ソロ活そろそろ始めませんか? 40代女性が気軽に楽しめる8選

コクハク編集部
更新日:2023-05-23 06:00
投稿日:2023-05-23 06:00

4. 登山やソロキャンプで自然を満喫

 自然が好きな人には、登山やソロキャンプもおすすめです。初心者にとっては少しハードルが高いですが、標高の低い山や設備の整ったキャンプ場であれば、無理なく楽しめるでしょう。

 ただし、事前の情報収集や勉強は必須! それぞれルールやマナーがあるため、注意が必要です。

5. 映画をゆっくりと堪能

 一人行動が苦手な人は、「ぼっちで映画館は……」と尻込みするでしょう。しかし、実際にチャレンジしてみれば「たいしたことない」と気づくはず。

 ゆっくりと一人で堪能する映画は意外と楽しく、贅沢な時間を味わえます。「一人では寂しい……」なんて決めつけず、手軽に始められるソロ活にチャレンジしてみてください。

6. パワースポットを巡る

 日頃から神社などに足を運んでいるなら、ソロ活としてパワースポット巡りもおすすめです。パワースポットは意外と思いがけない場所にあるもの。自分で調べ、実際に足を運ぶのは面白いですよ。御朱印帳を集めるのも良いでしょう。

 参拝をすると清々しい気持ちになり、良いリフレッシュもできるはずです。

7. マッサージやエステで癒される

 40代になって、身体の疲れや変化を実感している人もいるはず。そんな人は、マッサージやエステで癒されるのも、立派なソロ活です。

 マッサージやエステは身体や肌だけでなく、心まで癒されるもの。日々の疲れやストレスを、一気に解消してくれるでしょう。

8. 一人旅を満喫

 思い切りソロ活を楽しみたいなら、一人旅がおすすめです。旅というと宿泊、遠出をイメージしがちですが、手軽に行ける日帰り温泉も立派な旅!

 一人旅の良さは何といっても自分のペースで動けることですから、気になるお店や観光地を気兼ねなく満喫しましょう。

まだまだ人生は長い! ソロ活で人生に彩りを

 子育てがひと段落したり、仕事が落ち着いてくる40代に「これから何をしよう?」と戸惑う人は大勢います。そんな人は、このタイミングにソロ活を始めてみませんか。

 自分なりのソロ活ができると、人生をもっと楽しめるはず。まずは、手軽にできるソロ活から挑戦してみてくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


老舗スナックのママ直伝!折れかけた心を秒で回復する裏ワザ
 みなさんは友人や同僚が仕事で成果を出しているのを見たら、どんなふうに思いますか? 私は素直に、「すごい」「おめでとう」...
“若たまたま”がキュート♡ 好奇心旺盛なにゃんたま君と遭遇
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“羽衣ジャスミン”で官能的な女に…女性ホルモンも大喜び♡
 春の夜、姿が見えなくてもどこからともなく漂ってくる金木犀にも似たあのかぐわしい香り……。その香りの正体は、「羽衣ジャス...
すいかばかと呼ばれる男<1>生産量ワーストの地でなぜ勝負?
 夏の定番フルーツといえば、すいか。女性の好きなフルーツランキングなどでも、いちごやマスカット、メロン、ももなどと並んで...
ノー我慢!「外食の節約術」情報を制するものが成功します
 マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食...
たまたまも溶けちゃいそう?ズラ風&甘い表情の“にゃんたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「幹事するの大好きだし」甘え下手女性が送るLINEの特徴5つ
 世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も...
「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...