好きな男性の前でも緊張しない とっておきの「4つの方法」

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-05-13 06:00
投稿日:2019-05-13 06:00
 好きな男性を目の前にすると、どうしても緊張してしまって喋れなくなる、顔に出てしまう、と、お悩みの女性は多いよう。せっかく2人きりになれても、挙動不審になってアピールできなかったら落ち込みますよね。でも、大丈夫!緊張しない方法があるんです。

好きな男性の前で緊張しない4つの方法

 好きな男性の前で緊張してしまう理由は人それぞれ。過去に緊張から失敗してしまったトラウマのせいかもしれませんし、もともと男性と話すのが苦手だという方もいますよね。

「緊張していて可愛い!」と思ってもらえれば良いですが、沈黙が続きすぎると「つまらないのかな?」と思われてしまうこともあります。そんな事態を避けるための「緊張しない方法」、さっそく見ていきましょう!

1. 男性の眉間を見る

 好きな男性を目の前にすると目を見て話せない、そう感じる女性は多いです。女性は好きになればなるほど、目をそらしてしまう傾向にあるそう。でも、これは非常にもったいない!なぜなら、男性はじっと見つめられると照れ臭くてドキドキしたり、「自分のことを好きなのかな?」なんて、勝手に意識してしまうらしいので。

 だからこそおすすめしたいのが、見つめる時に目の焦点を男性の眉間に合わせること。相手には目を見ていると錯覚してもらえるし、自分は緊張しないでいられるというWのメリットがあります!突然実践するのは難しいかもしれないので、まずは緊張しない相手で試してみてからにしてみてくださいね。

2. 身だしなみに気を付ける

 好きな男性の前に立つと、急に気になりだすのが「メイクが崩れてないかな?」「太って見えないかな?」など、身だしなみに関してのこと。女性の強い味方であるメイクやファッションですが、自分の中で完璧にしていないと途端に不安材料になってしまうんですよね。

 好きな人と会う機会があるにせよないにせよ、恋愛中は身だしなみに気をつけて出かけるのが◎!ばったり会っても慌てないように、常にシミュレーションしておくと良いですね。女子力向上にも繋がるはずです。

3. よく見せようと意識しない

 好きな男性の前で緊張する大きな原因は、「よく見せたい」「可愛く思わせたい」と思ってしまうから。要は「自分を作ってしまう」ということですね。

 でも、その場で上手に見せられたとしても、次の機会も、またその次の機会もずっと気を抜けないですし、もしも、お付き合いへと発展したとしても、素を見せたら「こんな人だったっけ?」と思われてしまう可能性も考えられます。結果、うまくいかなかったら元も子もありませんよね。

 だからこそ思い切って、素の自分を出してみましょう。よく見せたところで、根本的に人は変わらないんですから。「これで受け止めてくれないような男性は、私に合わなかったんだわ」と思えば良いんです。等身大の自分で、勝負してみましょう。

4. たいして見られていないと思うことにする

 あなたは、今日会った人の服装って覚えていますか?なんとなくのイメージは覚えていても、細部までは覚えていない方がほとんどのはず。

 そう、人は他人のことをたいして見ていないのです。恋する女性は「自意識過剰状態」になってしまうことが多いため、「見られている!」と、勝手に想像して緊張してしまうという悪循環が起こってしまうのです。

 とはいえ、相手があなたに好意を持っている場合は違うかも。あなたが好きな男性の全てを見ているように、男性からじっくり見られている可能性もあるので、上記でお伝えした「身だしなみに気をつける」ことを再度意識しておくと安心ですよ。

緊張が解けたらぐっと距離が縮まります♪

 個人的には、「好きな人の前で緊張しちゃう!」なんて言う女友達を可愛く思えるのですが、男性のみなさんはどうなんですかね。可愛いと思うんじゃないのかな?とか、ポジティブに考えてしまいますが。(願望も入っています)

 でも、最悪なのは好きな気持ちが伝わらず、且つ、楽しそうに見えないこと。顔がこわばってしまったら、嫌がられてる?なんて思わせてしまうかもしれませんよね。

 もうこうなったら、「緊張してしまうのは仕方がない!」と割り切って、男性をいかに楽しませるかに専念するのも手かもしれません。笑顔を見せて、話せないなら聞き役、質問役に徹して男性に楽しんでもらう、そして、自分も楽しむ。

 そうしているといつの間にやら緊張が解けて、ぐっと距離が縮まるはずですよ。ぜひ、お試しください!

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


恋愛タブーな取引先の男性に恋したら?社交辞令を見抜く方法
 取引先の男性との恋愛は「公私混同」と、タブー視する人が多いですよね。また、脈ありだと感じても「ただの社交辞令かも?」と...
恋バナ調査隊 2021-08-16 06:00 ラブ
この子しかいない♡ 男性が惚れ直した彼女からの愛情LINE5選
 女性の中には、いつも彼氏に愛されて大切にされる人と、そうでない人がいますよね。この違いがなぜ生まれるのかというと、男心...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
女性の体で男性が好きなパーツ5選&パーツごとに隠れた心理
 意中の男性からいつ見られてもいいように、メイクやネイルを研究するなど、日々努力している女性は多いですよね。でも、実際の...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
“イクメン”はブランディング…理解なき妻に夫が抱く不快感
「冷酷と激情のあいだvol.51〜女性編〜」では、「イクメン」を気取る夫の本性に我慢の限界を迎えた妻・1さんの心情をご紹...
並木まき 2021-08-14 06:03 ラブ
実際は何もしてないのに…イクメン気取りの夫にウンザリな妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-08-14 06:02 ラブ
男心を弄ぶ思わせぶりな女性の特徴5つ&気を付けたい注意点
 男性から好意を持ってもらえるのは、誰だって嬉しいものです。しかし、中には興味の有無に関わらず、男性に対して思わせぶりな...
恋バナ調査隊 2021-08-14 06:00 ラブ
結婚後に性格が豹変!“釣った魚に餌をやらない”男の見極め方
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「こんなはずじゃなかった!」と後悔しながら結婚生活を送っている方は少なくあり...
山崎世美子 2021-08-14 06:00 ラブ
恋愛での嫉妬をやめるには? 苦しさから解放される4つの方法
 大好きなのに、なかなか彼のことを信じられずに嫉妬してしまう……そんな恋愛って、本当に苦しいですよね。今回は、そんな「恋...
恋バナ調査隊 2021-08-13 06:00 ラブ
男性が彼女と“別れたい”と思う時4選!別れを回避する方法
 前触れもなく、突然彼から別れを告げられたら、どんな女性でもショックを受けてしまいますよね。そんな辛い思いをしないために...
恋バナ調査隊 2021-08-13 06:00 ラブ
大人女性が彼と両思いになる方法&デートで使えるテクニック
 恋愛経験を積んで大人になると、傷つくことを恐れたり、人間関係を考えたりして、2人の関係がなかなか発展しない人も多いです...
恋バナ調査隊 2021-08-12 06:00 ラブ
イケメンナンパ師だった大学生が普通の会社員になった理由
 ナンパ師を自称したこともある36歳の男性が電車内で無差別に人を切りつけ、殺人未遂容疑で逮捕されるという事件が起きました...
内藤みか 2021-08-12 07:04 ラブ
年下彼氏だからこそ不安を感じてしまう5つの原因&解消方法
 好きな人と交際できれば嬉しいですが、付き合いがはじまれば新たな悩みが増えるものです。中でも、年下彼氏と付き合っている女...
恋バナ調査隊 2021-08-11 06:00 ラブ
カレの方が年収が高いのに…割り勘デートをする男性の心理
 みなさん、デートの時のお会計はどうしてますか。できれば男性に払って欲しいと思っている方も多いのでは? しかし、なかなか...
若林杏樹 2021-08-11 06:00 ラブ
男性に思わせぶりな態度を取る女性の心理&上手に付き合うコツ
 思わせぶりな態度を取る女性に、イライラしてしまった経験がある女性も多いでしょう。中には悪気がない人もいるようですが、身...
恋バナ調査隊 2021-08-10 06:00 ラブ
遊び人を好きになったら…4つの対処方法&本気にさせる方法
 恋に落ちる瞬間は、本当に一瞬のこと。「この人はダメ」と頭でわかっていても、一度恋に落ちてしまえば、心が言うことを聞かな...
恋バナ調査隊 2021-08-10 06:00 ラブ
男友達と彼氏の違いを見極めるボーダーライン&付き合い方
 異性との付き合いは、大きく分けると「男友達」or「彼氏」の二つに分かれます。しかし、中には異性となると一色単に考えてし...
恋バナ調査隊 2021-08-09 06:00 ラブ