彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは

内藤みか 作家
更新日:2019-05-16 06:00
投稿日:2019-05-16 06:00
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰だから、などという性的な理由の人もいれば、運命の人は他にいるかもしれない、という赤い糸願望の人まで利用の理由は人それぞれです。そこで、パートナーが出会い系をしているかどうかを見抜くコツをお伝えします。

1・突然スマホ画面を見せなくなった

 今まではテーブルの上に置きっぱなしになったスマートフォン。なのに最近は放置することがなくなり、常に手元近くに置いているような気がする。それにスマホを覗こうとすると、嫌がる。そんな時はわかりやすいですね。あなたに見られたくないやりとりをしている可能性が高いのです。

 今までは気軽に見せていたスマホ画面を見せなくなったのは、画面上に突然他の異性からのメッセージが表示されたり、マッチングアプリからの「メッセージが届きました」などというお知らせが表示されるの見られたくないからなのです。見られたら良く思われないことは確実ですからね。

2・メッセージアプリに鍵をかけた

 最近パートナーのメッセージアプリがパスワードを入れないと見ることができないようになったというケースもかなり心配です。あなたに見られたくないメッセージを誰かとやりとりしている可能性が高いからです。また、今まではメッセージアプリの新着があった時は、そのメッセージの冒頭の2,3行もトップ画面に表示させていたはずなのに、それをしなくなったのも危険です。見られてはマズいことが書かれているのかもしれません。

 また、スマホを抱えてなにやら頻繁にコソコソと何かしている場合は、出会い系で知り合ったばかりの誰かと盛んにやりとりをしている可能性があります。たとえばですが「いつなら時間ある?」「どこに行こうか?」などと待ち合わせのためのやりとりしているかもしれません。普通の不倫などではそんなに何度もやりとりはしないので、しょっちゅうスマホをいじっている場合はマッチングアプリ利用の疑いがあります。

3・デートコースやホテル情報をチェックする

 街のイベントや、映画館で今どんな映画を上映しているかなどという情報に敏感になっている時は、誰かとのデートを考えているからかもしれません。また、あなたと行くわけではないのに、ラブホテルを気にしたり、お泊まり情報をチェックしようとしていたら、かなりの赤信号!

 最近ニューオープンのお店の情報に詳しいな、とか、最新の映画をよく知ってるな、と感じる時は、パートナーはトレンド情報を仕入れる必要があるのかも。マッチングした相手に「そこ行ってみたい!」と言わせるために、日夜新ネタを仕入れているのかもしれません。

パートナーがいるのになぜマッチングアプリを?

 既婚者であっても登録できる出会い系サイトもあるらしく、マッチングしてみたら既婚者だったという話も聞きます。独身の人には既婚者や彼女持ちは敬遠されることもありますが、人のモノを奪いたいという趣向を持つ人は、たまらない背徳の匂いを感じてしまうかもしれず、場合によっては秘密の交際に発展してしまう恐れもあるのです。なかには既婚者だということを伏せて登録した人もいるというそうで、バレた時にトラブルにならないか心配になってしまいます。

 お互いの目的が一致し、有意義な時間を過ごせる相手には、何人もの異性とやりとりをしてやっとたどり着けることが多いようです。コソコソとスマホをいじっているパートナーには「何か人に見せられないものでもあるの?」とズバリ聞いてみましょう。唐突な質問にしどろもどろになるなど、反応が大きければ大きいほど、マッチングアプリを使っている可能性があるかもしれません。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


「恋人」「同棲」に見せかけた支配の檻 美沙さんのケース#5
 二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
神田つばき 2020-01-11 07:06 ラブ
義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
並木まき 2019-11-13 18:16 ラブ
「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ
LINE交換できてもデートできない男…彼のLINEは何が問題?
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-17 16:25 ラブ
遊んでいないイケメンはいる!その特徴&彼女になる方法は?
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
孔井嘉乃 2019-05-17 13:09 ラブ
もし婚活女子がドラッガーの「マネジメント」を読んだら
 経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
しめサバ子 2019-05-17 06:00 ラブ
【恵比寿編】年下男に「アラサーとは話したくない」と言われ
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-16 06:00 ラブ