美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-06-10 06:00
投稿日:2023-06-10 06:00

 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があり、何から手をつければいいのか悩んでしまいますが、一番大切なのは基本的なケアを毎日欠かさずにやること。

 それだけで意外と効果を実感できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

美容ケアで毎日やるべきこと【スキンケア】

 まずは、毎日やるべき美容ケアをスキンケアに絞って紹介します。

1. メイクは必ず落とす

 メイクをした日は、帰宅後に必ずクレンジングで落としましょう。メイクをしたまま寝るのは、雑巾を顔にのせた状態で寝るのと同じなんだとか!

 メイクや皮脂などの油分は、一日経つと酸化します。酸化した油分は、肌の大敵。肌に刺激を与え、くすみ・ごわつき・毛穴の拡大・炎症などの肌トラブルに繋がります。

 肌を綺麗にしたいなら、まずはその日のうちにクレンジングでメイクオフすることを心がけましょう。

2. 充分な保湿

 乾燥は、肌のかさつきやくすみ、皮脂の過剰分泌、たるみなどの原因に。どんなに疲れているときでも、スキンケアで肌を保湿することは欠かさずに行いましょう。

 特に、お風呂後の肌は一気に乾燥状態に傾きます。乾燥している時間が長くなるほど、肌には悪影響。お風呂から上がったら、すぐに保湿をするようにしましょう。疲れている時は、オールインワンジェルなども活用してくださいね。

3. 日焼け止めは毎日塗る

 意外と忘れてしまいがちなのが、日焼け止めを塗ること。「夏以外は紫外線は強くないだろうし、塗らなくていいかな」「家の中にいる時は焼けることもないし、日焼け止めはいらないよね」と思っている方、要注意!

 紫外線は、一年中降り注いでいます。そして、窓やカーテンを通り抜けて、家の中にも入ってくるんです。

 紫外線は、シミやそばかすだけでなく、たるみやしわも引き起こします。肌の老化の原因の8割が紫外線ともいわれているので、日焼け止めは欠かさずに毎日塗るようにしましょう。一日中家にいる予定の日でも忘れずに!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


安っぽいクシ&ブラシから卒業! 買って大正解だった3タイプ
 ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
ついに下の毛にも白髪が! 4つの原因と今すぐやりたい対策法
 年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が残念に思う アラフォーの「残念チーク」を画像で解説
 チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!  顔の血色を上げ...
痩せる気はある! ダイエット言い訳あるあるを封印する方法
 これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
「タバコくさっ」飲み会後にも役立つ! 服の臭いを消す方法
 どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
月経カップはいつ捨てる? 素朴な疑問からお手入れ方法まで
 生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
夜の最悪のタイミングで足がつる!つらい“足のつり”対策3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
1000円あったら投資したい! 美容家ガチ推し“癒しの入浴剤”
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?  “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!
 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。  2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
ガサ肌レスキュー!乾燥する冬に追加したい保湿アイテム3品
 肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
熟睡したい!「更年期の不眠」に効く安眠のコツ~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)
 ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身...
 40代もに試せる「偽装ほくろ」メイク 胸元にもあると素敵!
 目の下や口元にセクシーなほくろがある人って、女性としても魅力を感じますよね。でも、「私はほくろがないから仕方ない」と諦...
二枚爪コンプレックスに“補強&やすり”投入!2022.12.3(土)
 これから本格的に乾燥が気になる季節がやってきます。冬が誕生日の筆者は手がカサカサになりやすいタイプで、それを見かねた友...