3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた

新井見枝香 元書店員・エッセイスト・踊り子
更新日:2022-12-23 06:00
投稿日:2022-12-23 06:00

朝に晩に励んだ美容ルーティン

 備え付けのメイク落としですっぴんになって、熱い湯に浸かって疲れをほぐし、塩サウナで横綱のように塩をまき散らし、じんわり汗が出てきたら、水風呂に入って、たっぷり水を飲んでから、本気のサウナ、水風呂を繰り返し3セット。

 最新式のシャワーヘッドからは、ミストやジェットが噴出するので、全身に浴びまくり、歯をむき出しにして口の中までマッサージ。歯茎までほどけて、備え付けの化粧水と乳液をばしゃばしゃ使わせてもらい、仮眠室で就寝。

 朝目覚めると、また同じコースを繰り返し、心も体も軽やかに出勤。バスタオルは洗ってくれるし、館内着のハッピーなムームーも貸してくれる。

 なにより、パウダールームには、自分の家にあるのよりずっと性能のいい、低温速乾ドライヤーが数台用意されている。

大浴場とサウナでの瞑想効果?

 踊り子として10日間仕事をしていると、拘束時間が長く、体力の消耗も激しく、食生活が乱れ、徐々に肌や髪に疲れが見えてくる。

 しかし今回の大阪では、東京の手狭なアパートで暮らす日常より、うるおいと輝きを増し、体のむくみも取れて、何より心が凪(な)いでいた。

 広い風呂とサウナでの瞑想が効いているのだろう。楽日の翌日、奈良に足を延ばし、広大なお寺を歩き回って、古代スイーツをたしなみ、地酒を飲み比べて帰ったほど、エネルギーに満ち溢れていた。

ノー休肝日で満喫した食い倒れの街

 大阪の夜は魅力的だ。大衆酒場、焼肉屋、ラーメン屋、粉もん屋。休肝日を設けるのも惜しく、終演後はひとりで飲み歩いた。

 それでも、毎朝すっきり目が覚めて、喫茶店のモーニングをおいしく味わえたのは、きちんとアルコールを抜いてから眠りについたからかもしれない。

 酔って帰宅すると、風呂に湯を張るどころか、シャワーをあびることも面倒くさい。しかしそこに風呂がぐつぐつ沸いていれば、ぽーんと脱いでじゃぼんと入れる。酔ったまま寝るから、二日酔いになるのだろう。(もちろん、深く酔っての入浴は危険です)

 そして何より、食べ物が持ち込めないので、〆のコンビニスイーツを食べることがなくなり、館内の自販機は割高なので、ジュースも飲まず、なぜかおいしく感じるウォータークーラーの水をがぶがぶ飲む。これもまた、美と健康に良いこと、この上なし。

 ネカフェ難民のように、健康ランドで暮らすことを、本気で考えたい。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

ビューティー 新着一覧


キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
老け疲れ顔の原因No.1目の下のクマ! 種類別、ヒアル顔回避の治療法は?【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
【美容のウソ・ホント】ほうれい線がマッサージで消えるって本当? 医師3人の答えは/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
更年期のセックス「痛いから演技しちゃう…」【薬剤師監修】性交痛対処のイロハ&おすすめの漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
運動不足を5つの工夫で解消! 忙しいワーママの美BODYゲット大作戦
 体を動かすのが好きな人やダイエットをしたい人、健康になりたい人にとって、運動はとても大切ですよね。でも「忙しいワーママ...
「目が死んでる」アラフォー女性の“大損”アイメイク。20代女性が僭越ながら再現してみました
「目は口ほどに物を言う」ということわざの通り、目元が周りに与える印象は大きいですよね。  ですが、アイメイクのせい...
食欲の秋ですが! ダイエット失敗談“あるある”6連発、そりゃ痩せないよね…
「ダイエットをしても、いつも必ず失敗してしまう」と、痩せられないことに悩む人は多いようです。なぜ、みんななかなか痩せられ...
歳は取るもの、尿はちょい漏れるもの!? 40代向け尿漏れ対策に取り入れたいセルフケア【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【美容のウソ・ホント】顔マッサージを毎日するのはOK?NG?医師3人の見解は/専門家監修
 SNSにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマでも相反する意見...
40代、ほうれい線が目立つよ…。王道人気のヒアルロン酸は回数限定!?【抗加齢学会正会員の女医が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長で抗加齢学会正会員の医師、増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉...
古い下着は運気を下がるだけじゃない!風水的には「寿命3年、処分時に感謝」、ビジュの見極めは?
 皆さんは、同じ下着を何年くらい使いますか? 半年で替える人もいれば、3年以上使っている人もいますよね。実は、風水では古...
40代こそおすすめ!進化続行中のオルチャンメイクで女っぷりを底上げしましょ♡
 オルチャンメイクといえば、どうしても可愛らしい印象が強くて「40代には向いていない」と思っている人は多いはず。でも、オ...
豊胸の覚悟までは…【薬剤師監修】30代からの理想のブラジャー選びと5つの育乳方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
産婦人科医の「腟ヒアルロン酸」セミナーに潜入! 感度が高まるって本当? 女性への実技も見学してきた
 目元のシワやほうれい線、眼頭下から頬中央まで斜め下方に表れるゴルゴラインなどを目立たなくさせる方法して、主流の美容整形...
ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ
 ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープ...
40代美容家が無限リピする「お値段以上」ヘアオイル2品。うねりもクセも怖くない!
「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからない...