更新日:2023-07-18 06:00
投稿日:2023-07-18 06:00
食事にも気をつけよう! 四十肩予防に効果的な食材
四十肩のストレッチや運動をベースにしつつ、食生活でも四十肩予防に効果的な「血流を良くする食べ物」を取り入れていきましょう。
根菜類
根菜類は、体を温めて血流を良くしてくれる食べ物です。にんじん、じゃがいも、大根、ごぼうなど、土の中で育つ食材を取り入れていきましょう。
ごぼうの炊き込みご飯や、体が温まる根菜しょうがスープにするのもおすすめです。
りんご
「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といいますが、りんごは血行促進にも効果的。生で食べるのもいいですし、寒い時期はコンポートなどにするのもいいですね。
りんごは皮に多くのポリフェノールが含まれているので、皮も一緒に食べるほうがおすすめです。
玉ねぎ
玉ねぎも血液の健康に効果的な食材です。いろいろなレシピに活用できますが、食べすぎは禁物。毎日食べる場合には、1日に70g程度を目安にするといいでしょう。
血液をサラサラにする効果をより高めたい場合は、生でサラダにしたり、ドレッシングにして食べるのがおすすめです。
四十肩にならないように今から予防対策をはじめよう!
40代前半の人は、「四十肩なんてきっとまだ先の話」と感じるかもしれません。ですが、一度四十肩になってしまった場合、歯磨きや頭を洗う、髪を結んだり着替えたりなどの動作ができず、大きなストレスになります。
ダイエットや体の健康も兼ねて、ぜひ今から四十肩の予防をはじめましょう!
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?
文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。
というのも年齢を重ねるごとにメイ...
以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。
購入したアイテムのおかげで、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。
着ない服は捨てれば...