更新日:2023-07-07 09:14
投稿日:2023-07-07 06:00
メイクに迷いが生じる40代。若い頃からの手癖メイクや若い子の間で流行っているメイクの真似だと、なんだか違和感がありますよね。今回は特にアイメイクにフォーカスして、40代にしっくりくるナチュラル仕上げのポイントと、お悩み解消テクニックをご紹介します。
40代のアイメイクをナチュラルに仕上げる5つのポイント
40代のアイメイクを違和感なく仕上げるキーワードは、「ナチュラル」。ポイントを抑えて、魅力的な大人の目元を目指しましょう。
1. リキッドのコンシーラーでくすみをカバー
40代、肌のくすみが気になる人も多いでしょう。そんなくすみ肌のままアイメイクをしても、アイシャドウやアイライナーの色味を活かすことができません。
まずは、リキッドタイプのコンシーラーを使って、目元のくすみをカバーしていきましょう。これだけで、アイシャドウの発色が鮮やかに変わります。
2. アイシャドウは肌に馴染みやすいカラーをチョイス
アイメイクを楽しむためには、アイシャドウのカラー選びも重要です。
40代のナチュラル仕上げには、目元にハリを出してくれるオレンジベージュやピンクベージュ、ブラウン系がおすすめ。パールが入っていると、よりハリ感がアップしますよ。
3. アイシャドウはグラデーションで仕上げる
40代のアイメイクをナチュラルに仕上げるには、グラデーションが欠かせません。まぶた全体、アイホール、二重ラインの下に3つのカラーをのせて、グラデーションを作っていきましょう。
同系色のグラデーションを作ることで、目元が華やかになり、血色を良く見せてくれます。
4 アイラインはブラウンのリキッドアイライナーがベスト
40代のアイメイクには、アイラインが必須。アイラインがあるだけで、目元のぼやけた印象を一気に解消できますよ。ただし、太い線を引くと悪目立ちしてしまうので要注意。
ブラウン系のリキッドライナーでまつ毛の隙間を埋めるように引いて、ナチュラルに仕上げてくださいね。
5. マスカラは目頭にボリューム
アイメイクの最後は、マスカラ。実は、40代になると目尻が下がってくるため、目と目の間隔が離れて見えるようになるのだそう。
それを防ぐために、目頭のマスカラをくっきり濃くつけてみてください。このテクニックを使うだけで、若々しい目元を演出できます。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
2024-01-17 06:00 ビューティー
水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!
そ...