陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-09-02 06:00
投稿日:2022-09-02 06:00
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、というか、見てみぬふりしてしまう……。
 だけど私の友人は、道にゴミが落ちていれば可能な限り拾うようにしてるんだとか。でも誰も見てないし知らないのに、どうしてなんでしょう?

 

 

 

他人の目ではなく、自分の気持ちを優先できるか

 電車の中って、たまに缶とかペットボトルが転がっていますよね。なんとなく見ていると、座っている自分の足元にコロコロとやってくる。

 さて、この状況であなたはどんな行動をとりますか?

 私はスルーしてしまいがちです。なんなら別の場所に行くように、そっと蹴ったことさえあります……。

 だって、私のゴミじゃないもん(ごめんなさい)! ところが友人にその話をすると、彼女は「え、私は絶対に拾う」と言います。電車に限らず、どんな場所でも可能な限りゴミは拾うようにしているのだそう。

 こういった人知れずする善い行いを「陰徳」といいます。でも、良いことしたら褒められたくないですか? だって良いことしているんだから!

 私はこういう人間なので、「誰にも褒められなくていいの?」と友人に聞いてみました。

「良いことしたら気持ちいいじゃん」

 すると返ってきたのは、「褒められるためにやってないからいいよ。良いことしたら気持ちいいじゃん」というなんとも大人な答え。もう習慣になっているから、人目の有無は関係ないみたいです。

 そういえば、某お笑い芸人さんや、メジャーリーガーなんかもゴミ拾いが習慣になっている人が多いと聞きます。ゴミ拾いは“運拾い”なんだとか。

 オカルト的な面は別として考えても、やっぱり「自分が気持ちいいかどうか」を基準に行動できるかが重要なんですね。その先にあるのが、自信なのかも知れません。

 私も次にチャンスがあれば、褒められたい気持ちはグッとこらえて、自分のために陰徳を積みたいと思います!

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。人の目が気になる臆病な性格なので、なかなか電車のゴミを拾えないタイプ。そういう行動ができる人に憧れている。枯れ専ではない。

ママ:どろんぱのママ。車移動がデフォなので電車には乗らない。足元にゴミがあったら、外ならスルー、建物内なら拾うらしい。亀小路さんとはただならぬ仲だったとか……。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...