更新日:2023-05-19 06:00
投稿日:2023-05-19 06:00
みなさんは後輩に対してイラッとすること、どのくらいありますか? 私はこれまで後輩の立場になる方が多かったので、そこそこの怒られ経験はあります。
でもぶっちゃけ、怒られて良かったと思えることって少ないです。今回は、私の悲しい怒られ経験の話をさせてください。みなさんはどう思いますか?
でもぶっちゃけ、怒られて良かったと思えることって少ないです。今回は、私の悲しい怒られ経験の話をさせてください。みなさんはどう思いますか?
怒っても仕事の効率は上がらない
先輩の立場って、難しいですよね。
人を育てながら自分の仕事もこなさないといけないので、効率よくやらないと回らなくなります。
だからこそ後輩には、なるべく早く成長してほしいと考える人も多いのではないでしょうか。
その気持ち、よくわかります……! でも、怒らないでほしいんです(泣)。
たとえば昔、私は「帰りの挨拶をしない」とスナックのママに怒られました。これだけ聞けば完全に私が悪いのですが、実は気づかいのつもりだったんです。
とても盛り上がっている席があり、私は終電で帰る。邪魔にならないように、その席にいない人に小さな声で挨拶をして帰るつもりだったのですが、それがママの目には良く映らなかったんですね。
正論で追い詰めて、部下の感情は置き去りに…
今でもその時を思い出すと、ちょっと喉が詰まる感じがします。
それからは何も考えずに挨拶して帰るようになったのですが、ママに対しては「一面だけ見て怒るタイプなのかも」と思うように……。
それ以来、困ったことがあっても相談できませんでした。なのでもし、最近後輩にイラッとしがちな人がいたら、怒る前にできることはなかったか考えてみてください。
何かミスが起こる原因があるのか? 別の理由があってとった行動ではなかったか?
怒る前にまず、話を聞いてくれる先輩が増えればいいなと願っています。
登場人物紹介
マキさん:どろんぱのナンバーワンホステス。あまり出勤日は多くないが、きっちり稼いで颯爽と帰っていく姿が後輩からの尊敬を集めている。3人の子持ち。
ママ:どろんぱのママ。若い頃からその美貌と賢さですべてを手に入れてきた。そのせいでやっかまれるのも少なくないが、本人は問題と思っていない。
ライフスタイル 新着一覧
「親の介護をしてあげたい」と思っても、大きな問題になるのがズバリ、お金のことでしょう。
介護をしてあげたいと思っ...
職場で憧れの女性っていませんか?その場の雰囲気を和ませたり、気配り上手だったり、仕事にも一生懸命に取り組んでいたり。そ...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
今回は、待ち受け画面にすると開運しそうなにゃんたま様です。
あふれるような“ありがたいパワー”を感じるのは気の...
「男子ウケは悪くない。 でも全く女子ウケしない!」――。とあるSNS数万フォロワーの友人が悩んでいました。確かにカワイイ...
大人の女はSNSなんてやらないもの。あんなものは学生の道楽……そんな風に思っていませんか? しかし、今やSNSは日本人...
「お肌のゴールデンタイムを逃さないように、早く寝ないと!」なんて、キレイ女子の間で定説化している22時〜2時の肌のゴール...
いつの世も“目に見えない不思議”が大好きな方がいらっしゃいます。
ワタクシの友人にスピリチュアル大好きBさんが...
「ピル=避妊薬」って思うのやめない?と言っておきながら、ピルの優れた避妊効果について「ピルで確実に避妊するなら?心構えや...
きょうもご一緒に、にゃんたまωを愛でましょう。
海辺に建つラーメン屋さんの入口で大きなにゃんたま君と出逢いまし...
ホストクラブのホスト達がモデルをつとめるファッション誌があるのをご存知でしょうか。ホストも洋服もじっくり眺められる、あ...
親の介護をしてみると、自分の生活もままならない様子に「辛い」と感じる人が多くいます。そこで、どうにもできなくなった親の...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...
にゃんたまωに、ひたすらロックオン★
きょうは、清潔好きなにゃんたま君。ザラザラとした舌を使って毛繕い中です。...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...