春恒例の「桜そば参り」今年も行ってきました 2023.4.6(木)

コクハク編集部
更新日:2023-04-06 07:25
投稿日:2023-04-06 06:00

食べ終わるのが口惜しい…

もう終わっちゃうの… (C)コクハク
もう終わっちゃうの… (C)コクハク

 ここのおそばは歯ごたえ抜群で、しっかり噛んでもおいしいんです。ずずっー! とすすって、かみかみ。ずずっー! かみかみ……。

 そばとともに幸せな時間も噛みしめます。はぁ、この時間がずっと終わらないでほしい。そして濃すぎず薄すぎず、いい意味で“でしゃばらない”つゆがそばをさらに引き立てます。

 食べ終わるのが口惜しくて、最後は箸がゆっくりになりました。せっかくなので塩漬けの桜も食べてみます。ちょっぴりでほろ苦で春の味。この香り、ちょっとバニラにも似ている気がします。

 もちろん、そば湯もいただきます。私の春の「桜そば参り」はこれにて終了! おかげで無事に春を迎えられました。

最後はそば湯でほっこり (C)コクハク
最後はそば湯でほっこり (C)コクハク

 店員さんに確認をしたところ、桜そばは4月中旬まで、その後は「葉桜そば」が登場。5月中旬まで食べられるそうです。そばで季節を感じるってなんだか素敵ですね。

お蕎麦の後のお楽しみ

カシスは酸っぱくてさっぱりした味 (C)コクハク
カシスは酸っぱくてさっぱりした味 (C)コクハク

 お蕎麦でお腹を満たしたら、ぜひ同じビルの1階の井の頭公園側にあるフローズンヨーグルト専門店「ウッドベリーズ」にも寄ってみては?

 レジの下のガラスケースに並ぶ果物の中から好きな種類を選び、その場で作ってもらえるシステムなのですが、季節によって並んでいる果物が違って、何種類かを組み合わせることもできます。

 定番の「カシス」を注文してから気付いたのですが、この日は「さくら」というフレーバー(?)もありました。こちらも期間限定なのかな? 気になるのでどなたか頼んでみてください~!

(編集M)

「手打ちそば ほさか」
address:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル B1階

「ウッドベリーズ本店」
address:ほさかと同じビルの1階

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


食パン1斤ドーン!茅ヶ崎の“お値打ち”絶品朝食 2023.4.18(火)
 一日の計は朝ごはんにあり!今回は、ちょっと遠出して茅ヶ崎の「MOKICHI FOODS GARDEN Baker's ...
食べる皿しか使わない!なのに絶品!「キャベツナみそマヨうどん」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、充電切れの戦闘...
およね 2023-05-31 14:55 フード
うんちく,NO!「赤ワイン診断チャート」で“神旨な品種”がわかる
 前回は「一生役立つ赤ワイン4品種」をご紹介しましたが、品種を押さえたとてイマイチ自分の好みがわからない……という方もい...
市野瀬瞳 2023-04-05 06:00 フード
【シャトレーゼ】コスパ最強のお菓子6選 2023.4.4(火)
 シャトレーゼといえば、どうしてもケーキに目が行きがちですが、それ以外のお菓子もめちゃくちゃ魅力的なんです。洋菓子と和菓...
シノノメ製パン所@蔵前、人気店攻略のコツ 2023.3.30(木)
 目まぐるしく変化する街・蔵前(東京都台東区)。新しい店が続々とオープンし、城東エリアでも指折りのお散歩スポットとして賑...
【ファミマ】カップ麺2種とおむすびが合体!好みは? 2023.3.28(火)
 ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。  その名も「どんぎつねむすび」...
簡単作りおき。箸が止まらない! 節約3大食材で速攻ナムル
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
およね 2023-03-27 06:00 フード
【シャトレーゼ】糖質カットピザがおいしい 2023.3.25(土)
 ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。 ...
一生役立つ!「赤ワインの品種はたった4種」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン! ...
市野瀬瞳 2023-03-22 06:00 フード
台湾人が目指す屋台!地元で愛される夜市『寧夏夜市』に潜入
 日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
2024-03-07 18:25 フード
イタリア老舗チョコ店のジェラートが最高! 2023.3.16(木)
 ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
フライパン二刀流!あんと麺を同時に作る「麻婆あんかけ焼きそば」
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。 ...
およね 2023-05-31 14:55 フード
使い方無限!新玉ねぎの切るだけ酢漬け 2023.3.11(土)
 新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
【コンビニ3社】美味!コラボスイーツ祭り 2023.3.9(木)
 すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
市野瀬瞳 2023-03-08 06:00 フード