1000円台でデパコス超え!? ガチ推しプチプラビューティー5選

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-10-17 06:00
投稿日:2022-10-17 06:00

 プチプラコスメの実力がぐんぐん上がっている昨今。1000円台のコスメでも、デパコスに匹敵する使い心地のものも増えています。

 生活に関連する物価高も気になるタイミングだけに、1000円台のコスメたちをうまく取り入れれば、日々の美容コスパを抑えつつ満足感はUP!

 そこで時短美容家の並木まきが、ここ3カ月に期間を絞って実際に使用したものから「使ってよかった! これは大人世代にも間違いなく買いです!」と太鼓判を押せる“1000円台のビューティーアイテム”をご紹介します。

1.「ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア」

 毛穴のメイク汚れに浸透し“するん”と素早くメイクを落とす「ニベア 美容オイルクレンズ ディープクリア」。

 1000円台前半で手に入るクレンジングオイルとしてはかなり優秀で、肌をこすらなくてもメイクがふわっと浮き出すような使い心地。落ちにくいアイメイクも時間をかけずにオフでき、洗ったあとの肌は、ベタつきを感じにくく適度なしっとり感が残ります。

 ベタッとしたオイルの使用感が苦手な人でも使いやすく、多少の重さはあるけれど、重たすぎないので快適です。

 実際に筆者も何度となく使っていて、プチプラクレンジングオイルにありがちなベタベタした感覚はゼロで快適です。「アイメイクもベースメイクも1回で落としたい!」という時短クレンジング派にも自信をもっておすすめします!

2.「エクセル エッセンスネイルオイル」

 最初に使ったとき「これすごい!」と声を出したほど、筆者が今惚れ込んでいる「エクセル エッセンスネイルオイル」。植物由来97%配合のネイルケアオイルで、爪先にうるおいを瞬時に補給し持続力も高めです。

 何よりも塗った直後からベタつきを感じにくく、それでいてしっかり保湿されている感が残るところが本当に優秀。筆先もちょうどいい大きさ&硬さで、ジェルネイル・ネイルポリッシュ・すっぴん爪のいずれの状態でも快適に使えています。

 アラフォー世代から爪が弱くなってくる人も多いので、ネイルオイルはデイリーケアに積極的に取り入れたいコスメ。これまでネイルオイルはデパコス派だった筆者が、心底唸ったプチプラネイルオイルです!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


ぽっちゃり体形を礼賛する男たち
 いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
フォーマル服の悩み ぽっちゃり体形40代は何をどう着る?
 3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...
初めての海外ランジェリー選び 40代の新しい魅力が開花されるかも
 海外のランジェリーは、おしゃれでデザインが豊富ですよね! 日本のランジェリーも良いけれど、40代になってワンランク上の...
吸水ショーツにやっぱり半信半疑…体験談&漏れない履き方
 現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
傷んだ爪どーにかしたい!美爪ケアに実は漢方もおすすめ【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラの進化ハンパない!ナチュラルアイになれるメイク術
 ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代の「髪ぺたんこ」問題 3つの原因&ボリュームアップ方法
 40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
グロス唇に「天ぷら食べた?」初めてメイクのトホホな思い出
 40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...