「ヒートテック」ですよね。でも、何年も着ているヒートテック...
40代靴下コーデの“掟”…白、黒、くすみ3色で暖かさとおしゃれの二刀流
 足元が冷える秋冬になると、困るのが足元のコーデです。でも、暖かいけど靴下コーデはハードルが高いからと、いつもパンツスタ...
最近親の認知症が気になる…【専門家監修】対応法を理解し向き合う方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...