更新日:2022-08-23 12:30
投稿日:2022-08-23 06:00
接客中に「実は…」
海外メーカーはポップな色合いの商品が多く、見ているだけで楽しい気持ちになってくる。ただ、女性用ローターなどを扱う「セクシャルヘルスケア」のコーナーは、特に見せ方が難しかったという。
「様々な人が訪れる場所でもあるので、どこまでオープンにすべきか悩みました。果たしてお子さんと一緒に来店した場合どうなのか? という心配もありましたが、『性』をいやらしいもの、恥ずかしいものとしてタブー視することなく、正しい情報を伝えるためにも、ショップの理念通り、特に隠したりする必要はないと考えました」(八幡さん)
悩んだ末に、不自然に奥まった場所ではなく、他のカテゴリーと同じように並べることにした。
ところが蓋を開けてみると、立ち寄ったお客さんが商品を手に気軽にスタッフと話す様子に驚いた。クレームが寄せられることもなく、「ちょっと想定外でした」。
来店客に自然に声をかけ、要望に合わせた提案をしてくれるスタッフも最初から全員が詳しかったわけではない。
中には「デリケートゾーンの専用ソープってなに?」というところからスタートした人も。各メーカーから話を聞いたり、個人的に試して商品知識を蓄えたという。
「当初から、スタッフとも気楽に話せるような形にしたいと考えていましたが、お悩みの内容によっては、人には聞かれたくないようなことも多いかと思っていました。ところが、予想に反してお客様の方から打ち明けてくださるケースも多く、皆さん意外とオープンに話してくださいます。
私たちが重視した『入りやすい、話しやすい雰囲気』もひとつの理由と考えています。会話の中で初めてご自身のお悩みに気付かれることもあり、それに応じた商品やサービスをご提案しています」(八幡さん)
ライフスタイル 新着一覧
義母って不思議な存在ですよね。家族とはいえ、ぶっちゃけ「赤の他人」じゃないですか。お互い笑顔で過ごしていても、イマイチ...
みなさんは「フウセンウオ」を見たことがありますか? 小さくて丸いカラダのお魚なのですが、最近では水族館の密かなアイドル...
金銭感覚は人によってそれぞれで、お金の使い方は大きく違います。計画的に貯蓄を増やしている人がいる反面、節約ができずにな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。実は、毎日何気なく送り合っているLINEの中には、見過ごせない爆笑誤変換...
近年、お姑さんと同居する二世帯住宅が増えています。経済的、子育て的にもメリットがあるのは事実ですが、やはり嫁姑バトルが...
みなさんは、「この人苦手だな……」と感じたらどんな行動に出ますか? はっきり面と向かってそれを伝える人はいないだろうし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
カーネーションに次ぐ母の日の主力商品となったアジサイ(紫陽花)。いただいた方、あるいは「あー今年もまた買っちゃった……...
「節約しなければ……」と思えば思うほど、我慢にストレスを感じる人が多いはず。でも、ストレスを感じてしまえば、なんだって長...
キョトンとした表情のコアラ、なんだか胴体部分の形にちょっと見覚えがある…? そうなんです、こちらは子どもの手形を動物の...
きょうは、自慢のにゃんたまωを足組みポーズでクールに見せつけてくれました。
夢中で激写中に突然、鹿が現れました...
深夜のファミレスに行ったら、ビックリ仰天! “ネコちゃんロボット”が店員さんとして働いていました。筆者はコロナ禍であま...
猫のお腹が好きです。なんなんですかね、あの“ふよふよ感”。触っていると10分くらいはあっという間に経ってます。とんだ時...
ロシアがウクライナに軍事侵攻し、24日で2カ月が経った。一連の報道で目を引くのは、現地のウクライナ女性のメイク姿である...
外見ではなく中身が大事! とよく言いますよね。この文脈の多くは恋愛のシーンで使われていると思うのですが、ぶっちゃけ皆さ...