「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)

コクハク編集部
更新日:2023-06-10 06:00
投稿日:2023-06-10 06:00

3.シャンプー=マッサージタイムと心得る

 シャンプー中も、できるだけ頭皮を動かすことを意識しています。

 シャンプーを頭にのせる前に予洗いで頭皮と髪を濡らしておきます。この時もなんとなく指で頭皮をマッサージ。そうやって1、2分シャワーを浴びたら、シャンプーを手のひらで簡単に泡立た状態で頭にのせ、再び指の腹を使ってマッサージ。

 髪の生え際→こめかみ→頭頂部→うなじ部分など、パーツごとに行っています。時間にして3分~4分ほどでしょうか。結構力を入れてやっているつもりです。

 シャンプーを洗い流した後はリンスを簡単に手で馴染ませ、シリコン製のスカルプブラシを使ってさらに馴染ませます。ついでに、髪をとかす要領で髪の生え際から頭の後ろに向かって動かします。

 ドラッグストアとかでよく見る商品ですが、突起が硬めのハードタイプを選んだので、頭皮がしっかりほぐれる感じが気持ちいいです。

4.ドライヤーは「強」で乾かしきる

 ドライヤーは風量重視で選んでいます。ずいぶん昔の記憶なので曖昧なのですが、雑誌か何かでツヤツヤのロングヘアのお手入れについて聞かれた、まだ10代の吉川ひなのちゃんが「髪は自然乾燥、濡れたまま寝ちゃうこともある」と言っていたんです。

 おバカな田舎の小学生だった私は、「なんておしゃれなんだ!」と思ってマネをしてみたのですが、マクラが湿っただけで、髪に変な寝ぐせがついてパサパサになりました。

 以来、お風呂上がりは素早く髪の毛を乾かしきることを習慣にしています。

おわりに

 母と祖母は髪が少なく、ここぞというお出かけでは髪に部分用ウィッグを装着していました。私も高校生までは、ポニーテールが上手に決まらないほど髪の量が少なかったので、まさか大人になってから髪が増えるとは思いもしませんでした。

 体調やホルモンの状態、普段の食事の栄養バランスなども関係するとは思いますが、私の場合は「頭皮の状態を良くする習慣」を続けたことが良かったのかな? と思っています。

 年を重ねると、髪にたっぷりとボリュームがあるだけで若々しく見えたりするもの。もともとの髪質は変えられませんが、今後も健康な髪のためにできることを続けていきたいです。

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


吸水ショーツにやっぱり半信半疑…体験談&漏れない履き方
 現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
傷んだ爪どーにかしたい!美爪ケアに実は漢方もおすすめ【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラの進化ハンパない!ナチュラルアイになれるメイク術
 ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代の「髪ぺたんこ」問題 3つの原因&ボリュームアップ方法
 40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
グロス唇に「天ぷら食べた?」初めてメイクのトホホな思い出
 40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
下着の“寿命”は1年・着用回数100回目安! 替え時サインは?
 買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
たるみ毛穴ってなに?悪化の原因と40代からはじめる改善ケア
 40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
おりものが変!におい・量・色の要注意な状態&ケア法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品
 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...
アイプチの鼻版! 1日30分の洗濯バサミ「鼻筋美容師」で美鼻になるのか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
モモヒキっぽく見える…40代のベージュコーデ「オバ見え」回避術5つ
 40代女性の成熟した美しさを引き立てる「ベージュコーデ」は、柔らかい雰囲気とどんな色とも相性のいい万能さが魅力ですよね...
「40代からのフェミニンケア」ニオイやかゆみを回避する5つの習慣
 デリケートゾーンや月経などについての悩みは、なかなかオープンに話す機会がないですよね。でも人に見せる部分ではないからと...
脱マスクでマジ焦る! 買いリップ3選&いまっぽメイクのコツ
 いよいよマスクを外せるようになりそうな今、アイメイクはばっちりでも、リップメイクに自信がなくなってはいませんか? 唇に...
ピラティスとヨガは似てるっぽいけど、向き不向き&どっちを選ぶ?
 皆さんは「ピラティス」をご存知ですか? 有名な「ヨガ」と比べて、まだまだ知らない人も多いかもしれませんね。でも実は最近...
集中力“ガタ落ち”の救世主「ハイスペックおやつ」4選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...