更新日:2022-10-11 06:00
投稿日:2022-10-11 06:00
愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はどう思うのでしょうか?
今回は結婚する相手にするならハゲと白髪、どっちの男性を選ぶのか、世間の本音を調査してみました!
今回は結婚する相手にするならハゲと白髪、どっちの男性を選ぶのか、世間の本音を調査してみました!
結婚するならハゲと白髪どっち? 世間の本音を調査!
それではさっそく、結婚するならハゲと白髪、どちらの男性を選ぶのか世間の声をチェックしてみましょう!
結婚するなら「白髪」のほうを選ぶ人の意見
世間の声を調査してみると、白髪のほうがいいという人の意見が圧倒的に多いようでした。では、意見を見ていきましょう。
・白髪なら、染めればなんとかなるから(40代・OL)
・髪があるほうがマシ(30代・IT関係)
・ハゲの遺伝があると男の子を産んだ時に心配だから(40代・専業主婦)
・白髪でもかっこいい人はいるけど、ハゲだと見た目が……(40代・保育士)
やはり、見た目のインパクトでいうとハゲのほうが衝撃的ですもんね……。一緒にいる時にどう感じるかだけでなく、生まれてきた子供にハゲの遺伝が引き継がれてしまうくらいなら……と、白髪のお相手を選ぶ人もいました。
結婚するなら「ハゲ」のほうを選ぶ人の意見
続いては、少数派ながらハゲのほうがいい人の意見をチェックしていきましょう。
・ハゲのほうが浮気の心配が少なそうだから(30代・飲食業)
・ハゲでもいいと思えるなら本物の愛だと思うから(40代・自営業)
・植毛があるし、中身が最高な人ならハゲでも結婚できる(40代・看護師)
結婚するならハゲを選ぶ派の人は、デメリットを逆に活かした「ハゲのほうが浮気の心配が少ない」という持論を展開する人や、ハゲでも大丈夫なら愛は本物! と愛の物差しにする人がいました。
また最新の植毛技術があれば、ハゲであっても直せるし、中身が良いかどうかが重要と現実的な考えをする人もいるようです。ハゲの男性には朗報かもしれませんね!
ラブ 新着一覧
シリーズでご紹介していますが、地方によって全く異なる性格や特徴に「なるほど!言われてみればそうかも?」なんて納得してい...
好きな男性に勇気を出してLINEしたのにも関わらず、「既読スルー」をされれば、誰だってショックを受けてしまうでしょう。...
「バツイチはモテる」――。色々なところで見聞きするこのフレーズ、果たして本当なのでしょうか? 離婚しただけでそんなにモテ...
モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛...
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...