能町みね子は思う 愛猫の小町は「血のつながった我が子」

コクハク編集部
更新日:2023-03-04 06:00
投稿日:2023-03-04 06:00

 私は、もう一生、海外旅行には行けないかもしれない。うちで、かわいいかわいい猫の「小町」が待っているからです。──そうは言っても、3泊くらいの国内出張であれば出かけて行きます。ただ、その間毎日、同居人に小町の写真を送ってもらわなければ居ても立っても居られません。

 かつては起床したらなるべく早く家を出て、深夜まで帰ることのなかった私が、「小町が待ってる、さみしがってきっと泣いてる、悪いから早く帰らなきゃ」と考えるようになりました。仕方ない。だって自分が産んだ子なのですもの。

私は「妖怪猫ババア」に成長

 そう、私は小町を「産んだ」と思っています。生物学的にゆがんでいようが、小町は私の「血のつながった我が子」なのです。私は小町によって一皮むけ、完全な「妖怪猫ババア」に成長したのです。

 とにかく、小町はかわいい。うちの猫だからかわいいんじゃなくて、客観的に世界一かわいい猫が、たまたま私のところに来たんですよ。

 人が小町を見て「かわいいですね」と言ってくれるけれど、どれだけ褒められても謙遜はできません。だって、本当にかわいいのですから。

 そして小町はよくしゃべります。それも、「にゃ~」「あ~お」なんてもんじゃない。単語だけじゃなくて、2語文をしゃべるんです。「ニャ、ニョ。」って、ね。「ニャ」と言った後、半拍あけて「、」を入れ、それから「ニョ。」って言うんです。もちろん会話が成立します。

 そこで私は小町に聞きます。「こまにゃんは将来、何になりたいの?」。すると小町は答えます。「ニャ」とか「ニャー」とか。ね、かわいいでしょう?

 本当に困ったもんだ。小町について「かわいい」以外に言うことがありません。「小町以前」は武闘派だった私のSNSも、いまや猫のことばかり。人はかわいい猫を前にすると、語彙の9割と知性が奪われます。

 それにしても、小町のことを考え「こまにゃん」と呼ぶだけで、びりびりとしびれるほどの快感が。私の愛の出口は、猫のもとにあったんですね。

▽能町みね子 (のうまち・みねこ) 文筆家・自称漫画家。著書に、猫と暮らす以前からのことをつづった「私みたいな者に飼われて猫は幸せなんだろうか?」、恋愛感情抜きでサムソン高橋と暮らすに至るまでをつづった「結婚の奴」、幼少期の自身をなぞらえた私小説「私以外みんな不潔」など。猫インスタ:@komachinomachi

(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」記事を再編集)

※「日刊ニャンダイ2023」はAmazonでも好評発売中!コチラからご購入いただけます!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


21時の魅力的なお誘い…のる? のらない? 2022.10.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「パーフェクト義母」は存在した!心温まるいい人エピ4選
 義母とそりが合わず、頭を抱える女性は多いもの。その一方で「え、いい人すぎ……」と感動する、素敵な義母に恵まれた女性もい...
内弁慶ダダ漏れの特徴は?実体験で学んだ“困ったちゃん”対策
 みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
「必勝!陶器市」“予習”でさらに楽しい 2022.10.28(金)
 秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...
目の前を横切る“たまたま”をパチリ♪これで開運間違いなし!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
没頭確定な趣味♡ 紙とペンでOK「ハンドレタリング」って?
 多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。  お家でできて、気分転換にも...
口は禍の元でしかない 口が悪いのを直したい時のポイント4つ
 友人や家族から「いつも口が悪いよね」と指摘されると、正直ショックですよね。自覚がある人もいますが、多くはきつい印象を与...
もっこり紅葉!?コキアと畑のキャビア「とんぶり」の密な関係
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋。神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にてお商売をさせていただいているものですから、周囲に...
めちゃくちゃ体が丈夫な人の見ている世界 2022.10.26(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
実録!秘密のストレス解消「おじさんの咀嚼音に癒されて…」
 家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ...
2022-10-26 06:00 ライフスタイル
女友達の年収自慢にモヤモヤ!不安を「稼ぐ力」に変える方法
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」  女友達の、何気...
「善意の押し付け」はいりません!お節介な人をかわす対処法
 使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
【ニトリ】話題の「重い毛布」買ってみた!2022.10.25(火)
 加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
こんな時代だから「初心者向けの一人旅」メリット&楽しみ方
 気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...