更新日:2022-09-22 06:00
投稿日:2022-09-22 06:00
実家が結婚をうるさく言う理由とは?
親から結婚をせっつかれ、「どうして、そんなに結婚結婚言うの?」と不満が募る人も多いでしょう。そこには、親だからこその理由があるんですよ。
1. 自立してほしい
今の時代、結婚をするかどうか、子供を持つかどうかも、自由ですよね。しかし、親の世代というのは、まだどこかで「結婚してこそ一人前」「子を持って一人前」と思っている人が多数派です。それゆえに、自立してほしいがために、結婚をうるさく言う親が少なくありません。
2. 一人でいるのが心配
中には結婚云々というよりも、一人でいることが心配で、結婚を急かす親もいます。「自分たちがいなくなったら、一人になってしまう」と、心配する親は多いものです。寄り添ってくれる人がいる方が親は安心できるので、つい口うるさくなってしまうんでしょうね。
3. 孫が欲しい
当然ですが、親もあなたと同じように年齢を重ねています。身体の不調や、老化を感じている場合もあります。「元気なうちに孫を抱きたい」と願うあまり、子供の結婚を急かしてしまうようです。
実家から結婚をうるさく言われるうちが花かも!
実家から「結婚結婚」とうるさく言われるのは、嫌なものですよね。しかし、それは愛情があるからこそ。あなたを思っているからこそ、ついつい口うるさく言ってしまうのでしょう。親の気持ちを考えたら、うるさく言われるうちが花かもしれませんよ。
ライフスタイル 新着一覧
自粛期間中、家での時間を持て余して、どうにもふさぎこんでしまうなら「オンラインレッスン」を受けて生活にメリハリをつけて...
あなたは、最近誰かとハグをしましたか?大人になると他人はもちろん、恋人や家族間でも接触する機会がだんだんと減ってしまい...
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」
箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。
「あ、ス...
爽やかで清々しい季節がやってまいりました。
温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。
仕事...
あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。
猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...