更新日:2023-01-10 06:00
投稿日:2023-01-10 06:00
Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生活が快適になりました。
今回は、アラサー独女が使用してみて、便利だと感じた機能をご紹介していきます。
今回は、アラサー独女が使用してみて、便利だと感じた機能をご紹介していきます。
「Echo Dot」第4世代と半年間生活してみた
「Echo Dot」がスマートスピーカー(アレクサ)、「SwitchBot Hub Mini」がスマートリモコン(ハブ)の役割をしてくれます。
アレクサアプリに登録すれば、テレビやエアコンなどのリモコン家電が声で操作できるようになります。
カーテンを開けてくれる
毎朝7時に自動でカーテンを開くようにSwitchBot アプリで設定しています。低血圧で朝が苦手な筆者は、かなり助かっています。部屋が真っ暗で、いつまで経っても起きられない問題が解決しました。
また夜寝る時は、「アレクサ、カーテンを閉めて」と言って閉めてもらっています。一度ベッドに寝転ぶと起き上がるのがしんどいので、地味に助かっています。
目覚ましで起こしてくれる
アレクサにカーテンを全開してもらったあとは、大音量の音楽アラームが鳴り響きます。夜、眠る前に「アレクサ、7時にアラーム」と言えばセット完了。
筆者は、アレクサアプリで音楽のジャンルを指定しています。流行曲がシャッフル再生されるので、目覚ましに設定した音楽は嫌いになるといった現象もなくなりました。しかも、大きめの声で「アレクサ、止めて」「アレクサ、うるさい」と言うまで再生し続けるので、嫌でも起きられるようになりました。
タイマーとしても普段使いできるので、料理中には時間を計っています。
エアコンをつけてくれる
冬の寒い時期は、目覚ましと同時にエアコンがつくように設定しています。そうすると、ベッドから早く出られて、暖かくなった部屋で朝の身支度ができるようになりました。
もちろん「アレクサ、暖房をつけて」と言って操作できます。筆者はズボラで、よくリモコンが行方不明になるのですが、おかげさまでリモコンを探す時間がなくなりました。「アレクサ、エアコンを1℃上げて」と言えば温度調節もできるので助かっています。
ライフスタイル 新着一覧
「寒いのが苦手ってわけじゃないけど、毎年冬が近づくと気持ちがふさぎこんでしまう」
それは、日照時間が落ちてセロトニン...
まじめに働いているのに全然お金が貯まらない――。「〇歳代の平均貯蓄額」なんて記事を読むと、自分はお金にだらしがないから...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
狙っている彼やパートナーといい感じの期間を過ごした後、ほかの女子に目がいってしまったり、浮気の予感……なんて経験、あり...
すっかり「にゃんたま教」な皆さま、こんにちは!
きょうは、夢か現か幻か……白い精霊のようなにゃんたま様にロック...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣...
電車が混み合う時間帯に通勤や通学をしていると、そこらじゅうで始まる椅子取り争奪戦! 乗車時間が長ければ長いほど「座りた...
子どもがよく遊ぶ「かくれんぼ」ですが、大人からすると“見つけて隠れての繰り返し”で何がそんなに楽しいんだろう、と思って...
重版出来! にゃんたま写真集(自由国民社)が、またまた増刷決定しました。
そして、2020年「開運!にゃんたま...
これまで、ただの「避妊薬」ではないピルのメリットや効果について連載の中でお話ししてきましたが、うっかりお伝えし忘れてい...
もともと介護士をしていた筆者は、今でも高齢者とたくさんの交流があります。まだまだ老人ホームに入る必要がない“現役”の高...
女性のみなさん。流行りのSNSを楽しんでいるでしょうか? InstagramにTwitterなど趣味の合う人たちの交流...
仕事をするためのモチベーションって大切ですよね。私は名指しで任されたものについては、はりきっちゃうタイプです。特に得意...
猫好き女子の旅にぜひお勧めしたい、瀬戸内海に面した坂の町、広島県・尾道。
昭和の面影を残す商店街、パワースポッ...
結婚式でのスピーチや大勢の前で自己紹介や発表をする時、「どうしても緊張してしまう……」と悩んでいませんか?
せっか...