寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
更新日:2023-02-28 06:00
投稿日:2023-02-28 06:00
朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき、寝癖をごまかすライフハックや寝癖の予防法を知っていると安心です。寝癖でドタバタしない、優雅な朝を迎えてください!
忙しい朝もこれで大丈夫! 寝癖をごまかす方法
短時間で寝癖をごまかすコツは、知っておいて損はナシ。うっかり寝坊してしまった朝にも役立ちます。
1. 蒸しタオルで髪全体を包んで寝癖をパパっと直す
寝癖を直すには「髪を濡らすしかない」と、思っている皆さん! 頭皮からガッツリ濡らしてしまうと乾かすのに時間がかかるので、蒸しタオルを使ってみてください。
大きめのフェイスタオルを濡らし、軽く絞ったらレンジで1分ほど温め、髪全体を包みます。1分ほど放置すると髪がしっとり。トータル約2分半で寝癖が直しやすくなります。
2. ショートヘアはバレッタなどでカバー
今人気のショートヘアは、寝癖がつきやすいですよね。短い髪があちこちを向いていると、朝からがっくりしてしまうものです。
髪が短いとその分乾くのも早いため、濡らして寝癖を直すのも良いですが、もっと時短を目指すならヘアアクセでごまかしてみて。 前髪やサイドであれば、バレッタやクリップなどで寝癖をカバーしやすいですよ。
トレンドのヘアアクセを取り入れて、おしゃれ感もアップしちゃいましょう。
3. ロングヘアはお団子や編み込みでカバー
ロングヘアなら、ヘアアレンジするのが手っ取り早い解決策です。お団子や編み込みをしてしまえば、寝癖なんてあっという間に目立たなくすることができます。
逆に、寝癖がほどよい無造作感を演出してくれるかも!?
ビューティー 新着一覧
40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。
若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。
でも、40代な...
40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【この写真の本文に戻る⇒】https://kokuhaku.love/articles/28981
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...