台湾人が目指す屋台!地元で愛される夜市『寧夏夜市』に潜入

更新日:2024-03-07 18:25
投稿日:2023-03-18 06:00
 日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め集まります。
 なかでも有名なのは『士林夜市(シーリンイェスー)』ですが、実は地元・台湾の人たちには好まれない夜市だったりするようで……。

台湾の地元民が太鼓判を押すのは夜市はどこ?

台湾人に愛される寧夏夜市(写真・田崎麻衣=以下同/無断転載禁止)
台湾人に愛される寧夏夜市 (写真・田崎麻衣=以下同/無断転載禁止)

 台湾人の友人たちからは「士林夜市は観光客用の夜市だから高いし、台湾人は行かないよ……」と同じ返答が幾度となく返ってきました。

「じゃあ台湾人はどこの夜市に行くの?」というのが、気になるところですよね。

 そこで今回は、台湾の地元民が「夜市ならここがいいよ!」と声を揃えて教えてくれた『寧夏夜市(ニンシャーイェスー)』に潜入! 実際に台湾人の友人を引き連れ、おいしいと思うお店を教えてもらいました。

地元台湾人が行く夜市『寧夏夜市』

多くの人で賑わう「寧夏夜市」
多くの人で賑わう「寧夏夜市」

 寧夏夜市は、台北の西部に位置する大同区にあります。

 昼間、屋台はなく閑散とした場所ですが、夜になると道いっぱいに屋台がぎゅうぎゅう! たくさんの地元民が集まり大賑わいの夜市は、すれ違うのもやっとなほどです。

漢方薬の味がする青草茶
漢方薬の味がする青草茶

 まず最初に私たちが購入したのは、飲み物。屋台にはそれこそ無数にドリンクスタンドがあり、どれを購入すればいいのか迷ってしまいます。

 そんな中、友人が選んだ飲み物は「青草茶(チンカオチャー)」。実はこのお茶、黒くてとてもおいしそうには見えません。お味もなんだか漢方薬のような、薬っぽい味がします。台湾人がよく飲むお茶の1つで、なんでも暑さ対策にきくお茶なんだとか。

 まずくはないのですが、「オススメです!」と謳うような味ではないかなという気がします……(苦笑)。お値段は25元(約110円)とお安いので、漢方薬がお好きな方は是非試してみてはいかがでしょうか?

イチ押しは王道のスイカジュース!

王道の絶品スイカジュース
王道の絶品スイカジュース

 私は王道のスイカジュース(60元、約260円)を購入しました。

 しっかりした甘い味が喉越しよいスイカジュースは絶品なので、失敗したくない方にはこちらを全力でオススメします!

関連キーワード

フード 新着一覧


覚王山フルーツ大福「弁才天」実食レポ! 2022.11.3(木)
 いま流行りのフルーツ大福。大行列で話題の覚王山フルーツ大福「弁才天」に行って参りました。  朝から並ばないと売り切れ...
ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-11-02 06:00 フード
餃子の皮で再現! ロシア風餃子をアレンジした「ペリメニ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐...
「じゃがいものシャキシャキ炒め」食感を楽しむエスニック風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、エスニッ...
「チキンステーキのカレーヨーグルトソース」日本人好みの味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、和テイス...
いいね6.6万!全農広報の舞茸ごはんに挑戦 2022.10.29(土)
 秋の味覚といえば、キノコ。1年365日、欠かすことなくキノコを食べているキノコラバーが、「まじ、おいしそう」と気になっ...
「ささみのきつね巻」油揚げと鶏肉をクルクル…お店な一品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀の「串粋」の吉田正則さんに、おしゃれ...
「豚とモヤシのレンジ蒸し」耐熱皿に材料をのせて…チン!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【レンジで作るパッタイ風うどん】エスニック欲を満たしたい
 SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験した爆速レシピクリエイ...
およね 2023-05-31 14:56 フード
「手羽大学」下準備15分、しっかり味の手羽中は意外と楽チン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪...
市野瀬瞳 2022-10-19 06:00 フード
「ナスと豚バラの八丁味噌炒め」調理の肝はナスの“揚げ”焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...