【2022年アツかった記事】何コレー! 天然オブジェの“最高峰”「旅人の木」は見たら即買い!?

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-01-27 19:58
投稿日:2023-01-03 06:00
【笑う花には福来たる】
(2022年10月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)

  ※  ※  ※

あるお金持ちの話

 ある冬の日のお話しでございます。

 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿方が年季の入った軽トラでご来店なさいました。

 聞けば、植物がとてもお好きとのこと。ただし、いわゆる“普通でない植物“を収集していると仰る殿方は、一見、花屋に見えない我が店にやってきて、店内をぐるりと物色し始めたのです。

 自分でいうのもなんですが、我が店、綺麗なお花屋さんからは程遠く、ワタクシの“趣味の店”のような状況でございます。生花以外にも変わった資材やドライ商品が所狭しと置かれて、目にもの情報量が多すぎ(笑)。

 そんな中、威勢の良い殿方が「あ!」と指をさしたのは、天井から吊り下げた巨大天然オブジェ。

「あれ、見たことない! すごいじゃん!」と、その高額商品を即買いです。続けて、来期入荷分の超高額なブツをババーンと数点予約注文。乗ってきた車が軽トラだからってナメんなよ! 的な豪快なお買い物に、驚いてしまったのでございます。

 サンダル履き&ジャージ着用で高級外車のディーラーに行って、「これちょうだい」って腹巻きから出したキャッシュで即買い――。これがワタクシの夢なのですが、それを目の前で見た気分に。まぁ、このお客様の軽トラのキーにはさりげなくフェラーリのキーも一緒にくっ付いてましたけどね……。

 ということで、今回は変わり種を探す殿方を“一発”で仕留めた魅力的なやつ、「天然オブジェはコバルトブルーの憎いヤツ! 旅人の木」の解説でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


穴があったら入りたい…職場LINEへの恥ずかしい誤爆7選
 連絡ツールとして生活に欠かせないLINEですが、似たようなアイコンだと、つい間違えて送信してしまうこともありますよね。...
布マスクと紙マスクはどっちがいい?特徴と効果を徹底分析♡
 新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
自分と他人をつい比べたくなってしまう人へ贈る魔法の呪文
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
まるで和菓子屋さんのあんこ玉!甘くて魅力的な“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!  まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
色と香りがアナタを癒す!花師オススメの「旬の香り花」5選
 おこもり生活が長引く気配でございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事効率化! オンオフを切り替えるメリット&切り替え術6つ
 仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
撮影ならまかせろにゃ!ツッパリ風“にゃんたま”の美ポーズ
 きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。  この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...