太っていても罪悪感なし!「ぽっちゃりモテ女性」綺麗の特徴

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-10-05 06:00
投稿日:2022-10-05 06:00

内面も影響大! 太っていても綺麗な人の特徴4つ【内面編】

 続いては、太っていても綺麗な人の内面の特徴を見ていきましょう。外見も大切ですが、男性の心を射止め、女性からも「綺麗な人」と思われるには内面の影響が大きいのです。

1. いつも笑顔でポジティブ

 太っている人の中でも、いつも笑顔でポジティブな人はモテます。内面の豊かさが際立つと、全体としても「綺麗な人」という印象になりやすいのです。

 周囲を明るい雰囲気にするため、いつも多くの人に囲まれて人気があります。ぽっちゃり好きの男性も放っておかないでしょう。

2. 優しく思いやりがある

 優しく思いやりがある人は、安心感や包容力を感じますよね。もちろんそれだけでも周囲から「心の綺麗な人」という印象を与えます。でも不思議なことに、心の優しさは顔立ちや表情にも影響するのです。自然と柔和で穏やかで綺麗な顔立ちになっていきます。
 

3. 自分に自信を持っている

 綺麗になるために欠かせないのが「自信」です。どんなに着飾っても自分に自信がなければ魅力を発揮できません。太っていても綺麗な人は、自分に自信を持っています。

 太っていることをコンプレックスに思わず、「私は素敵、私は綺麗」と前向きになれば、自然と綺麗になっていくものなのかもしれませんね。

4. 人を褒める

 周囲の人の良い面をたくさん見つけて褒められる女性も、「綺麗な人」だと思われやすいです。「人は自分の鏡」といいますが、誰かに褒められると相手の良い面も見つけたくなりますよね。

 太っていても、たくさん人を褒めていると自然に周囲の人からも良い面を見つけてもらいやすくなり、美しい部分を最大限に引き出すことができるのです。

太っていても綺麗な人の特徴を真似すればもっと輝ける!

 今回は、太っていても綺麗な人の特徴をご紹介しましたが、体型に関係なく「人から好かれる」「モテる」ヒントになる特徴ばかりでしたね! 外見で第一印象は決まってしまいますが、その後は内面の美しさが必要不可欠です。

 ぜひあなたも、太っていても綺麗な人の特徴を真似してみてください。あなたの魅力がもっともっと輝くはずですよ!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...