更新日:2023-02-26 06:00
投稿日:2023-02-26 06:00
3.「門から家まで案内するから」
羨ましすぎるヤバいカミングアウトもあります。遠方に住む友人の家の近くまで旅行に来たこちらの女性。連絡してみると「せっかくだからぜひ家に招待させて」と誘ってくれたため、聞いた住所に車で向かったそうです。
ところが、到着しても眼下にあるのは、リゾートホテルのような大きな建物だけ。
「どこかなー?」と尋ねると、「その建物が家なんだ。門から家までも車でかかるから、お手伝いさんが案内するね」というLINEが届いたのです。
門から家まで車で移動……。どれだけ大きな家なのでしょうか? 驚いてしまいますね!
ヤバいカミングアウトLINEに腰を抜かさないよう注意!
ヤバいカミングアウトは、十女の話のように驚くものや、蜘蛛マニアの告白のように残念なもの、豪邸に住む友人のように羨ましいものまでさまざまな話がありましたね!
油断しているとあなたの友人からもヤバいカミングアウトLINEが届くかも!? その時には、腰を抜かさないように注意してくださいね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...
きょうは、たくさんの猫が暮らす田代島の「島のえき」にお邪魔しました。
ここは誰でも休憩が出来て、島産の牡蠣がふ...
お花屋さんは、いろいろな方にお会いできる誠に楽しいお商売でございます。
以前、定期的にお花を届けに伺っていた、...
謙虚さは美徳だと思います。慎み深く、驕らない姿勢はどんな人の目にも美しく映るものです。ところが少しでもやり過ぎると自虐...
きょうは、宮城県の猫の島「田代島」で出逢った、縞三毛の貴重で有り難いにゃんたま様。
島の中でもここは、にゃんた...
資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……!
「...
11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...
仕事もプライベートも全て、「時間」によって進められます。仕事であればスケジュールや納期が決まっていますし、友達や彼氏と...
こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。
気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...