更新日:2023-01-06 06:00
投稿日:2023-01-06 06:00
夫婦生活を送っていく上で、夫婦のベッドを一緒にするか別々にするかは意見が分かれる問題です。それぞれにメリットやデメリットがあるため、なにが一番良い選択肢なのかを決めかねている人もいるでしょう。
今回は夫婦のベッド事情によるメリット&デメリットや、離婚率との関係をご紹介します。
今回は夫婦のベッド事情によるメリット&デメリットや、離婚率との関係をご紹介します。
夫婦のベッドは一緒or別? それぞれのメリット&デメリット
まずは、夫婦のベッドを一緒にした場合と別にした場合、それぞれのメリットとデメリットをチェックしていきましょう!
1. 「夫婦のベッドが一緒」の場合のメリット&デメリット
夫婦のベッドを一緒にした時の一番のメリットは、スキンシップが多くなることです。ベッドが一緒なら、意識しなくても自然と夫婦で寄り添って過ごす時間が多くなるため、夫婦仲が良くなる効果が期待できますね。
一方、睡眠の質に関してはデメリットもあります。パートナーの寝相やいびきがひどい場合には、もう一人がよく眠れずストレスになるケースもあるでしょう。また、温度調節や寝具の好みなどが違う場合も、ストレスを感じてしまうかもしれません。
2. 「夫婦のベッドが別」の場合のメリット&デメリット
夫婦のベッドを別にした場合、相手を気にせずにゆったりリラックスして眠れるメリットがあります。自分の好みに合わせた寝具を選べるので、より良質な睡眠がとれるでしょう。また、子供が生まれた時などにもベッドを分ける必要がないので対応しやすいですね。
ただし、ベッドが別だとそれなりのスペースが必要になります。さらに、夫婦でスキンシップする機会が減ってしまうため、寝る時間以外に意識的に時間を取らないと2人の間に距離が生じる場合もあるでしょう。
夫婦のベッド事情は離婚率には関係ない!?
ネット上にあるさまざまな調査結果を調べてみても、夫婦のベッドを別にしたからといって、離婚率が必ず上がるとは言い切れないようです。
「ベッドが別のほうが、時々一緒に寝た時にドキドキして新鮮」といった意見や、「一緒のベッドだとよく眠れず、夫婦喧嘩が増えた」という人もいるのです。
夫婦のライフスタイルや特徴に合わせてよく話し合って決めることが一番大切でしょう。「ベッドが一緒なら夫婦円満」という固定観念は、もう捨ててもいいのかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。クリスマスシーズンが近づくと、そろそろプレゼントのことを考えますね。頭を悩ま...
離婚後にモテ期が到来して二度目の独身を謳歌する人もいれば、傷心のまま新しい恋愛に踏み出せない人も。いざ恋愛のチャンスが...
彼氏と長続きしたいけれど、いつもマンネリ化して結局別れてしまうと悩んでいる人は多いようです。でも、中には長く続くほどに...
好きな人とLINEを交換できたのはいいものの、LINEがつまらなさすぎて自然消滅してしまった……という経験をお持ちの人...
願いごとがあるのなら、それを書く(もしくはスマホなどに入力する)ことで、叶いやすくなるという話をよく聞きます。ママ活男...
恋愛を進展させるためには、「ギャップ」が効果的。コツさえ掴めば誰にでも簡単に身につけられる恋愛テクニックですが、何から...
誰に対してもニコニコ愛想のいい女性は、モテるイメージがありますよね。実際に、愛想を良くしようと、意識的に笑顔を振りまい...
第一印象はよかったのに……会えない期間、LINEでコミュニケーションをしているうちに、なんだか異性に幻滅してしまった経...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
自分が振られた立場でも振った立場でも、元カレって特別な存在ですよね。一番近かった相手なのに、友達よりも遠い存在になって...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、四国出身の女性についてご紹介します。香川県、徳島...
◯系女子や◯ガールなど、女性の系統を分ける言葉を耳にする機会も多くなりましたが、自分が何系女子かわからない人も多いはず...
シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、四国出身の男性の性格や特徴、恋愛傾向についてご紹...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.21〜女性編〜」では、夫に対してたびたび「離婚したい」と口にするものの、本心は揺れている妻の...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「いい夫婦の日(11月22日)」に関するアンケート調査を明治安田生命が発表し...