今年の日焼けはヤケドレベル? “常備薬”アロエの美肌効能でクールダウン

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-08-02 06:00
投稿日:2023-08-02 06:00

アロエの種類と効能

 有名なのは、家庭向けに売られている「キダチアロエ」、食用や化粧水などに使われる「アロエベラ」、医薬品の「ケープアロエ」。ワタクシも子供の頃「キダチアロエ」と「アロエベラ」にはよくお世話になりました。

 軽い火傷や虫刺され、日焼けでヒリヒリ痛い肌にはアロエの果肉にあるあのヌルヌルを肌に塗りたくるか、果肉を肌に直接貼り付けてクールダウンしていました。それもそのはず。アロエには抗炎症作用や抗菌、抗酸化作用が期待できるミラクル植物で、別名“医者いらず“と呼ばれているのでございます。

 数ある有名な効能の中でも、特にゲキ推ししたいのは「美肌効果」「肌トラブルの解消」。今夏の痛いくらいの日差しは日焼け止めの効果も限界値を超え、ワタクシの肌はジワジワと日焼けを起こし始めました。

 そんな初老の肌でも、救済処置でなんとかしたい! そういえば、植物を使った民間療法のスペシャリストで美肌だった祖母は毎日アロエの手入れをするたびに、ごく小さな若芽をポキッと折ってはかじっておりました。

 当然肌はきめ細やかでシットリで真っ白。ワタクシの汚い手で祖母のスベスベな頬を触っておりましたわ。

常備薬アロエをどう使う?

 近年アロエの効能が脚光を浴び、整腸作用に期待したヨーグルトなどの健康食材以外にも、化粧水やジェルなど手軽にアロエ成分を摂取できる世の中になりました。

 とはいえ「果たしてどんだけアロエが入ってる?」と思えば、目にみえる形で確認しながらアロエ成分取り入れたいと思うのが、欲張りなオンナの性……。ならば答えは簡単! アロエをアナタのお家にお迎えすればいいのです。

 スキンケアなどで生葉を使う場合は、煮沸消毒をする必要があります。熱湯にくぐらせるか、かけるかで雑菌を消滅させるのですな。

 アロエは効き目が強く、軽い火傷などはテキメン。ただ冷やすよりもアロエの外皮と棘を取り除いたゼリー状の果肉をしばらく貼るだけで、痛みが治ります。ゆえにあらかじめパッチテストをし、アナタの肌に合うかどうかを調べてから使用するのをおすすめいたします。

 果肉を食べる場合は、食べ過ぎにはご注意を。少量を慎ましくにてお願い致します。

 アロエは知ってるけど、ちょっと縁遠い~と思っているアナタ。観葉植物としてお迎えしてはいかがでしょう。観葉植物としてのアロエは、ミラクル開運アイテム! 「アロエベラ」はなかなかの見応えでございますよ。

 見てよし、食べてよし、塗ってよしのアロエ。ぜひお試しあれ! ミラクル植物アロエの効能が美しいアナタの毎日を支えてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「撮らにゃいで!」撮影拒否の“にゃんたま君”に使った奥の手
「あり得にゃい。絶対無理、レンズをこっちに向けにゃいで!」  箱入り息子のにゃんたま君のおウチに遊びに行った時のこ...
マウンティング女子8つの特徴&対処方法! あなたは大丈夫?
 自分よりも幸せそうな人を見ると、羨ましくなってしまう女性は多いでしょう。しかし、「私も、幸せになりたい」と思うのであれ...
#おうち時間でも写真を楽しく! 加工感のない写真の撮り方♡
 自粛自粛で、カメラフォルダに写真が増えていきません。写真なんて増えていかなくたって、死にはしない……でも、なんとなく充...
マンションの広告チラシからわかること&その注意点とは?
 マンションを購入したいと思ったときに、SUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトのほか住宅情報誌や新聞で探すという...
Netflixの“性欲を1カ月ガマンする”番組が自粛期間にフィット
 自粛期間が続くとストレスが溜まります。外出自粛ということは、遊びに行けないということ。飲みにも行けず、風俗を利用するこ...
“にゃんたま王子”にちょっと待った!真実の愛のお相手かも?
 きょうは、「白鳥の湖」のバレエダンサーのように、小股の切れ上がったカッコイイにゃんたま君にロックオン。 「あ、ス...
園芸入門“実践編”!新たな喜びの扉を開く植物生活のススメ#2
 爽やかで清々しい季節がやってまいりました。  温かい陽射しと共に、柔らかな優しい風を感じると、鬱々とした気分も吹...
ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
「私って不幸かも」つらい現状を変えるために今やるべきこと
 人生は常にハードモードで、SNSなどを見るとキラキラした世界が広がり、自分の現状がイヤになる時ありますよね。  仕事...
真っ先に“にゃんたま”を…これって愛?それともビョーキ?
 あそこに猫がいるよ、と聞けば「そのこは男の子?女の子?」と聞いてしまう。  猫を見つけた時、視線の先は真っ先にに...
数秒で決まる!第一印象を良くする7つの方法とメリット
 あなたは、はじめて出会った人がどんな人なのか、どのタイミングで判断していますか?きっと「第一印象で決めている」という人...
あなたは大丈夫?マジで勘弁と思われる“オバさん化”早見表
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人...
コロナ禍のオンライン飲み会がつらい…上手な断り方・NG例
 コロナ自粛中の今、オンライン飲み会が流行っていますね。私の知り合いの間でも毎日のようにオンライン飲み会が行われています...
オネエさんとのライブチャットを体験!パワーをもらいました
 ひとりでお部屋にこもっている時、誰かと話をして思い切り笑いたくなりますよね。そんな時、パワーをくれるのはオネエさんたち...
“美人は性格が悪い”って噂は本当? 理由&真相を徹底解析!
「美人は性格が悪い」と良く耳にしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね? そこで今回は、美人が性格が悪いと言わ...
お猿さんより上手でしょ!ドヤ顔が可愛い木登り“にゃんたま”
 ここまで登れる? こっちへおいでよ!  きょうは、サルスベリの木に登るにゃんたま君にロックオン。  猿だっ...